第2回ゐの市×クラテラスたつの

チラシによると下記のようになっています。

日時:2025年6月15日(日)11時~15時

会場:ゐの劇場(龍野町上川原82)クラテラスたつの(龍野町上霞城126)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第2回のゐの市は、カレーのお店が大集合。

カレーはもちろん、麺やバニーにも。

珈琲とドリンクもあります。

お得な食べくらべチケットで、おなかいっぱい食べてください。

向いのクラテラスたつのでは、クラフトビールやベーグルが楽しめます。

駐車場は近隣の市営駐車場やコインパーキングをご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出店者

ゐの劇場

sean curry:カレー

麺乃家:カレー麺

probe coffee&curry:カレー・コーヒー

Villa Stella:バニー二

カレー研究所841:カレー

Liten COFFEE:コーヒー

ヒロさんちのスパイスカレー:カレー

クラテラスたつの

助次郎ビール(龍野発クラフトビール)

Rikekori:植物性素材のヴィーガン菓子

糀ベーグルオリゼー:米糀酵母のベーグル

クラテラスたつの:牡蠣クリームコロッケ ポテトフライ

※クラテラスたつのは通常営業

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公式インスタグラム

https://www.instagram.com/i_noichi

難病に苦しむ方へ第93回「医療・生活」相談会

広報たいし6月号によると下記のようになっています。

日頃の悩みや医療・生活について相談できる場です。専門医などからのお話しを聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象:兵庫県難病連加盟16団体の会員、難病に悩む住民の皆さん※要申し込み

日時:7月27日(日)13時~16時

ーーーー

会場:

龍野経済交流センター(龍野町富永702-1)

龍野健康福祉事務所(龍野町富永1311-3)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

・医療相談(網膜色素変性症・パーキンソン病・神経系疾患(ALS、脊髄小脳変性症、筋無力症、筋ジストロフィーなど)・腎臓病・免疫系疾患(膠原病、リウマチ、ベーチェット病ほか)・肝臓病・潰瘍性大腸炎・クローン病・心臓病・血液疾患)

・生活相談 リハビリ相談

申込先:赤穂健康福祉事務所地域保健課

申込期限:7月14日(月)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤穂健康福祉事務所地域保健課

0791-43-2321

太子町ホームページ

https://www.town.hyogo-taishi.lg.jp

下川原ふるさと朝市2025年 6月

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

市営駐車場下川原にて朝市を開催します。地元の特産品や農水産物が盛りだくさんです。

ーー

日時:6月21日(土)9時~11時30分

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部(観光振興課内)

0791-64-3156

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

中央公民館生涯学習講座「ノルディックウォークde健康観光」参加者募集

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

専用のポールを持って歩くことで、腰・膝への負担を軽くし効率の良い有酸素運動ができます。

ノルディックウォークの基礎を学びながら、一緒に龍野城下町を歩いてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月21日(土)10時~(小雨決行)

集合:中央公民館集合

講師:村田憲昭さん(姿勢科学士)

対象者:たつの市内在住または在勤で18歳以上の方

定員:30名(要申し込み 先着順)

参加費:100円(保険料等)

※ポールの貸し出し(無料)あり

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

中央公民館

0791-62-0959

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市成年後見・くらしなんでも相談会 2025 6月

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

身寄りがなく今後のことが心配、相続の際に意思表示が難しい相続人がいて手続きが進まないなどのお困りごとに対し、専門職員が相談に応じます。

日時:6月17日(火)14時~16時(1件につき30分程度を目安)

会場:たつの市役所新館2階201会議室

相談担当者:司法書士

申し込み方法:電話またはファックスで1週間前までに下記までご予約ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

西播磨成年後見支援センター

でんわ:0791-72-7294

ファックス:0791-72-7224

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市健康チェック・健康相談会 2025 6月

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

自分の健康状態をチェックしてみませんか。

保健師、管理栄養士などによる生活習慣の改善やフレイル予防などについての健康相談会も行います。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月18日(水)10時~12時

会場:コープ龍野店内

内容:血管年齢測定(センサーに指先を当てて、簡易的に血管年齢を測定することができます)、べジチェック(センサーに手のひらを当てて、野菜摂取の充足度を測定することができます)、タブレットによる認知機能チェック、握力測定、足指筋力測定、健康相談

参加費無料

申し込み不要

ーーーーーーーーーーーーー

健康課

0791-63-2112

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市そうめんの里 そうめん流し 2025

そうめんの里のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中庭

2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)まで開催予定

11:00~16:00 ラストオーダー15時30分

収容人数:約20名 (4卓)

※3月20日(木)~9月30日(火)まで、休館日を除き毎日営業

※10月4日(土)~11月30日(日)まで、土日祝営業

※天候等により営業休止等あります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

屋外会場

屋外会場そうめん流しはセルフサービスです。

2025年4月19日(土)~8月24日(日)まで開催予定

11時~15時※ラストオーダー14時30分

収容人数:約100名(20卓)

※4月19日(土)~7月13日(日)までは土日祝営業

※7月19日(土)~8月24日(日)は休館日を除く毎日営業

※天候等により営業休止等あります。

ーーーーーーーーーーーーーー

中庭にスライダーそうめん流しも登場:詳しくはホームページをご覧ください。

ーー

休館日:月曜※祝日の場合は翌日

ーーーーーーーーーーーーーー

揖保乃糸資料館そうめんの里

0791-65-9000

https://www.ibonoito.or.jp/soumennosato/index.html