チラシによると下記のようになっています。
=================
うすくち醤油クッキング
超簡単!定番のおかず
日時:9月27日(土)9月28日(日) 10月4日(土)10月5日(日)10時~(約2時間)
会場:三木露風生家離れ(県民交流広場)龍野町上霞城101-4
内容:うすくち醤油を使ったクッキング体験 うすくち醤油をつかって、重ねる・漬ける・蒸すの技で、定番のおかずを超簡単に。健康的でおいしいお料理を紹介
講師:堀之内ちづる(健康料金研究家)
参加費:2,500円
===================-
うすくち醤油まんじゅう
日時:9月21日(日)10月19日(日)10時~、9月27日(土)10月11日(土)13時30分~
約90分
会場:三木露風生家離れ(県民交流広場)
内容:うすくち醬油まんじゅうづくり(レギュラー2個と栗あん1個の計三個)
蒸したてをお抹茶と試食
講師:中塚小百合(料理研究家)
参加費:1,500円(お抹茶付き)
==================
ほんのり醤油味 創作和菓子
日時:10月11日(土)10時~9月21日(日)9月28日(日)10月19日(日)13時30分~(約90分)
会場:三木露風生家離れ(県民交流広場)
内容:醤油味の練り切りでつくる上生菓子2種類
講師:中塚小百合(料理研究家)
参加費:1,500円
※試食されたい方は+300円でお抹茶が頼めます。
=====================
レザー体験(帆布のトートバッグに縫い付け)
ヌメ革のカービングでオリジナルポケットを作ろう
日時:10月26日(日)13時~(約3時間)
会場:atrlier tutti~あとりえ~(井上宅)
龍野町中村147-3
専用の駐車場はありません。本竜野駅周辺の有料駐車場を利用してください。
内容
柄を考える
無地のヌメ革にもようを彫って着色
バッグに手縫で縫い付け
講師:中村享史(Tao baroqueデザイナー)
参加費:4,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:龍野の文化遺産を生かす会
0791-72-8321