第4回たつの新舞子ビーチカップ出場チーム募集のお知らせ

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
新舞子海岸でビーチバレー大会を行うそうです。
ーーーーーーーーーーーー
開催日:7月16日(日)雨天決行
場所:新舞子海岸(御津町黒崎)
募集人数:一般4人制(32チーム) 小学生6人制(16チーム)
費用:
一般4000円(1チーム)
中高生2000円(1チーム)
小学生 無料
参加費は当日受付にて徴収
申込:たつの市体育振興課に申請書をメール・ファックス・郵送で提出
でんわ0791-63-2261 ファックス 0791-63-4470
申込期限:6月21日(水)必着
招待選手(予定):元全日本代表の齋藤 信治氏・大山 未希氏
募集要項・申請書などはたつの市のホームページにあります。
会場近くには宿泊施設もあります。

第5回 露風生誕祭開催のお知らせ

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
露風の誕生日(6月23日)に合わせ、童謡ミニコンサートや赤とんぼのパネル、赤とんぼのヤゴの展示などを行います。
日時:6月25日(日)10時~16時
会場:三木露風生家
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍野地区まちづくり協議会事務局
電話番号は広報たつのに掲載されています。

第17回うらべ紅花の郷事業(紅花まつりのことです)のお知らせ

揖保川総合支所に伺ったところによると、下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
揖保川町の浦部自治会では、休耕田30アールに栽培した紅花で、切り花体験などを行います。
日時:6月25日(日)9時30分~14時(雨天決行)
会場:揖保川町浦部紅花圃場(駐車場は浦部広場)
内容:紅花の切り花体験と販売、模擬店(模擬店は小雨決行)
紅花は1束300円です。
6月12日から紅花圃場で切り花体験・販売を行っています。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
揖保川地域振興課
0791-72-2525

室津海駅館連続講座開催のお知らせ

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
地域の歴史を活かしたまちづくりを考える講座を全5回の予定で開催します。
日時:6月20日(火)14時30分~
会場:室津海駅館
内容:「観光学事始め」
講師:中尾清さん(大阪観光大学名誉教授)
参加費:300円(資料代含む)
受付:6月13日(火)から電話受付
定員30名
定員になり次第締め切り
ーーーーーーーーーーー
室津海駅館
079-324-0595

播磨科学公園都市圏域 定住自立圏 圏域バス (てくてくバス)2017 6月現在

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
てくてくバスは、たつの市の播磨新宮駅から光都の芝生広場を経由して、上郡町の上郡駅までを結ぶバスです。
1日上下2本ずつ運行しています。
運賃は1乗車200円(小学生未満は無料)
運行日は月~土。 日、祝日は休み 年末年始(12月29日~1月3日)運休
時刻表などはたつの市のホームページに掲載されています。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
株式会社ウエスト神姫 相生営業所
 0791-22-5180 
たつの市企画課
0791-64-3141
ーーーーーーーーーーー
追記 8月7日 一部誤記がありましたので訂正します。

第67回龍野納涼花火大会 メッセージ花火募集のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
龍野納涼花火大会では、メッセージ花火と題し、花火とともに伝えたいメッセージを募集しています。
結婚・誕生・還暦・金婚・プロポーズや応援など自由に応募できます。
ご応募いただいた方には特別観覧場所をご用意しますので、ぜひご応募ください。
ーーーーーーーーーー
募集対象:個人(グループも可)
募集金額:一口3000円(花火打ち上げ費用などに充てられます)
特典:ご協賛いただいた方には特別観覧場所への入場券を5枚お渡しします。
日時:8月5日(土)19時45分~20時45分
場所:揖保川河川敷(千鳥ヶ浜グラウンド)
申込方法:申込書を事務局へ提出(ファックス可)後日振込先をお知らせします。指定日までに振り込み願います。
申込期限:7月3日(月)
そのほか:花火大会チラシにお名前(ペンネーム可)を掲載するとともに、当日は打ち上げ前に放送します。
ーーーーーーーーーーー
申込先:たつの市観光協会事務局(観光振興課内)
でんわ0791-64-3156 ファックス0791-63-2594
ーーーーーーーーーーーーー
営利目的、政治、宗教関係や誹謗中傷など、適当ではないと判断するメッセージはお受けできません。
荒天などにより、大会が延期または中止になっても協賛金は返金できません。

赤とんぼ荘 サマーランチバイキングのお知らせ 2017 7月~9月

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
展望レストランで40種以上の本格料理をお楽しみください。デザートも豊富にあります。夏のジェラートもあります。ソフトドリンク飲み放題付き。
期間:7月1日(土)~9月30日(土)
時間:11時30分~13時 13時~14時30分 90分 2交替制
場所:赤とんぼ荘 8階展望レストラン
ーーーーーーーーーーー
料金(税込み一人当たり)
大人(中学生以上)1500円
シルバー(60歳以上)1300円
小人(小学生)1000円
幼児(4歳以上小学生未満)500円
展望レストランにて券売機で食券をお買い求めください。
お支払いは現金のみで、クレジットカードのご利用はできません。
バイキングご利用の方は入浴が無料です。
(タオルはご持参ください)
ーーーーーーーーーー
定休日
7月3日・10日・11日・12日・8月21日・28日・9月4日・11日・25日
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ荘
0791-62-1266

御津自然観察公園 あじさいライトアップとあじさいコンサートのお知らせ(2017)

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
御津自然観察公園(世界の梅公園)の北入り口から山頂までの園路沿い(約1.5km)に植えられているあじさいが見ごろとなります。ライトアップやコンサートを行いますのでぜひお越しください。
期間の6月1日~6月30日は無休で開園します。
ーーーーーー
あじさいライトアップ
日時:6月15日(木)~6月18日(日)、22日(木)~24日(土)日没~21時
中腹駐車場~山頂の園路沿いのあじさいと、尋梅館・唐梅閣あたりをライトアップするそうです。
ーーーーーーーーーーー
あじさいコンサート
日時:6月17日(土)15時~19時
会場:尋梅館2階
出演:さとの会(大正琴)、T-Cafe(ポップス)、SANEYUKI(ピアノジャック)、訓夢会(津軽三味線)、きむちゃんとひろみちゃん(ジャズ)、ゆんたく(沖縄三線)
主催:あじさいフェスタ実行委員会・たつの市
=============
問い合わせ
御津地域振興課
079-322-1004

第12回野見宿禰杯わんぱく相撲大会開催のお知らせ

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
相撲の元祖・神様としてまつられている野見宿禰を顕彰し、たつのの地が相撲の聖地であることを子どもたちに印象付けるため、相撲を通じて青少年の健全育成を目指すため、野見宿禰杯わんぱく相撲大会を開催するそうです。
日時:6月17日(土)9時開会
(雨天決行・延期の場合6月18日(日))
受付 8時15分
開会式 9時
模範演技 9時15分 (市川高等学校相撲部員 予定)
競技  9時45分
表彰および閉会式 15時 予定
会場:誉相撲場 (誉隣保館敷地内)
参加資格:市内小学校全児童(今年から女子の参加を認めます)
競技方法:予選は変則リーグ方式・上位者による決勝トーナメント
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
体育振興課
0791-63-2261