光都の施設公開 4月26日・29日

西播磨県民局のホームページによると下記のようになっています。
================
4月26日(日)
10時~15時
兵庫県立大学理学部
研究室での公開実験
==================
4月29日(水)
10時~15時
兵庫県立大学付属中学・高等学校
(校舎の見学や展示など)
兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター
(スタンプラリー開催)
==============
問い合わせ先は、ホームページ掲載のチラシをご覧ください。

LIVEinASUKA vol.15の参加者募集のお知らせ(簡単紹介)

太子町のあすかホールの催しです。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応募期間:5月17日(日)まで
オーディション:6月7日(日)10時開演
決勝:8月23日(日)13時30分開演
6月7日から整理券配布
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
太子町あすかホール
079-277-2300

ほのぼの親子「母の日・父の日手づくりプレゼント教室」受講生を募集のお知らせ

親子でお母さん(花やガラスで飾ったフォトスタンド)お父さん(陶器で作ったマグカップ)に手作りのプレゼントをするお手伝いをするそうです。
ーーーーーーーーーー
母の日:5月9日(土)
父の日:5月23日(土)
いずれも10時~12時
会場:青少年館会議室2(母の日)、会議室1(父の日)
募集人数:母の日20名、父の日12名(子供の数のみ)
対象:小中学生の親子(小学4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子供だけでも可)
参加費:一人500円(子供のみ)
申込方法:4月25日(土)9時から電話で先着順に受け付け(1回の電話に付1名)
ーーーーーーーーーー
青少年館
0791-62-2626

龍野図書館のイベント「パネルシアター」のお知らせ

龍野北高生によるパネルシアターや絵本の読み聞かせをするそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月3日(日・祝)11時~11時30分(臨時開館)
会場:龍野図書館
いずれも申し込みは不要
ーーーーーーーーーー
龍野図書館
0791-62-0469

第23回 SPring-8施設公開のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:4月26日(日) 9時30分~16時30分(15時30分受付終了)
予約不要・入場無料・雨天決行
ーーーーーーーーー
イベント:
科学講演会
科学実演・工作・体験
研究成果紹介
見学ツアー:参加人数に限りがあるものがあります。(事前予約不要)
パネル展示など
公開場所:
大型放射光施設 SPring-8
X線自由電子レーザー施設SACLA
兵庫県立大学ニュースバル放射光施設
兵庫県放射光ナノテクセンター
放射光普及棟
ーーーーーーーーーーーー
整理券が必要なイベントがあります。(当日受付、先着順)
団体来場(バスでの来場)は事前予約が必要です。
構内では無料巡回バスが運行されます。
歩きやすい靴でお越しください。
ーーーーーーーーーーーー
駐車場について
共同駐車場(無料)上郡町光都2-25
共同駐車場~SPring-8間は無料直行バスが運行されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
第23回SPring-8施設公開実行委員会事務局
でんわ:0791-58-0900
「スプリング8 施設公開」で検索するとホームページがあります。

ヤッホの森ウォーク参加者募集のお知らせ

揖保川町にあるヤッホの森で、昨年製作した道しるべ設置を記念して、イベントを開催するそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:5月10日(日)9時集合 小雨決行
集合場所:ヤッホの森入口(どんぐり広場)
揖保川町黍田(神部小学校東側)
内容:オリエンテーリング(全問正解者にはプレゼント有り)散策後かまどご飯とカレーの軽食が用意されるそうです。
持ち物:歩きやすい服装・靴で水筒、タオル、雨具など持参してください。
対象者:健康で歩ける方(小学6年生以下は保護者同伴)
募集人数:先着100名
参加費:無料
ーーーーーーー
募集期間:4月20日(月)~28日(火)
申込
揖保川地域振興課
0791-72-2525

たつの市民ゴルフ大会参加者を募集のお知らせ 2015

日時:5月21日(木)8時スタート
会場:龍野クラシックゴルフ倶楽部
競技方法:18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
参加資格:たつの市内在住又は在勤の方
参加料:4,000円(当日徴収)
プレー費:
7010円(昼食つき・キャディなし)
10250円(昼食つき・キャディあり)
定員:80名(20組)定員になり次第締切
申込期限:4月26日(日)(日曜日は17時まで。月曜休館)
申込方法:龍野体育館窓口又はファクシミリ(0791-63-4470)で申込 でんわ受付は不可
主催:たつの市体育協会ゴルフ部
ーーーーーーーーーーー
たつの市体育振興課
0791-63-2261

ミニ駅伝大会参加者を募集のお知らせ

日時:5月17日(日) 受付8時30分~
会場:新宮リバーパーク
参加対象:3人1チームが組める方
参加料:一人100円
部門:①親子の部②友達の部(小学生男子・女子、中学生男子・女子、高校生男子・女子、一般男子・女子、シルバー(3人の合計年齢が160歳以上))③フリーの部(上記以外の組み合わせ)
距離:1区・2区(1450m)3区(2900m)
申込期間:4月17日(金)~5月1日(金)
参加料は当日徴収
ーーーーーーーーーーーー
申込
新宮スポーツセンター
0791-75-1792

揖保川図書館ファミリーコンサートのお知らせ

日時:5月9日(土)13時30分~14時30分
会場:アクアホールリハーサル室、13時20分までにアクアホールロビーに集合
出演:ポコ・ア・ポコ
内容:ハンドベル&トーンチャイム演奏(星に願いを・となりのトトロ・演奏体験他)
対象:5歳以上(大人も可)
定員:50名(先着順)
申込方法:参加申込書を揖保川図書館まで(電話も可)
ーーーーーーーーーー
揖保川図書館
0791-72-7666

K列車で行こう 姫新線列車内で生演奏を聴きながら、ルピナスの咲く「三日月」ウオーキング参加者を募集のお知らせ

1月に実施された「K列車で行こう」ライブイベントが大好評だったそうで、第2弾が開催されます。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:5月23日(土)10時30分~15時30分
集合:本竜野駅
行程:本竜野駅→三日月駅→日限地蔵尊→三日月藩陣屋→三方里山公園→味わいの里三日月→三日月駅→本竜野駅
料金:往復運賃
募集人数:100名(応募多数の場合抽選)
小学生以下は保護者同伴
当選者のみ5月上旬に郵送で通知
応募方法:住所、氏名、年齢、電話番号、性別を明記し申込先までお申込みください。
申込一通につき4名まで。ハガキ・ファックスに限るそうです。
応募締切:4月24日(金)
ーーーーーーーーーーーー
申込先
たつの市龍野町富永1005-1
姫新線利用促進・活性化同盟会事務局
たつの市企画課 でんわ0791-64-3141

モバイルバージョンを終了