志んぐ荘 春のランチバイキング第1弾 2019 3月

チラシによると下記のようになっています。
和食・洋食・イタリアン・デザートが40種類以上
ソフトドリンク飲み放題付き
ーーーーーーーーーーーーー
期間:3月24日(日)まで 定休日水曜
時間:11時30分~14時30分(13時30分受付終了)
90分制 お席のご予約は承っていません
場所:志んぐ荘レストラン
〇海鮮のっけ放題フェア
3月1日~8日
お好きな新鮮な海鮮(5種類)をのせて自分好みの丼を作成
〇韓国フェア
3月9日(土)~
初開催・こだわりの韓国料理
〇ジェラートフェア
期間中ずっと開催
6種類以上のフレーバーからお好みの組み合わせが作れます。
〇パスタフェア
毎日3種類の日替わりパスタ
ご注文を受けてから作ります。
ーーーーーーーーーーー
料金:税込み
大人(中学生以上)お一人 1,700円
シルバー(60歳以上)お一人 1,500円
小学生 お一人 1,000円
幼児(4歳以上、小学生未満)お一人 500円
月金曜日はレディースデー 女性は100円引き
木土曜日はシルバーデー 60歳以上は100円引き
火日曜日はたつの市民デー たつの市民は100円引き
ーーーーーーーーーーー
お支払いは現金でお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401

赤とんぼ荘 春のランチバイキング (2019 3月~5月)

チラシによると下記のようになっています。
定番メニューや本格的な中華もあります。
ソフトドリンク飲み放題付き
ーーーーーーーーーーーー
期間:3月1日(金)~5月31日(金)まで
ご利用時間90分 11時30分~14時30分 ラストオーダー14時
ご予約も受け付けています。
定休日木曜日(定休日が変わりました)
料金:税込み
大人(中学生以上)お一人様 1,500円
シルバー(60歳以上)お一人様 1,300円
小人(小学生)お一人様 1,000円
幼児(4歳以上未就学)お一人様 500円
火曜日はレディースデー 中学生以上の女性100円引き
バイキングご利用の方は、入浴サービス タオルはご持参ください。
ーーーーーーーーーー
お支払いは現金のみでお願いします。
ーーーーーーーーーーー
赤とんぼ荘
0791-62-1266

世界の梅公園 梅ライトアップと梅の香コンサート 2019

エンジョイ西播磨3月号などによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
ライトアップ:3月1日(金)~3月3日(日)・9日(土)・10日(日)21時まで。
梅の香コンサート:3月3日(日)芝生広場野外ステージ 14時30分~17時30分
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
御津地域振興課
079-322-1004

あすかホール 春休み小学生向け春期講座「ライブペイント一音一絵」を行います

広報たいし3月号によると下記のようになっています。
フルート奏者の石坂さんのフルートとセッションしながら、あすかホール創作室の大きな窓ガラスに、現代アート作家の山口さんが絵をかいていくコラボイベントを開催します。
事前の予約が必要です。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月24日(日)開演10時30分~
会場:あすかホール創作室
講師:山口謙二さん(現代アート作家)石坂美佳さん(フルート)
対象:どなたでも参加できます
定員:40名(先着順)
参加費:無料
申込方法:窓口または電話申し込み
申し込み開始:3月4日(月)9時~
ーーーーーーーーーーー
申込
太子町文化推進課
079-277-2300

たつの・太子少年消防クラブ員の募集 2019年度

広報たいし3月号によると下記のようになっています。
消防署が行っている様々な活動を体験し、防火・防災に役立つ知識を楽しく学びませんか。
ーーーーーーーーーーーーー
平成31年度の活動予定
1日消防体験学習、消防・防災施設視察研修、古代体験、消火栓探検ラリー、消防出初式参加、山火事防止看板作製 など
対象:4月1日から小学4年生になる児童
募集人数:約50名(先着順)
年会費:2,000円
申込方法:各小学校または太子消防署にある申込用紙を提出
申込先:各小学校または太子消防署
申込期間:3月4日(月)~4月19日(金)
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
〒671-1553 太子町老原554-1
太子消防署
079-276-1191

