広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
工事期間は7月から10月ごろまでを予定し、安全管理のため休館する期間が生じます。
なお、休館期間及び事務所移転先等については工事開始前に改めてお知らせするそうです。
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
社会教育課
0791-64-3180

たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
工事期間は7月から10月ごろまでを予定し、安全管理のため休館する期間が生じます。
なお、休館期間及び事務所移転先等については工事開始前に改めてお知らせするそうです。
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
社会教育課
0791-64-3180
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
どなたでも参加できます。
中止の場合は申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月9日(土)10時~14時
コロナウイルスの影響で日程を変更する場合があります。
会場:揖西コミュニティセンター(旧揖西公民館)
ーーーーーーー
内容
第1部:板垣救急クリニック院長板垣有亮さんによる講演
第2部:コープこうべ第7地区本部長 陰平康則さんとのトーク
第3部:歓談、昼食、防災食試食バザー、防災食セットの展示販売
※昼食無料
定員:先着80名
申込期限:5月2日(土)
申込問い合わせ先は広報に掲載されています。

展望レストランでは、ランチメニューを提供しています。11時30分~14時まで(13時30分ラストオーダー)
ドリンクバー200円
木曜定休


喫茶メイプルでは、モーニングもあります。
名物のシフォンケーキもあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ荘:0791-62-1266
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
休止の場合は申し訳ありません
ーーーーーーーーーーーーー
幼稚園に体験入園してみませんか。お子さんと在園児との交流、保護者同士の情報交換や育児の相談もできます。
※おやつ代等の費用を負担していただく場合があります。
ーーーーーーーーーーーーー
〇開催場所・申込・問い合わせ
神岡幼稚園 ひよこ教室 1歳児~3歳児 月2回 0791-65-0162
香島幼稚園 ひよこクラブ 1歳児~3歳児 月2回 0791-77-0077
半田幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2486
河内幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2586
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています
お休みの場合は申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
たつの市内4か所にある子育てつどいの広場では、就学前の子供と保護者の皆さんが自由に遊べる場を提供し、親子講座や子育て相談等を行っています。
令和2年度から龍野子育てつどいの広場は、月2回土曜日も利用できます。
ーーーーーーーーーーーーーー
開設曜日・時間(龍野)
月~土曜日(原則、第2・第4土曜日)・9時~12時、13時~16時
実施場所:龍野子育てつどいの広場(はつらつセンター2階)
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
児童福祉課:0791-64-3153
龍野子育てつどいの広場:0791-62-9255
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
窓口が閉まっているのでイベントの扱いがどうなるかわかりませんが、掲載します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
親子で、お母さんお父さんに手作りの陶器のカップ・お皿・お茶碗等をプレゼントするお手伝いをします。
日時:(母の日)4月19日(日)(父の日)5月31日(日)両日とも10時~12時
場所:青少年館管理棟1階制作室
募集人数:各教室ともに9名(子どもの数のみ)
対象者:小中学生の親子(小学4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子供だけでも可)
参加費:各教室とも一人500円(子どものみ)
申込方法:4月15日(水)9時から電話で受付(先着順)
ーーーーーーーーーーーー
青少年館
0791-62-2626
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
窓口が閉まっていますので、イベントの扱いがどうなるかわかりませんが掲載しておきます。
ーーーーーーーーーーー
日時:5月13日(水)9時3分スタート
場所:龍野クラシックゴルフ倶楽部
競技方法:18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
参加資格:たつの市内在住または在勤の方
参加費:4,000円(当日徴収)
定員:80名(20組) 定員になり次第締め切り
プレー費:昼食付・キャディなし 6,680円 昼食付・キャディあり 9,980円
申込期限:4月21日(火) ※開館は9時~19時(日曜日は17時まで)月曜休館
申込方法:龍野体育館窓口またはファックス(0791-63-4470)で申し込み(電話不可)
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
体育振興課
(龍野体育館)
0791-63-2261
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
中止の場合は申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーー
