広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーー
日時:5月12日(日)11時~、13時~、
会場:クラテラスたつの(龍野町上霞城126)
内容:生醤油にお好きな具材を入れて作る、世界に一つだけのオリジナルマイしょうゆ作り
作ったしょうゆはお持ち帰りいただけます。
定員:各回10名
空きがあれば当日受付可
参加費:各回1,000円(材料費込み)
ーーーーーーーーー
申込先は広報に掲載されています。
赤とんぼ文化ホール サタデーシネマ鑑賞会 かぞくいろーRAILWAYS わたしたちの出発ー
チラシによると下記のようになっています。
出演:有村架純 國村隼ほか
ーーーーーーーーーーー
日時:5月11日(土)10時~12時、13時~15時、16時~18時各回入替制
鑑賞料金:一般800円 高校生以下(3歳以上)500円
チケットは前売り当日とも同額です。
満員の際は、入場を制限させていただく場合があります。
会場:赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
三木露風生誕130年記念ロビー展 の様子
龍野城 合戦じゃー!
チラシによると下記のようになっています。
新聞紙の刀でチャンバラしよう
ーーーーーーーーー
開催日:5月4日(土)
会場:龍野城(たつの市龍野町上霞城128-1)
時間:9時30分 龍野城集合 新聞紙刀づくり 11時 合戦開始
参加無料小雨決行 (雨天中止の場合フェイスブックにて告知)
持ち物不要
ーーーーーーーーーーーー
主催:NPO法人ひとまちあーと
旧中川邸 slow.life.works展
チラシによると下記のようになっています。
敏森裕子さんのお義父さんの手作り木工作品の個展を開催するそうです。
いすや机など手作りの雑貨の個展です。
ーーーーーーーーー
日時:5月3日(金)12時~17時
旧中川邸
駐車場について
近隣の観光駐車場などをご利用ください。
公民館向かいの旧中川邸駐車場は使用できません。
駐車場でのトラブルについては一切責任を負いません。
ほかの近隣店舗前の行列、公民館などの駐車場利用は迷惑となります。必ずマナーをお守りください。
整理券配布・販売について
整理券は配布終了になる場合があります。
※整理券の配布は当日10時からお一人様1枚限りです。
整理券の番号順に並んでいただき、会場へご案内します。時間ごとに入場制限がありますので集合時間厳守でお並びください。
近隣のご迷惑になりますので、時間外には並ばないでください。※時間は整理券に記載
商品は売り切れ次第終了となります。ご了承ください。
カフェトレーは数に限りがありますので、お一人様2枚までの販売です。
5月3日当日のカフェスペース利用、ランチ営業、一般利用はできません。
ーーーーーーーーーー
旧中川邸
たつの市龍野町立町38
0791-72-8388
たつの城下町 きもの日和 其の壱
チラシによると下記のようになっています。
お着物を着て、龍野城下町をぶらり散策しませんか
お店の人も着物でお迎えします
期間:5月3日(金)・4日(土)
開催時間は、各お店の営業時間となります。
ーーーーーーーーーーーー
つかのま:自家製米と旬野菜を使用した面白メニューありの古民家カフェ(3日のみオープン)
わのわ自家焙煎珈琲:古民家空間で着物でレトロに珈琲でハイカラに
菓子と珈琲 朔:着物でご来店の方に抹茶クッキープレゼント(一日20個限定)
ゆるん堂:二日間限定メニュー「懐かしご飯セット」一日限定5食
蔵市:大きな蔵の古道具屋さん。古き良き和雑貨など販売中
オレンジパートナー:着物巻きスカートと地下足袋の販売
旧中川邸:元醫院のカフェ。3日はテイクアウトのみ。4日、古きもの販売 着付け要予約
龍野城:4日のみ「チャンバラ大会」9時半から新聞紙で刀づくり。11時「合戦じゃーーーー!!」
町のイスキア:普段着の着物、和風バッグ、スカートの小物販売。両日、カルトナージュ作家のワークショップ開催
kanukaCafé:自然食と雑貨Akino Isamu Gallery
瑞庵:城下町に、こんなんあったんかいな~もののふ龍使い 整体10分1,000円より 完全予約制
ギャラリー結:古民家カフェ 自家製はちみつ 古きものの販売もあります。
ガレリア・アーツアンドティ:吉川孝昭2019龍野百景スケッチ特集 着物にも似合う、バリ島のアタバックやアタ籠の展示販売
手作り工房『こみち』 :着物でも持てる鞄やがま口、和の小物販売
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
あがりがまち
0791-78-9292
劇団四季 ファミリーミュージカル カモメに飛ぶことを教えた猫
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
開催日:8月2日(金)開場17時30分 開演18時
会場:赤とんぼ文化ホール 大ホール
入場料:一般S席4,000円 A席3,000円 小学生以下S席3,000円 A席2,000円 友の会会員1割引き
全席指定消費税込み 3歳以上有料(3歳未満は保護者の膝上鑑賞1名のみ可。ただし座席が必要な場合有料)
ーーー
発売日
〇友の会先行発売日5月18日(土)9時~
先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみとします。
5月19日(日)からアクアホールでも購入・予約できます。
友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホールの会員とします。
枚数制限 友の会は会員種別によります。
〇一般発売日5月24日(金)9時~
枚数制限 一般は初日のみお一人様4枚まで購入・予約できます。
(先行発売状況などにより、発売枚数の制限を変更する場合があります)
ーーー
プレイガイド
〇赤とんぼ文化ホール 0791-63-1322(予約専用電話)
〇アクアホール 0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時 チケット発売初日除く)
〇ローソンチケット 0570-084-005(Lコード 53342)
一般発売初日のみ10時~ 以降24時間予約可
〇劇団四季予約センター 0120-489444
10時~18時 一般発売日から購入・予約可
ーーーー
チケット予約
でんわ・インターネット予約は、各発売日の13時から受付可
車いす席は席数に制限があります。購入・予約は赤とんぼ文化ホール、アクアホールのみ受付可
各発売予約について、先行発売などで売り切れの際はご容赦ください。
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
寛ぐ龍野城下町 寺ヨガ(2019 4月現在)
チラシによると下記のようになっています。
城下町にあるお寺でヨガをしてみませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーー
体験日時:9時30分~10時30分 9時15分受付開始
毎週月・火・金・第3土曜日
火曜日のレッスンは、「お子様連れでもできるヨガ」です。
※火曜のレッスンは、お一人様の参加も可能ですが、レッスンにはお子様とご一緒に参加されている方もおられますので、ご理解の上お越しください。
体験料金:初回500円 2回目以降1,000円
場所:源徳寺(たつの市龍野町本町67)
ご用意いただくもの:ヨガマット・タオル・飲み物・羽織るもの
更衣室はありませんのでレッスン時の服装でお越しください。
予約受付:
川原町まちや案内所「あがりがまち」
たつの市龍野町川原町140
でんわ:0791-78-9292
Facebook「あがりがまち」で検索してください。
お電話・メッセージにてお問い合わせください。
受付日時:水~日 10時~16時
受付時間内のみの返信になりますので、16時以降のお問い合わせは翌日返信となります。
主催:NPO法人ひとまちあーと
龍野常照寺花まつり 令和元年
第42回 龍野高等学校吹奏楽部定期演奏会~ふれあいコンサート~
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月29日(月祝)
赤とんぼ文化ホール 入場無料
開場13時 開演13時30分
曲目
「たなばた」「青銅の騎士」
2019年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ
音楽劇「美女と野獣」
ジブリメドレー ポップスステージ ほか