2023年度 龍野歴史文化資料館企画展 街道の風景 宿場町に伝わったもの

チラシによると下記のようになっています。

江戸時代交通の要衝であったたつのの街道に関する展示です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

会期:10月21日(土)~12月10日(日)

開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日:月曜日、11月7日

入館料:一般200円/65歳以上・学生100円

※ひょうごっ子ココロンカード提示で無料

※11月11日・12日・18日・19日は関西文化の日につき無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連イベント

①ぶらたつの「觜崎宿と千本宿を巡る旅」姫新線利用企画

日時:10月28日(土)9時40分~16時30分

内容:JR姫新線東觜崎駅集合ー見学①觜崎宿界隈と寝釈迦の渡しー見学②播電橋台と磨崖仏解説ー見学③揖保乃糸資料館そうめんの里(昼食)ー移動東觜崎駅~千本駅ー見学④千本宿と千本内海家住宅(休憩・ワンドリンク付き)-見学⑤栗栖廃寺・依籐塚ー千本駅解散

定員:50名(事前申し込み制、先着順)

案内:義則敏彦(歴史文化財課)

参加費:500円(飲食代、電車代、保険代含む)

②記念講演会

日時:11月12日(日)14時~15時30分

会場:中央公民館

講師:大國正美さん(神戸深江生活文化史料館長)

演題:絵巻と絵図に描かれた江戸時代の街道ー毛利藩の中国行程記を中心にー

定員:80名(事前申し込み制、先着順)

参加無料

※①・②の申し込み方法:9月15日(金)9時以降に電話または電子申請

電子申請は下記ホームページにあります。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

③展示解説

日時:11月19日(日)10時~11時/14時~15時

解説者:学芸員

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

龍野歴史文化資料館

でんわ:0791-63-0907

ファックス:0791-63-0998

https://www.city.tatsuno.lg.jp/rekibun/top.html

2023年度 室津海駅館特別展 近世湊まち室の賑わい

チラシによると下記のようになっています。

とくに江戸時代の室津の賑わいについて展示します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会期:10月7日(土)~11月26日(日)

開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)

休館日:月曜(10月9日は開館)、10月10日・11日、11月7日・24日

入館料:高校生以上200円 小中学生100円

※ひょうごっ子ココロンカード提示で無料。11月5日・11日・12日は関西文化の日につき無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連イベント

①記念講演会

日時:10月22日(日)14時~15時30分

講師:宇那木隆司さん(姫路市教育委員会文化財担当)

演題:播磨国主池田家と湊

定員:30名(先着順)

②展示解説

日時:10月29日(日)14時~15時

講師:柏山泰訓さん(室津海駅館・室津民俗館専門委員会委員長)

定員:20名(先着順)

③室の湊まちあるき

日時:11月5日(日)13時30分~15時30分

ガイド:柏山泰訓さん

定員:20名(先着順)

※参加費:無料(①②は入館料必要)

※申し込み方法:事前に窓口、電話、電子申請(たつの市ホームページ)で申し込み

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

ーーーーーーーーーーーーーー

申込

室津海駅館

でんわ・ファックス:079-324-0595

大正ロマン館 連鶴展~一枚の紙から広がる景色

中岡文子さんによる生徒合同連鶴作品展です。

連鶴70点を展示します。

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2023年9月12日(火)~9月30日(土)10時~17時

月曜休館(18日(月祝)は開館、19日(火)休館)

会場:醤油の郷大正ロマン館 0791-72-8871

入館無料

たつの市 観月の夕 御津会場 2023

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:芸能発表 9月17日(日)15時~20時

会場:御津公民館

催し物:芸能発表会・お茶席(15時~18時30分)・抽選会

主催:たつの市御津文化協会

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会福祉課

0791-64-3180

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 観月の夕 揖保川会場 2023

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時

展示部門:9月23日(土祝)10時~16時/24日(日)10時~16時

芸能:9月24日(日)正午~15時30分

会場:アクアホール

催し物:芸能発表・お茶席(10時~15時)

