赤とんぼ文化ホール 関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会2024

チラシによると下記のようになっています。

県民芸術劇場 市内小学校児童芸術文化鑑賞事業

親と子のふれあいクラシックコンサート

指揮:宮古恵里香

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

曲目予定

エルガー:組曲「子どもの魔法の杖」より序曲

アンダーソン:トランペット吹きの休日

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第10番

シュトラウスⅡ:ポルカ(雷鳴と電光」

グリーグ:劇音楽「ペールギュント」より朝 山の魔王の宮殿にて

チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より花のワルツ

指揮者体験:組曲「カルメン」闘牛士より

マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲

ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲

ーーーーーーーーーーーーーーー

ロビーコンサート 13時20分~約15分間

関西フィルハーモニー管弦楽団による演奏をロビーにて開催

チケット購入者のみ鑑賞可

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年11月8日(金)開場13時 開演14時

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

入場料金:一般2,000円、高校生以下1,000円

全席指定・税込み ※友の会会員1割引き

友の会会員シルバー料金:1,500円

※シルバー料金は、友の会の会員が満65歳以上の入場者分チケットを購入される場合に限り適用されます。

※本公演は、市内小学生芸術鑑賞事業として開催しますが、一般鑑賞も可能

※未就学児ご遠慮ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

発売日

友の会先行発売日:2024年9月7日(土)

※友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。

※枚数制限:友の会は、会員種別によります。

一般発売日:9月13日(金)9時~

※枚数制限:一般は初日のみおひとり様4枚までご購入予約できます。

(先行発売状況により発売枚数の制限を変更することがあります。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット予約

※電話・インターネット予約は、各発売日の13時から受け付け可

※車いす席は席数の制限があります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールのみ受付

※各発売予約について、先行発売等で売り切れの際はご容赦ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話:0791-63-1322

アクアホール:0791-72-4688

(両ホール8時30分~18時)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ文化ホール:0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/event.html

姫路サポステ9月のジョブトレーニング

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大手前通り清掃 実施日 毎週月曜 10時~11時

※9月16日は17日、9月23日は24日に振り替え

活動計画を立てよう:9月24日(火)11時~11時30分

封入作業:9月26日(木)・27日(金)13時~15時

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

コミュニケーション講座

9月13日(金)10時~11時30分「コミュニケーションゲームitoをやってみよう」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっと得するミニ講座

9月20日(金)10時~11時(最初の一歩を踏み出す方法)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

ひめじ若者サポートステーション

姫路市呉服町48

大手前通りハトヤ第一ビル6階

でんわ079-222-9151

メール:info@himeji-wakasapo.com

献血のお知らせ

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月17日(木)10時~11時30分 12時45分~15時30分

会場:御津公民館

主催:はりま御津ライオンズクラブ

※400ML限定

ーーーーーーーーーーーーー

健康課

0791-63-2112

献血と古メガネ回収のお知らせ

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

安定した血液供給のため、献血にご協力ください。また、世界中の視力保護のため古メガネの回収も行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月29日(日)10時~12時、13時30分~16時

場所:カワベ竜野店・ヤマダ電機駐車場

※献血は400ML限定

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの赤とんぼライオンズクラブ:0791-78-9898

醤油の郷大正ロマン館であなたの作品を展示してみませんか

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

2025年度に醤油の郷大正ロマン館で作品展示を希望される方を募集します。

絵画、写真、工芸等ジャンル問いません

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

使用できる月:2025年4・5・6・7・9・10・11月2026年1月

使用条件:営利目的での使用はできません。その他詳細は応募者に別途通知

使用料無料

募集人数:8名(各月1名)

申し込み方法:窓口または電話申し込み

募集期間:9月11日(水)~10月18日(金)

※複数月の応募不可

※応募多数の場合は11月20日(水)に市民優先で抽選を行います。(詳細は応募者に別途通知)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

醤油の郷大正ロマン館

0791-72-8871

※10~17時(月曜・祝日の翌日休み)

こどもホームステイ・ホストファミリー募集 2024

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

児童養護施設で生活する子どもたちが一人でも多く温かい家庭でお正月の雰囲気を体験できるよう。ホストファミリーを募集します。

ホストファミリーを希望される方は、事前研修の受講が必要です。

また、希望者は、事前に施設を見学することができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームステイ期間:12月27日(金)から2025年1月6日(月)までの11日間のうち、受け入れ可能な期間

申込期限:10月31日(木)

事前研修日:12月15日(日)

研修場所:県龍野健康福祉事務所

申し込み方法:たつの市児童福祉課へ電話でお申し込みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

児童福祉課

0791-64-3220

歴史発見!ヤッホの森古墳めぐり参加者募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

黍田富士頂上や亀岩大展望台からの眺望と、点在する古墳などの解説を聞きながら、里山ヤッホの森を歩きます。

下山後はかまどご飯体験もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月26日(土)9時~13時頃

雨天中止

コース:神部小学校(どんぐり広場)~隠し田跡~亀岩大展望台~横穴式古墳~黍田富士~どんぐり広場 距離約2.7㎞

募集人数:30名(応募多数の場合抽選)

※小学三年生以下は保護者同伴

参加料:無料

申し込み方法:窓口、電話または電子申請(広報をご覧ください)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

揖保川地域振興課

0791-72-2525

大正ロマン館ワークショップ『まるごとたつの!やってみ隊!』参加者募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

井戸糀店とうすくち龍野醤油資料館を見学して「醸造文化」について学びます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月12日(土)10時~11時30分ごろ

集合場所:うすくち龍野醤油資料館(龍野町大手54番地1)

対象者:たつの市内在住の小学生

※小学1・2年生は保護者同伴)

募集人数:20名(先着順)

参加費:無料

申し込み方法:電話または窓口まで

募集期間:9月11日(水)~25日(水)

ーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

醤油の郷大正ロマン館

0791-72-8871

10時~17時(月曜・祝日の翌日は休館)

中央公民館生涯学習講座「神社と神さまの豆知識講座」受講生募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

知っているようで知らない神社や日本の神さまについて、わかりやすくお話しいただく講座を開催

日時:10月2日(水)19時~20時30分

会場:中央公民館

講師:粒坐天照神社 宮司 關口洋介さん

対象者:たつの市内在住、在勤または在学(小学生は保護者同伴)

定員:50名(先着順)

受講料:無料

ーーー

申込:中央公民館

0791-62-0959

道の駅みつ体験学習室参加者募集 2024 10月

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

たつのの味シリーズ②秋野菜でイタリアン

日時:10月1日(火)10時~14時

募集人数:15名

参加費予定:1,500円

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

芸術の秋を楽しむ陶芸体験

日時:10月7日(月)10時~13時

募集人数:15名

参加費予定:2,300円

持ち物:エプロン・マスク・手拭き・筆記用具・上履き・ぞうきん

ーーーーーーーーーーーーーー

共通事項

※申し込みは代表者一名につき2名まで(合計3名)

※ご予約のキャンセルは2日前まで受付

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

「道の駅みつ」体験学習室

079-322-8020

※休館日(水土日祝)