チラシによると下記のようになっています。
開窯200年の東山焼、寿ぎの高砂染を中心に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:10月28日(土)~12月24日(日)
休館日:月曜日、11月24日(金)
会場:企画展示室 一般展示室
開館時間:10時~17時(入館16時30分まで)
入館料:一般310円(250円)、大学・高校生210円(160円)、中学・小学生50円(40円)
11月18日(土)・19日(日)は、関西文化の日で無料
※11月1日(水)から30日(木)までは、書写山ロープウェイの当日半券をご提示で、半額になります。
※常設展示もご覧いただけます。
( )内の料金は20名以上の団体。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者一名、姫路市内在住の65歳以上の方、どんぐりカード、ココロンカード提示の小中学生は無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連イベント
〇スライドショー「姫路のやきもの」
内容:東山焼、永世舎などの概要を紹介
日時:10月29日(日)14時~15時30分
講師:岡崎美穂(学芸員)
会場:会議室
※当日先着20名(13時から整理券配布)。参加は無料ですが展示観覧には入館料が必要です。
〇展示解説会
内容:展示室で学芸員がお話しします。
日時:11月3日(金祝)、18日(土)、12月3日(日)、17日(日)
14時~14時30分
※当日先着20名(13時から整理券配布)。参加は無料ですが入館料が必要です。
〇講演会「姫路藩の特異性 工芸王国の背景」
内容:地域学研究の第一人者による考察を、わかりやすくご披露いただきます。
日時:11月25日(土)14時~15時30分
講師:中元孝迪(兵庫県立大学特任教授)
会場:展示室内の2階ラウンジ
※当日先着50名(13時から整理券配布)。参加は無料ですが入館料が必要です。
〇体験教室「綿から糸を紡ごう!」
内容:インド綿4グラム程度を紡いで、糸ができる簡易な工程を体験します。
日時:11月26日(日)①10時~12時 ②13時30分~15時30分
講師:澤田善弘(綿屋善兵衛)
会場:会議室
定員:各20名(小学5年生以上)
参加費:1,000円
※11月14日(火)までに要事前申し込み
ーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み方法:締め切り日までに往復はがき(希望する教室名と時間帯・住所・氏名・電話番号を記入)またはインターネットの専用サイト
https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/から申し込み
応募多数の場合は抽選し、締め切り日翌日にはがき発送・メール返信します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
姫路市書写の里・美術工芸館
079-267-0301