広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
身体や心の不安など、障害について誰でも気軽に立ち寄れる相談窓口をカフェはらっぱに開設しています。
「障害のことについて、どこに相談に行ったらいいのかわからない」、「子どもの発達について気になる」など何でも構いません。不安や心配事など気軽にスタッフにお声がけください。
日時:平日14時~16時
場所:Cafeはらっぱ(太子町役場地域交流館はらっぱ南側)
相談費用:無料
飲食される場合は別途費用が必要
ーーーーーーーーーーー
問合せ
社会福祉課
079-277-1013
第26回こども劇場たいし三世代ライブ館 親子で楽しむXmasコンサート
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:2018年12月16日(日)10時30分~
出演:たいしウインドアンサンブル
会場:あすかホールミニシアター
トロンボーンやサックスがおなじみのアニメソング・クリスマスソングを奏でます。ほかにもいろんな楽器のアンサンブルがあります。ラストは「こどもの天国」を歌って踊りましょう。
入場無料
ーーーーーーーーーーー
問合せ
太田公民館
079-277-4811
赤とんぼ荘 ランチバイキング 2018 12月
あいあい塾 2018 12月
広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
毎月各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催します。
(申し込み不要、初回のみ500円必要です。)
日時:12月15日(土)19時~21時
会場:揖保川公民館
演題:「スケッチで見る城下町とその活性化」
講師:吉岡幸彦さん(龍野武者行列保存会副会長)
ーーーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412
地域共生社会推進事業「おもんぱかるフェス~しる→わかる→ぱかる~」
広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。
「慮る(おもんぱかる)」とは、おもいはかること、よくよく考えることです。
誰もが楽しめ笑いのある体験型福祉イベントを開催します。このイベントを通じて、たつの市に暮らす様々な人に出会い、相手の立場になって体験することで「おもんぱかる」人が増えることを目指すという主旨だそうです。
日時:12月15日(土)10時~15時
会場:龍野小学校体育館
内容:スタンプラリー形式で、車いす鬼ごっこやブラインドサッカーなどを体験(アイマスク体験・車いす体験・ブラインドサッカー・手話クイズ・読み書き体験・読み描き体験)
参加費:無料 上靴をお持ちください。
ーーーーーーーーーーー
感食レストラン
目が見えない人はどうやってご飯を食べているの?耳が聞こえない人ってどうやって注文しているの?視覚・聴覚障害の方たちと一緒にまち歩きランチを楽しみましょう
第1部:11時30分~ 第2部:13時~
参加費:クラテラスたつのでのランチ代
お申し込みは実行委員会まで、2組(1組4人)まで
ーーーーーーーーーーーー
おもんぱかる実行委員会事務局(地域包括支援課内)
0791-64-3270
ーーーーーーーー
駐車場は、観光駐車場・小学校運動場(雨天時利用不可)をご利用ください。
龍野公園あたりの紅葉の様子2018 11月28日号
JA兵庫西ふれあいフェスタ2018
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2018年12月8日(土)10時~15時
会場:太子町あすかホール
〇太子支店ふれあい農産物フェア
〇お楽しみ抽選会
特賞 体重 体組成計 1等 にっしぃライス「輝」 2等 吟醸酒「兵庫乃夢」 3等 太子みそ・いちじくジャム詰め合わせ 残念賞 バケツ
〇太子町PRコーナー
スイーツマルシェ:町内菓子店舗からおいしいスイーツが集合
焼き芋:太子町農業委員会によるホクホク焼き芋販売
レザーショップ:天然皮革商品販売。革に刻印体験するワークショップあります。
サンショウPR:遊休農地の活用にサンショウを栽培しよう!サンショウに興味のある方、ご相談ください。(栽培事例の展示、栽培相談)
〇農産物品評会 表彰式 11時30分~ 展示即売会 12時30分~
〇JA女性会バザー:うどん・からあげ
〇ふれあい支店コーナー:無料コーナー(スーパーボールすくい 輪投げ)・ポップコーン・フランクフルト・フライドポテトなど
〇各種部会・グループなどによる販売コーナー:太子みそ・いちじくジャム・すしなど
〇花の苗プレゼント:10時より配布開始。なくなり次第終了
〇14時からビンゴ大会:抽選券と引き換えにビンゴカード配布
〇太子ふれあい市25周年感謝祭:町内産野菜やおでんの販売 太子ネギの試食販売。シンガーソングライターオオツエさんによる「太子ねぎのうた」披露
イベントタイムスケジュール
10時:オープニング安養保育園 シンガーソングライターオオツエ 和太鼓やよい
11時30分:農産物品評会表彰式・農産物即売会