主催:たつの市揖保川文化協会

ーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会教育課

0791-64-3180

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 観月の夕 新宮会場 2023

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

日時

文化展:9月29日(金)13時~16時/9月30日(土)9時~16時

芸能発表:9月30日(土)13時~16時

会場:新宮ふれあい福祉会館

催し物:芸能発表・お茶席(正午~15時)・囲碁会

主催:たつの市新宮文化協会

ーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会教育課

0791-64-3180

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 観月の夕 龍野会場 2023

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:9月29日(金)18時~21時

雨天の場合は、9月30日(土)の同じ時間

会場:龍野城

ーー

催し物

お茶席(御殿西広場・500円)

邦楽演奏会(御殿和室)

草笛演奏会(御殿前)

写真展(御殿洋室)

キャンドル灯火(埋門近く)

月の観望会(御殿西広場):先着でクイズブックプレゼント

昆虫の展示会(御殿西広場):先着でクリアファイルプレゼント

ーーーーー

駐車場

龍野小学校運動場

※できるだけ乗り合わせてお越しください。

主催:たつの市、たつの市観光協会龍野支部

ーーー

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部事務局(観光振興課)

0791-64-3156

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

光都てくてくマーケット 2023 9月2日の回

光都てくてくマーケットのインスタグラムによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーー

日時:9月2日(土)10時~15時

会場:光都芝生広場

ーーーーーーーーーーーーー

飲食ブースのほか、ドローン射的、親子運動教室、こどもフリマ(10時30分~12時)もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しくはこちら

https://www.instagram.com/kouto.tekuteku/?hl=ja

クラテラスたつの 初のコラボ テラス市×姫路クラフトビアビュッフェ

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路のクラフトビールブルワリーが城下町龍野にやってくる

FREE SPIRITS BREWING、KОGANE、Egret Brewery

会場:クラテラスたつの

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催時間11時~20時

出店者ごとに時間が異なります。

右田農園:新鮮野菜と野菜加工品 11時~18時

ちづちゃんの花園&けんたろう農園:自家焙煎珈琲、新鮮野菜他:11時~16時

SUSHI&VEGETABLE 心 :特製海鮮ちらし寿司 11時~20時

HACОーLABО:段ボールミニゲームで遊ぼう 11時~18時

森口製粉製麺「麺乃家」:乾麺屋のソース焼きそば 11時~20時

cacaoman’s chocolate :ブルドポークバーガー、veganチョコチップクッキー他 11時~20時

岡本陽蜂園:自家採取蜂蜜の販売、量り売り 11時~20時

Raison d’etre tatsuno:レモンケーキ、クロワッサン、クロワッサンサンド 11時~20時

MОTОfarm×Bon-Mark:MОTОワイン、牡蠣ラスク、おつまみ 15時~20時

E.A.T STORE Café:薪窯Pizza、コールドプレスジュース 11時~20時

タツノレザー:革製品の販売と簡単ワークショップ 11時~

酒と飯愛山:いぶりがっこチーズ、いかのあて、日本酒ハイボールほか 11時~20時

菓子と珈琲 朔 :ケイク・サレ 11時~20時

BASE107:わらび餅、わらび餅ドリンク、焼き菓子 11時~

テクノスファーム:西洋野菜などの新鮮野菜 11時~20時

菓子工房おまめや:オリジナルサンド、焼き菓子 15時~20時

温カレー:スパイスカレー、お酒に合うかもしれないおつまみ 11時~20時

SОY&CО.1879:ビューティーソイソース 11時~20時

Rikekori:植物性素材の無添加焼き菓子 11時~17時

ビーズ刺繍chii:ビーズ刺繍 ソウタシエアクセサリー12時~19時

cafe bar Ⅴistari(ビスタ―リ):スチームドポーク、ハイボール 11時~20時

プチポテリ:手作り陶器 11時~17時

クラテラスたつの:ガバオライス、ポテトフライ、デザート、ドリンク他 11時~20時

※内容は変更になることがあります。ごみはお持ち帰りください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音楽演奏

BiBiohana:ウクレレ演奏

りすとらんて♪Furukawa:アコーディオン&ウクレレ

龍野小学校BRASS BAND:ミニコンサート

ーーーーーーーーーーーーーー

クラテラスたつの

0791-72-9291

https://kuraterrace.jp/

ーー

開催中は敷地内駐車場は利用できません。近くの市営駐車場をご利用ください。