広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
「子どものタイプ別による声かけ法」
日時:平成30年1月10日(水)10時~
会場:新宮子育てつどいの広場
講師:大崎美香さん(子育てカウンセラー協会)
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
「親子ふれあい遊び」
日時:平成30年1月10日(水)10時30分~
会場:御津総合支所2階
講師:兵庫県立こどもの館活動指導員
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
「食べるって楽しいね」
日時:平成30年1月16日(火)10時~
会場:揖保川公民館学習室
講師:健康課管理栄養士
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
ひろば
「あそびの宝箱~親子でお正月遊びをしよう~」
日時:平成30年1月4日(木)~10日(水)
9時~12時・13時~16時
会場:はつらつセンター2階
内容:おみくじ・こままわし・はねつき・福笑いなど
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
ーーーーーーーーーーー
1月の絵本の読み聞かせ
揖保川:12日(金)11時~
新宮:16日(火)11時~
御津:23日(火)11時~
龍野:30日(火)11時~
たつの市 動物革細工体験教室と革製品づくり体験教室 2017 12月~2018 2月
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
たつの市産の天然皮革を使った動物革細工体験教室です。
1個150円~800円です。
今後の予定
道の駅みつ革細工教室 平成30年2月24日(土曜日)10時~16時 道の駅みつ体験学習室
ーーーーーーーーーーー
革製品づくり体験教室
たつの市民の方が対象の教室です。
お住まいの地域で参加してください。
あらかじめスケジュールを確認の上事前申し込みが必要です。
日程は変更になることがあります。
今後の予定
新宮総合支所ロビー 平成30年1月15日,2月5日(月曜日) 13時~16時
御津総合支所2階第2・第3会議室 平成30年1月10日,2月14日(水曜日) 13時~16時
揖保川総合支所1階ロビー 平成29年12月21日,平成30年1月18日,2月15日(木曜日) 13時~16時
たつの市産業振興センター1階会議室 平成29月12月24日,平成30年1月21日,2月25日(日曜日) 13時~16時
ーーーーーーーーーー
問合せ申込
商工振興課
0791-64-3158
平成30年たつの市成人祝賀式
広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
たつの市外在住の方でも、たつの市内の小中学校を卒業した方や、親元がたつの市内にある方は出席できます。事前申し込み不要で当日受付でお申し出ください。
日時:平成30年1月8日(月祝)開式10時~(9時から受付 9時45分からオープニングアトラクション)
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
対象者:平成9年4月2日から平成10年4月1日生まれの方
ーーーーーーーーー
問い合わせ
社会教育課
0791-64-3180
たつの市 元旦登山 2018
広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:平成30年1月1日(月祝)7時ころ(雨天荒天中止)
場所
龍野地区:野見宿禰展望台・的場山・愛宕山
新宮地区:新田山
参加申し込み不要
持参物:懐中電灯・手袋・防寒具
集合場所・時間
野見宿禰展望台:日の出までに展望台へ集合
的場山:日の出までに的場山山頂へ集合
愛宕山:6時に北横内公民館に集合
新田山:6時45分に新宮公民館を出発
その他:豚汁・コーヒー・甘酒などを用意しています。
駐車場はありません
ーーーーーーーーー
問い合わせ
体育振興課
0791-63-2261
子育てつどいの広場イベント情報 2017 12月
広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
「もうイライラしない!子どものお片づけ術」
日時:12月5日(火)10時~
会場:揖保川公民館1階会議室
講師:笹田奈美子さん(整理収納コンサルタント)
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
「感染予防対策講座」
日時:12月13日(水)10時~
会場:御津総合支所2階
講師:久保田真弓さん(たつの市民病院感染対策看護師)
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
ひろば
「みんなで遊ぼう」
日時:12月14日(木)10時~11時
会場:はつらつセンター3階
内容:親子で体操したり体を動かしたりして遊ぶ
要申し込み
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
「親子cafe」
日時:12月21日(木)10時30分~