12時:女性会生活教室発表会(着付け教室)(フラダンス)(笑いヨガ)
13時:吹奏楽 太子東中 太子西中
14時:ビンゴ大会
ーーーーーーーー
駐車場:あすかホール北側駐車場をご利用ください
=============
問合せ
兵庫西農業協同組合太子支店
079-277-1001
太子町 外国人の方向け ~楽しく一緒に遊びながら日本語にふれあいませんか~
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
太子町内にお住いの外国人の人と太子日本語学習支援ボランティアとの交流会を開きます。日本語が話せなくても楽しめる内容を用意しています。「バルーンあそび」や「ビンゴゲーム」などの遊びを一緒に体験しましょう。
また、ご近所や職場に外国人の人がおられる場合は、この交流会をご紹介ください。
興味のある方は企画政策課までご連絡ください。
ーーーーーーーーーー
日時:12月2日(日)10時~11時45分
場所:太子町役場地域交流館2階和室
内容:バルーンあそび、ビンゴゲーム
申込方法:企画政策課窓口または電話申し込み
079-277-5998
子育てつどいの広場イベント情報 2018 12月
広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
◎わくわく親子講座
「親子で楽しむ絵本ライブ」
日時:12月4日(火)10時~
場所:はつらつセンター3階
内容:楽器の生演奏をバックに絵本の読み聞かせ
講師:クルテックドゥーム
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
「くすりの話」
日時:12月4日(火)10時~
場所:揖保川文化センターホール
講師:薬剤師
揖保川子育てつどいの広場
(揖保川公民館耐震補強工事のため連絡は龍野子育てつどいの広場0791-62-9255)
「親子手作りクリスマス会」
日時:12月12日(水)10時~
場所:新宮子育てつどいの広場
参加費:こども一人につき300円(要事前申し込み)
申込締切:11月30日(金)
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
「スクラップブッキング」
日時:12月12日(水)10時~11時30分
場所:御津総合支所2階
講師:来治一典舞さん(メモラビリアート認定講師)
参加費:800円
定員:20組(要事前申し込み)
定員になり次第締め切り
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
ーーーーーーーーー
◎わくわくひろば
「親子Cafe(新宮)」
日時:12月7日(金)9時30分~12時
場所:新宮子育てつどいの広場
参加費:100円
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
「12月生まれ誕生会」
日時:12月10日(月)11時~
内容:12月生まれの子どものお祝いとハンドベル演奏会
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
「保健師さんと親子Cafe(御津)」
日時:12月11日(火)10時30分~11時
場所:御津総合支所2階
内容:保健師との座談会(お茶と手作りおやつあり)、子供の身長・体重の計測
※アトピーなど事情のある方は、事前にご相談ください。
講師:山崎加奈さん(御津保健センター所長)
参加費:100円
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
「親子Cafe(揖保川)」
日時:12月25日(火)13時30分~
場所:揖保川公民館2階
内容:クリスマスパーティー
参加費:100円
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
(揖保川公民館工事中のため、12月中旬まで連絡は龍野子育てつどいの広場 0791-62-9255)
ーーーーーーーーーーーーー
12月の絵本の読み聞かせ
新宮:4日(火)10時30分~
(新宮総合支所コリドール)
御津:18日(火)11時~
揖保川:19日(水)11時~
(揖保川公民館2階)
龍野:25日(火)11時~
平成30年度「私の心にひびいたあの一言」作品募集 (揖保川地区)
チラシによると下記のようになっています。
12月の人権週間の取り組みの一環として募集しています。
書き方などは応募用紙をご覧ください。
揖保川町在住者の方に応募いただいた中で、選考により優秀作品を決定します。
2019年2月9日(土)に開催する「平成30年度 人権を考える市民の集い 揖保川会場」で発表されるなどします。
ーーーーーーーーーーーー
主催:たつの市民主化推進協議会 揖保川ブロック
提出先:各学校園・支部事務局(校区小学校)もしくはたつの市教育委員会 人権教育推進課
ファックス可 0791-63-3883
締め切り2018年12月4日(火)
ーーーーーーーーーーーー
応募用紙は揖保川総合支所や揖保川町内の公共施設などに置かれているそうです。