簡単紹介 2025年度龍野体育館スポーツ教室第3・4期受講生募集

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼児体操:歩く・走る・ジャンプする・投げる・捕る・蹴るといった、もっとも基本的な運動能力の発達を促すような運動を行います。

親子スポーツリズム:親子ダンス・リズムジャンプ・縄跳び・フープ・ボールを使用して親子一緒に運動します。

小学生体操;マット・跳び箱・鉄棒・平均台・トランポリンなどを用いて、各種目の体操の基礎を習熟させ、運動能力を高めます。

ストレッチ・ヨガ:ゆっくりとした動きから筋肉をほぐし、ストレッチや姿勢の矯正を行うことで内蔵機能の向上を図ります。

リズム・ダンス:ダンスにより気持ちよく汗をかきストレスを解消します。

ヨガ:筋肉をほぐす姿勢をとり心身をいやします。

チェアビクス:膝や足への負担を小さくするため、イスに座ったまま安全に運動を行います。

ヘルシービクス:軽快な音楽に合わせてミニトランポリンの上でのウオーキングや床での簡単な有酸素運動により、脂肪燃焼を図ります。

フレッシュビクス:軽快な音楽にあわせミニトランポリンの上でのウオーキングや体幹を整えながら行う有酸素運動により、心身をいやします。

ピラティス:体幹を鍛えて身体のゆがみを整え、腰痛、肩こりの解消を行います。

バレトン:バレエ、ヨガ、フィットネス、それぞれの要素を含んだ一連の動作を、流れるようにつなぎ合わせて動き続ける有酸素運動です。

※詳しbくは広報をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※対象者の年齢と学年は令和7年4月1日時点です。

※ピラティス教室に初級者クラスを設けました。

※チェアビクス、ヘルシービクス教室を初めて受講される方は、教材用ボール代金1,600円が必要です。

※応募者が少ない教室は開催を見送ることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

受講料:各教室4,000円(全10回分)

申込期間:12月2日(火)~7日(日)9時~19時(日曜は17時まで)

※定員を超えた教室は、12月9日(火)10時~事務局で抽選を行います。定員に満たない教室は12月10日(水)の13時から定員を満たすまで随時募集

申し込み方法:龍野体育館へ申込(電話・ファックス・代理申し込み不可)

ーーー

龍野体育館

0791-63-2261

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です