第29回 揖龍ふれあい作品展

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
揖龍地区内の小中学校特別支援学級及び西はりま特別支援学校の児童生徒による作品展を開催します。
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月7日(土)~10日(火)9時~17時
※10日は14時まで、9日は休館
会場:赤とんぼ文化ホールギャラリー
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
小宅小学校 嘉納さん(0791-63-0279)

城下町コンサート 2019 11月

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
尺八と箏の演奏会です。
ーーーーーーーーーーーー
日時:11月30日(土)13時~
会場:旧脇坂屋敷(龍野町中霞城118)
入場無料
尺八:三代森川龍山
箏 三絃 morikawa-k
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍吟会森川さん
電話番号は広報に掲載されています。

醤油の郷 大正ロマン館企画展 1枚の紙で折る連鶴展

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
連鶴作家 中岡文子さんと神岡連鶴教室の生徒さんの作品を展示します。連鶴作品約80点を展示。ワークショップも行います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
期間:12月3日(火)~12月22日(日)毎週月曜休館
場所:大正ロマン館
入場無料
ーーーーーーーーーー
連鶴体験ワークショップ
日時:12月18日(水)13時から(約60分)
場所:大正ロマン館
参加費:500円 当日持参
要事前予約。予約はクラテラスたつの(0791-72-9291)まで。

昔の道具とそうめん造り体験会 実演ボランティアを募集 2019

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
小学3年生を対象に、昔の農機具や生活道具に触れたり、そうめん造りを体験するイベントのボランティアを募集します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:令和2年1月22日(水)~25日(土)、28日(火)~30日(木)9時~15時30分ころ
条件:半分以上出席が可能な方
募集人数:15名程度
応募期限:12月20日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
応募問い合わせ
龍野歴史文化資料館
0791-63-0907

潜在保育士サポート講座 たつの市 2019 12月

広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
幼稚園・保育所(園)・認定こども園への就職を応援するため、現場で役立つ講座を開催します。
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月11日(水)13時30分~15時
場所:福祉会館4階 大会議室
内容:絵本の読み聞かせなど
講師:横田節子さん(幼児教育専門員)
参加料無料
申込期限:11月29日(金)
その他:お子さん同伴の場合は要事前相談
ーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
幼児教育課
0791-64-3126