第6回 7月6日本竜野駅七夕まつりのお知らせ

「おやけだより」7月号によると、下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

開始:9時~

場所:駅西の駐車場南側

笹竹飾り付けや、無料のそうめん流し、こどもたち対象のクイズ大会もあるそうです。

駐車場は産業振興センターをご利用ください。

夏休みクラフト体験教室参加者を募集のお知らせ

日時:7月19日(土)、20日(日)

午前 10時~11時30分

午後 13時~14時30分

4回のうちいずれか1回

ーーーーーーーーーー

会場:観光売店さくら路

(龍野町下霞城69-1)

内容:組み石ころアート

参加費:1,200円(材料費、ソフトクリーム又はカキ氷代

定員:各15人ずつ(先着順)

ーーーーーーーーーーー

申込先は、広報たつのお知らせ版 6月25日号に掲載されています。

国民宿舎臨時休荘のお知らせ 2014 6・7月

安全衛生管理及び設備点検などのため臨時休荘するそうです。

ーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

6月29日(日)15時~7月2日(水)終日 入浴も不可

新舞子荘

7月6日(日)15時~7月11日(金)16時 入浴も不可

赤とんぼ荘

7月8日(火)~7月10日(木)終日

ーーーーーーーーーーーーー

電話による予約・問合せなどの受付は行うそうです。

田んぼの学校参加者を募集 2014

下記のように行われるようです。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月20日(日)10時~14時 雨天決行

会場:しもささ親水公園周辺(新宮町下笹)

応募人数:250人(先着順)

参加費:300円(当日受付で徴収するそうです)

ーーーーーーーーーーーーーー

内容:ゲームなどの「どろんこ授業」、「お昼ごはん」、先着15名の「特別授業」

着替えなど各自で用意するものがありますので、詳しくはお問合せください。

ーーーーーーーーーーーーーー

申込

ささ水辺の生きものを守る会

0791-77-0177

室津海駅館パネル展 軍師官兵衛 ゆかりの地紀行

室津は黒田官兵衛に関わる伝承の地でして、その伝承を大河ドラマのストーリーとともに紹介するパネル展を開催するそうです。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:7月1日(火)~7月21日(月・祝)

9時30分~17時

月曜休館(祝日除く)

会場:室津海駅館

入館料:パネル展のみは無料で、常設展は200円です。

ーーーーーーーーーーーー

パネルの内容:大河ドラマ「軍師官兵衛」の撮影風景・撮影秘話・室山城発掘調査時の写真など

ーーーーーーーーーーーーー

問合せ

室津海駅館

079-324-0595

 

たつの市社会教育課

0791-64-3180

音楽グループ結 あじさいコンサート vol.5のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月28日(土)14時~

会場:うすくち醤油資料館前旧銀行あと

たつの市龍野町大手54-1

入場無料・駐車場有

内容:季節の童謡・懐メロ・たつので生まれた童謡・ディズニーソングなど

ーーーーーーーーーーーーーー

こちらのグループではフェイスブックもされています。

ボランティア福祉バザー 2014 7月

揖保川町のアクアホールでバザーが行われるそうです。

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月5日(土)9時30分~

会場:アクアホール2階ギャラリー

1階ホール:ボランティア活動写真展

ーーーーーーーーーーーーー

たつの市社協揖保川支部福祉フェア映画会も行われるようです。

イベントボランティアスタッフの募集 平成26年度

たつの市のイベントにスタッフとして参加し、盛り上げてみませんかという募集です。参加いただけるイベントのみでも歓迎だそうです。

ーーーーーーーーーーーーーー

募集する市民イベント:みつ海まつり(7月20日)・龍野納涼花火大会(8月2日)・たつの市民まつり(11月3日)・みつ梅まつり(2月11日)など

活動内容:イベントの運営(イベントボランティアに登録後、担当内容の詳細は別途案内されるそうです。)

申込方法:郵送・ファクシミリ・電子メール(申込書はたつの市商工観光課またはたつの市ホームページにあります。)

9月1日までに申し込みしてくださいとのこと。

ーーーーーーーーーーーーー

申込・問合せ

たつの市商工観光課

0791-64-3156

第9回 たつの市民まつりワーキングスタッフ募集のお知らせ

企画段階から「たつの市民まつり」を盛り上げませんかという募集です。

ーーーーーーーーーーーーーー

募集条件:たつの市内在住の高校生以上のやる気あふれる方で、下記の活動に参加可能な方。

活動内容:市民まつりの企画・立案・運営、月一回程度の会合(19時ごろ)に出席

申込方法:郵送・ファクシミリ・電子メール

申込書は、たつの市商工観光課かたつの市ホームページにあります。

6月30日までの申し込みとなっています。

詳しくはお問合せください。

 

たつの市民まつりは11月3日開催

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

たつの市民まつり運営委員会事務局(商工観光課内)

0791-64-3156