会場:新宮子育てつどいの広場
内容:竹林姉妹によるピアノ連弾(クリスマスソング他)
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
ーーーーーーーーー
12月の絵本の読み聞かせ
揖保川:8日(金)11時~
新宮:19日(火)10時30分~
御津:19日(火)11時~
龍野:25日(月)11時~
たつの市の公民館まつりのお知らせ(2017 12月)
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
第37回小宅公民館まつり
日時・内容:
12月2日(土)9時~16時30分 作品展・かるたとり大会・囲碁大会
12月3日(日)9時~15時30分 作品展・演芸発表・バザー・餅つき実演販売・葉牡丹販売・野菜テント村など
会場:小宅公民館 0791-63-1436
ーーーーーーーーーーー
第27回いぼがわ公民館まつり
日時・内容:
12月2日(土)9時~16時 作品展・囲碁大会
12月3日(日)9時30分~15時 作品展・ステージ発表・模擬店・葉牡丹販売・野菜販売など
会場:揖保川公民館 0791-72-2412
ーーーーーーーーーーーー
駐車場が少ないため自転車または徒歩でお越しください。
たつの市内の国民宿舎おせち予約受付中(2017)
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
3段おせち3~4人前 20,000円
3~4人前オードブル 12,000円
赤とんぼ荘
3段重 4~5人前 20,000円
中華オードブル 4~5人前 10,000円
いずれも税込み
============
お申し込みは12月20日(水)まで
12月31日に各国民宿舎にて受け渡し
詳しくはお問い合わせください。
ーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
赤とんぼ荘
0791-62-1266
子育てつどいの広場イベント情報 2017 11月
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
さつまいも掘り&クッキング
日時:11月8日(水)10時~
会場:新宮子育てつどいの広場
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
正しい子育てではなく楽しい子育てを
日時:11月8日(水)10時~
会場:御津総合支所2階
講師:長谷川満さん(家庭教師システム学院代表)
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
子どものこころと言葉の発達
日時:11月10日(金)10時~
会場:揖保川公民館ホール
講師:小林道弘さん(言語聴覚士)
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
子どものタイプ別診断と声かけ法
日時:11月15日(水)20日(月)10時~
会場:はつらつセンター2階
講師:大崎美香さん(カウンセラー)
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
ーーーーーーーーーー
11月の絵本の読み聞かせ
新宮:7日(火)10時30分~
揖保川:9日(木)11時~
御津:21日(火)11時~
龍野:24日(金)11時~
平成29年度たつの文化祭・文化協会芸能発表会等のお知らせ
広報たつの10月10日号などによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
たつの文化祭
日時:作品展示11月4日(土)5日(日)9時30分~16時 芸能発表11月5日(日)10時~16時
赤とんぼ文化ホール:茶華道展・手作り作品展・美術展
たつの市青少年館:写真展・盆栽展・工芸展・文芸展・幼児学童美術展・児童生徒発明工夫展
※幼児学童美術展・児童生徒発明工夫展は、11月3日(金祝)から8日(水)まで9時~17時 6日・7日は休み
赤とんぼ文化ホール大ホール:芸能発表
文化体験コーナー(4日午前(9時30分~12時30分)大正琴、午後(13時~16時)三味線尺八 5日午前華道、午後ダンス)・スタンプラリーもあるそうです。
揖保川文化祭
日時:11月18日(土)・19日(日)10時~16時
芸能発表は19日(日)12時15分から開催
華道展 フラワーアレンジ展・盆栽展・茶席(19日のみ)
会場:アクアホール
御津文化協会芸能発表会
日時:11月26日(日)10時~16時
会場:御津文化センター
============
問い合わせ
社会教育課
0791-64-3180
図書館休館日のお知らせ
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
特別整理のため下記の期間休館します。
龍野図書館
期間:10月15日(日)~25日(水)
26日(木)から通常開館です。
御津図書館
期間:10月20日(金)~27日(金)
28日(土)から通常通り開館
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍野図書館
0791-62-0469
御津図書館
079-322-1007