道の駅みつ体験学習室の会員・海メンバーを募集 2019

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
年間を通して海や自然と親しみながら、様々な体験をしてみませんか。
ーーーーーーーーーーー
〇体験学習室会員
内容:漁師料理などの料理体験
活動日:体験学習室が設定する日
入会費:300円(通信費など)
各イベント参加費:材料費等実費負担(1,200円程度)
申込期限:5月末日
会員特典
①体験学習室イベント案内を郵送するほか、申し込みの際は会員ナンバーだけで即予約可能
②体験学習室イベントに年間10回参加の方にプレゼント進呈
ーーーーーーーーーー
〇体験学習室海メンバー
内容:科学館見学、じゃがいも掘り、クリスマス会などの体験活動
対象者:たつの市内在住の小学生
活動日:月1回(体験学習室が設定する土曜日)10時~14時(予定)
※初回の活動は、4月20日(土)にオリエンテーションと「はじめまして笑顔の料理体験」を行います。
募集人数:20名(先着順、各学年3名程度)
参加費:1回の参加につき1,000円程度
申込期限:3月8日(金)
ーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
道の駅みつ体験学習室
079-322-8020

光都オプトピアシアター 光都映画祭(2019 ゴールデンウイーク)

チラシによると下記のようになっています。
5月3日~5日の開催です。 5月4日(土)は光都てくてくマーケットもあります。
ーーーーーーーーーー
5月3日(金):ひるね姫(110分)10時10分~、12時30分~、14時30分~
5月4日(土):ジュラシックワールド炎の王国(128分)10時30分~、13時30分~
5月5日(日):スマーフ スマーフェットと秘密の冒険(90分)10時10分~、12時30分~、14時30分~
ーーーーーーーーーーーー
時間 内容は予告なく変更する場合があります。
入場は先着順で、来場者が多い場合は入場をお断りすることがあります。
問い合わせ
光都オプトピア
0791-58-1155

光都オプトピアシアター 2019 3月の予定

チラシによると下記のようになっています。
3月2日以外の通常の上映時間 10時10分~、12時30分~、14時30分~
ーーーーーーーーー
予定
3月2日(土):10時30分~大人気アニメ映画 12時30分~、14時30分~ミッキーマウス(約55分・「プルートの誕生祝い」・「ミッキーのあらいぐまを探せ」など8つのおはなし)
3月3日(日):ミッキーマウス(約55分・「プルートの誕生祝い」「ミッキーのあらいぐまを探せ」など8つのおはなし)
3月9日(土)・10日(日):ミッキーマウス(約65分・「ミッキーの芝居見物」「プルートのクリスマスツリー」など8つのおはなし)
3月16日(土)~24日(日)※月曜は休館:光都映画祭(内容はこちら
3月30日(土)・31日(日):ミッキーマウス(約70分・「ミッキーの夢物語」「ミッキーのがんばれサーカス」など8つのおはなし)
ご自由にお入りください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
時間・内容は予告なく変更することがあります。
シアター利用の予約(平日含む)も受け付けています。日時・内容はご相談ください。
団体予約などがある場合は、内容の変更または中止することがあります。
問い合わせ
光都オプトピア
0791-58-1155(月曜休館)

光都てくてくマーケットのお知らせ(2019 3月)

チラシなどによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2019年3月2日(土)10時~15時
会場:光都プラザ芝生広場
野菜やコーヒー、ピザなどが出店予定
駐車場:光都プラザ第2駐車場をお使いください。
ーーーーーーーーーーーーーー
当日10時30分~光都オプトピアにて大人気アニメ上映
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはフェイスブックなどを検索してください。

「農」絵画展(2019 3月)

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
兵庫県農業共済組合連合会が主催する、兵庫県内の小学3年生を対象とした「農」絵画コンクールで、たつの市・太子町から応募のあった作品を展示します。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月15日(金)13時~16時・16日(土)9時~16時・17日(日)9時~15時
会場:赤とんぼ文化ホールギャラリー
ーーーーーーーーーーーー
揖龍地区農業共済事務組合
0791-63-4800