妊婦が集い交流するサロンです。
日時:5月20日(水)・6月17日(水)10時~11時30分
場所:はつらつセンター
内容:ミニ講話(呼吸法・沐浴法など)、フリートーク、ティータイム、気軽に相談コーナー
対象:妊婦(お子様連れの参加可能)
参加無料
持ち物:母子健康手帳
申込先:母子健康支援センターはつらつ:0791-63-5121 要事前予約
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
応募作品はこのコンクールのために創作された未発表の個人のオリジナル詩であること
形式・内容は、ともに自由で一人3編以内とします。
応募資格は、プロ、アマ、年齢、国籍問いません
400字詰め原稿用紙(A4判)に詩を縦書きにし、その裏面に必ず、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・職業(学年)・電話番号を書いてください。
注:原稿用紙以外に書いたものは、無効となりますのでご注意ください。
なお、記入いただいた個人情報は、三木露風賞関係のみに使用します。
審査料は1編につき1,000円です。(ただし高校生以下は無料)
応募期間:2020年4月1日(水)~7月1日(水)童謡の日(当日消印有効)
ーー
審査により下記の賞を選び、入賞盾(賞状)及び副賞(賞金)を贈ります。
最優秀賞 1編50万円、優秀賞 1編20万円、佳作 3編 各3万円、(一社)龍野青年会議所賞 1編5万円、たつの赤とんぼライオンズクラブ賞 1編3万円、赤とんぼの里奨励賞 若干編図書券 1万円、努力賞(高校生以下)若干編 図書券
※上記作品の中から、日本を代表する作曲家に作曲を委嘱します
ーー
9月下旬までに入賞作品を選考します。10月25日(日)に開催する「三木露風賞新しい童謡コンクール入賞詩発表会」で入賞作品の朗読と委嘱曲の発表を行います。
審査料の振り込み(高校生以下はいりません)
郵便局の振込用紙をご利用ください。応募時に振込ください。
(振込手数料はご負担ください。なお、振込請求書兼受領証は7月末まで必ず保管してください)
郵便振替口座番号:01110-8-65448 加入者名:公益財団法人 童謡の里龍野文化振興財団
通信欄に名前・住所・生年月日・電話番号絵を記入
作品を赤とんぼホールに持参時にお支払いいただくこともできます。
ーー
その他
入賞作品の著作権は原作者にありますが、主催者がこの作品の普及のために行う催しもの、出版に関しては、権利を保有する場合があります。
応募後の作品についての個々のお問い合わせ等にはお答えできません。また応募原稿は返却いたしません。
入賞作品の発表は、10月上旬に財団ホームページ等で行います。
入賞作品を掲載したプログラムをご希望の方は、切手500円(プログラム料、郵送料)を同封の上、事務局までご請求ください(2020年11月中に郵送します)
審査結果は、10月中旬までにすべての応募者に通知します。
審査員:宮中雲子、こわせ・たまみ、佐藤雅子、大竹典子、湯山昭、伊藤幹翁、三平典子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作品送付先・問い合わせ
(公財)童謡の里龍野文化振興財団
〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永
たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホール内
三木露風賞新しい童謡コンクール係
でんわ:0791-63-1888
ファックス:0791-63-2026
チラシによると下記のようになっています。
映画を聴きに行こう。大正琴&ピアノ弾き語りで味わうエンターテインメント。
第1部:活動写真いまむかし(13分)、大学は出たけれど(16分 大正琴弾き語り)
第2部:ロイドの福の神(特別版)59分ピアノ弾き語り
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:9月6日(日)開演15時(開場14時30分)
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール
入場料:全席1,500円(全席指定消費税込み)友の会会員1,350円
※4歳以上有料(3歳以下のご入場はご遠慮ください。)
ーーーーーーーーーーーー
発売日:友の会先行発売日 4月18日(土)9時~
※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみとします。
※4月19日(日)からアクアホールでもご購入・予約ができます。ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は、一般発売日からのご購入等になりますのでご了承ください。
※友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。
※枚数制限:友の会は会員種別によります。
一般発売日:4月25日(土)9時~
※枚数制限:一般は初日のみお一人様4枚まで(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合がありますのでご了承ください。)
チケット予約
※電話・インターネット予約は各発売日13時から受付可
※車いす席は席数に制限があります。ご購入・予約は赤とんぼ文化ホールアクアホールのみ受付可
※各発売予約について、先行発売等で売り切れの際はご容赦ください。
プレイガイド
赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話:0791-63-1322
アクアホール:0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時 チケット発売初日除く)
ローソンチケットweb https://l-tike.com(Lコード52776)
(一般発売初日のみ10時~以降24時間予約可)
(チケット発売は、一般発売日からご購入・予約可)
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888