チラシによると下記のようになっています。
募集が終わっていますので、ここでは、開催のお知らせのみです。
ーーーーーーーーーー
開催日:11月3日(日) 小雨決行
上郡町内を走ります。
コースはこちらに掲載されています。
http://riverathlon.wp.xdomain.jp/
簡単紹介 佐用清林寺 もみじまつり
アクアホール 揖保川と鮎展
ボランティアガイドとまちあるき~元禄の世界現る!!忠臣蔵ゆかりの地ぶらりコース~
エンジョイ西はりま10月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
忠臣蔵の世界を地元のボランティアガイドが案内します。JR播州赤穂駅から赤穂城跡へと義士ゆかりの地を巡ります。
ご参加の方は10時までに赤穂観光協会(JR播州赤穂駅2階)へお越しください。
日時:10月27日(日)10時~(約2時間)雨天決行
ーーーーーーー
問い合わせ
一般社団法人赤穂観光協会
0791-42-2602
第47回 いなみ野祭(2019)
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月16日(土)~17日(日)10時~15時
会場:兵庫県いなみ野学園
ーーーーーーーーーーーー
演芸披露、囲碁・将棋など各種イベント・ちびっこ広場・展示販売コーナー
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
いなみ野学園
079-424-3342
おもちゃの広場たつの
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:10月27日(日)10時30分~11時45分、12月22日(日)10時30分~11時45分
(ささやかなプレゼントがあります)
場所:西播磨文化会館 第1第2会議室
たつの市新宮町宮内
0791-75-3663
参加費無料
対象:幼児 小学生 保護者(保護者同伴でお願いします)
申し訳ありませんが授乳室はありません
おもちゃの対象年齢は2歳以上が主です
指導以外の事故ケガ等については自己責任でお願いします。
東京おもちゃ美術館からおもちゃが来ますのでどうぞお越しください。
主催:おもちゃコンサルタント 小林さん
光都プラザの催し 2019 10月撮影
第13回 新宮ボランティアまつり
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:10月27日(日)10時~13時(雨天決行)
会場:たつの市新宮ふれあい福祉会館
駐車場は会館の駐車場が使えます。
ーーーーーーーーーー
内容:
オープニング:和太鼓演奏「勇太鼓」「新宮小唄」東栗栖保育園 「ダンスパフォーマンス」龍野北高校ボランティア部
(10時~)
〇2階
研修室10時30分~12時30分
点字体験★
折り紙体験★
小さなお子さんもどうぞ
朗読体験★
手話体験★
チャリティーお茶席 300円 10時30分~
〇1階
エントランス
模擬店 10時30分~なくなり次第閉店 カレーライス・チヂミ・炊き込みご飯
とれとれ野菜市 10時30分~ なくなり次第終了
リハーサル室
遊びのひろば 10時30分~13時 おもちゃライブラリー開放
親子手作りおもちゃ★ 10時30分~ CDでつくるコマ
出張おもちゃ病院 10時30分~ 壊れたおもちゃ直します
大ホール
舞台 オープニング 10時~
模擬店 10時30分~なくなり次第終了 赤飯・クッキー・コーヒー・ジュース
バザー 10時30分~なくなり次第終了 生活必需品・ペーパークラフト・手作り品・慶弔封筒・リサイクル品・切花
〇駐車場
模擬店 10時30分~なくなり次第終了 焼きそば・綿菓子・ポップコーン・お茶ほか
チャリティー餅つき 11時~ なくなり次第終了 きなことあんこ
寄付金はたつの市善意銀行へ預託します。
★印のコーナーは体験された方に参加品を差し上げます(数に限りあり)
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
新宮ボランティア協会(ふれあい福祉会館内)
0791-75-5084