たつの市 第26回市民ふれあいコンサート

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月31日(金)12時15分~(約30分)

会場:市役所多目的ホール

出演:コーロ・ステラ(旧新宮フラエン・コール)一緒に歌いたい方はいつでも声をかけてください。

演奏曲:ねたふり、世界の約束、アイノカタチ

みんなで歌いましょう:寒い朝、あの素晴らしい愛をもう一度、聖母たちのララバイ、アンパンマンのマーチ、まっかな秋

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

御津菊花展 2025年

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

秋を象徴する菊の展覧会を行います。丹精込めて育てた菊が出展されます。

日時:10月29日(水)~11月11日(火)9時~17時(最終日15時まで)

会場:御津公民館正面玄関前

主催:たつの市花と緑の協会御津支部

ーーーーーーーーーーーーー

御津地域振興課

079-322-1001

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

赤とんぼ荘小さな楽器の小さなコンサート2025年10月以降

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

愛と勇気をテーマにした手作りのコンサートです。

ウクレレ・オカリナ・ギター・カリンバの演奏を聴きながら癒しのひと時を楽しみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月25日(土)、11月22日(土)、12月20日(土)

13時~15時

会場:赤とんぼ荘4階ロビー

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

武内さん:090-3626-4879

※演奏をご希望される方は事前に連絡をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市文化祭 2025年

市制施行20周年記念

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

個性豊かな文化・芸能活動に勤しんでいる各グループの展示・芸能発表会を行います。

今年は市制施行20周年を記念して、姉妹都市高知県安芸市のクラシックジャズグループが芸能部門に出演

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:

展示部門:10月25日(土)~26日(日)9時30分~16時

芸能部門:10月26日(日)10時~16時

会場:たつの市赤とんぼ文化ホールロビー・大ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会教育課

0791-64-3180

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

第45回西播磨ふるさと写真展巡回展

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

第45回西播磨ふるさと写真展入賞・入選作品および審査員・実行委員による賛助作品を各市町にて巡回展示します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月20日(月)~24日(金)9時~22時(最終日16時まで、火曜休館)

会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール ほか6か所

参加費無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

西播磨文化会館管理運営コンソーシアム

0791-75-3663

第39回姫路矯正展 (2025)

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月18日(土)10時~16時、10月19日(日)10時~15時

会場:姫路少年刑務所(姫路市岩端町438)

内容:全国の刑務所作業製品の展示即売、協賛業者による製品販売、人権啓発活動・矯正教育関連事業の紹介など

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路少年刑務所職業訓練

079-293-4133

https://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei05_00095.html

たつの市 プレママサロン・自主トレーニング講習会など 2025年10月号から

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プレママサロン(妊婦のつどい)

妊婦が集い、交流するサロンです。

対象者:妊婦とその家族(お子様連れの参加可能)

参加無料

持参物:母子健康手帳、飲み物等

申込先:こども家庭センターはつらつ 0791-63-5121

開催日等

10月22日(水)11月19日(水):10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンターにて

内容:出産前後に役立つ助産師によるミニ講座(呼吸法・沐浴・授乳等)、管理栄養士による食事の話、気軽に相談コーナー

事前予約要

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

自主トレーニング講習会

対象者:40歳以上の市民で、介護保険認定を受けていない方

※現在治療中の方は、必ず主治医の許可を得てください。

受講料:600円

申込先:健康課:0791-63-2112 御津やすらぎ福祉会館:079-322-3496

日時

11月17日(月)13時15分~15時45分 はつらつセンター

12月10日(水)13時45分~16時15分 御津やすらぎ福祉会館

事前予約要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自主トレフォローアップ講習会

自主トレーニング機器の使い方に自信がない方、もう一度正しい使い方を知りたい方のためにフォローアップ講習会を開催(一度運動をあきらめてしまった方も歓迎)

対象者:自主トレーニング講習会受講済みの方

受講無料

事前予約不要

日時

10月29日(水)14時~16時 はつらつセンター

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

簡単紹介 たつの市民大学講座見学会・体験会

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

公民館等で開設している市民大学講座の見学会。体験会を実施

この機会にさまざまな学びの場を体験してみませんか。

広報20ページやたつの市ホームページをご覧ください。

^——

参加費:無料(材料費等実費をいただくことがあります)

申込:参加を希望される方は10月31日(金)までに、各申込先にご連絡ください。

会場の都合等により参加者を制限することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 いきいき百歳体操ステップアップ講座・表彰式

たつの市制施行20周年記念

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

高齢者の筋力維持向上につながり、介護予防に効果的な「いきいき百歳体操」を推進しており、ステップアップ講座の開催やこれまで百歳体操に取り組まれた個人、団体を表彰します。

新たにいきいき百歳体操に取り組みたい方、いきいき百歳体操に関心のある方も参加できますので、地域包括支援課にお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

健康運動指導士によるいきいき百歳体操スペシャル版についての講座

地域でのいきいき百歳体操の取り組みを手助けするサポーターとしての活動について説明

満90歳および満95歳の方とグループ結成満10年を迎えたグループの表彰式など

ーー

開催日・会場・時間:各会場の講座はすべて同じ内容です。

10月22日(水) 御津やすらぎ福祉会館2階 10時~12時

10月27日(月) 新宮ふれあい福祉会館2階 10時~12時

11月5日(水) 市役所多目的ホール 13時30分~15時30分

ーー

受付時間:各会場開催時間の30分前から受付を開始します。

講師:健康運動指導士 田口たえ子さん

参加費:無料

持ち物:飲み物、筆記用具、必要な方は老眼鏡等をお持ちの上、運動しやすい服装、靴でご参加ください。

申込期限:各開催日の前日まで

ーーー

申し込み問い合わせ

地域包括支援課

0791-64-3125

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

べジチェック体験 たつの市

あなたの野菜摂取量がわかります。

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月28日(火)13時30分~15時30分

会場:はつらつセンター1階 食育パネル展示会場

※申し込み・参加費不要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

健康課

0791-63-2112

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html