チラシによると下記のようになっています。
6月13日まで
坂本七海男監修
濃淡の鉛筆を使い分け、まるで写真のように精密に描いた風景・人物・静物画など約25点展示します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
展示期間:5月1日(土)~30日(日)
※毎週月曜日は休館(5月3日除く)
10時~17時
会場:醤油の郷大正ロマン館 たつの市龍野町上霞城126
観覧無料
主催:小倉香代子
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
0791-72-8871
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
6月13日まで
坂本七海男監修
濃淡の鉛筆を使い分け、まるで写真のように精密に描いた風景・人物・静物画など約25点展示します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
展示期間:5月1日(土)~30日(日)
※毎週月曜日は休館(5月3日除く)
10時~17時
会場:醤油の郷大正ロマン館 たつの市龍野町上霞城126
観覧無料
主催:小倉香代子
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
0791-72-8871
チラシによると下記のようになっています。
日時:9月23日(木祝)開演14時・開場13時
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場料:全席2,000円 全席指定・消費税込み 未就学児入場不可 友の会会員1割引き
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
発売日:友の会先行発売日 5月15日(土)9時~
※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみ
※5月16日(日)からアクアホールでも購入・予約ができます。
ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は、一般発売日からのご購入等になります。
※友の会は赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。
※枚数制限:友の会は会員種別によります
一般発売日 5月21日(金)9時~
※枚数制限 一般発売日初日のみお一人様4枚まで購入・予約ができます。
(先行発売状況により、発売枚数制限を変更する場合があります。)
チケット予約
※電話・インターネット予約は、各発売日13時から受付可
※車いす席は限りがあります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールまで
※各発売予約について、先行発売等で売り切れの場合ご容赦ください。
プレイガイド
赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話 0791-63-1322
アクアホール:0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時 チケット発売初日除く)
ローソンチケットweb https://l-tike.com/(Lコード52370)
※一般発売初日のみ10時~以降24時間購入・予約可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナ対策をとりながら開催します。
問い合わせ
赤とんぼ文化ホール:0791-63-1888
チラシによると下記のようになっています。
寅さん映画の名シーンと新作龍野風景画特集
ーーーーーーーーーーーーーー
会場:ガレリアアーツ&ティー
たつの市龍野町富永1439
でんわ:0791-63-3555
https://galleria-arts.wixsite.com/galleria-arts/artists
水曜定休
期間:4月29日(木)~5月18日(火)11時~18時
おおきな絵・大きなアタカゴは5月16日(日)14時まで展示
2階展示室は5月17日(月)14時まで・最終日5月18日(火)は14時終了
赤とんぼ荘内の喫茶メイプルは営業中です。
現在は水・木休み。9時~16時
モーニングもあります。9時~13時
パンも売っています。
カレーライスもあります。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
わたしだけのフレーバーしょうゆ
しぼりたての生醤油に、好きな具材を入れてオリジナルの醤油を作るワークショップです。
日時:4月18日(日)13時30分~(所要時間40分程度)
料金:1,000円(税込み)
定員10名ほど
要予約2日前までに電話にて発酵ラボクーにご予約ください
ーーーーーーーーーーーーーーーー
揖保乃糸製麺屋直伝そうめん教室
地元の製麺屋さんがそうめんの美味しいゆで方や豆知識を教えます。
日時:4月17日(土)11時~(所要時間)1時間ほど
料金:1,000円(税込み)
定員:10名ほど
前日までにクラテラスたつのまで電話で予約してください。
主催:森口製粉製麺(株)、関西食品工業(株)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
タンナーさんに教わるレザークラフト教室
たつの産の本革を使用した革製品をお手軽に作っていただける体験です。
ペンケース・トートバッグ:4月24日(土)14時~16時
所要時間30分~90分
料金:ペンケース2,000円、トートバッグ4,000円(税込み)
定員:15名ほど
前日までにクラテラスたつのへお電話で予約してください。
主催:NPO法人 TATSUNO LEATHER
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催場所:クラテラスたつの
0791-72-9291
連絡先電話番号はホームページにあります。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月22日(日)①開演11時45分 開場11時 ②開演15時 開場14時15分 公演時間約70分
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場料:大人3,000円、小学生以下1,500円 全席指定・税込み 友の会会員1割引き
※2歳以上有料。2歳未満は保護者1名につきお子様1名までひざ上鑑賞無料ただし、座席が必要な場合有料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
チケット発売日
友の会先行発売日:4月24日(土)9時~
※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみ
※4月25日(日)からアクアホールでも購入・予約できます。ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合、一般発売日からのご購入等になります。
※友の会は赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員です。
※枚数制限:友の会は会員種別によります。
一般発売日:4月29日(木祝)9時~
※枚数制限:一般は初日のみお一人4枚まで購入・予約できます。
(先行発売状況により発売枚数の制限を変更する場合があります。)
ーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
赤とんぼ文化ホール予約専用番号 0791-63-1322
アクアホール0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時 チケット発売初日除く)
ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード52277)
※一般発売日の初日のみ10時~以降24時間購入・予約可)
ーーーーーーーーーーーー
チケット予約
※電話・インターネット予約は、各発売日の13時から受付可
※各発売・予約について、先行発売等で売り切れの場合ご容赦ください
※車いす席は席数に制限があります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールで
ーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ対策について
マスクを着用しておられない方の入場はお断りさせていただきます。
発熱、咳等、体調がすぐれない方の来場はお控えください。
公演当日に検温を実施しますが37.5度以上の場合入場お断り
座席の制限は致しませんが、なるべくお隣のお客様と1席をあけての販売を推奨いたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
中止です。
次回は5月9日(日)10時~14時
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月13日(日)開演17時30分(開場17時)
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場料:全席6,600円、友の会会員6,000円 全席指定 消費税込み
※小学生以上の方はチケットが必要となります。
※未就学児童のご入場は同行の保護者の方の座席の範囲内で、周りのご迷惑にならないようにご覧いただくことを大前提とさせていただきます。
ーーーーーーーーーーー
発売日:
〇友の会先行発売日 4月17日(土)9時~
※先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみとします
※4月18日(日)からアクアホールでもご購入・予約ができます。ただし、友の会先行発売初日に予定枚数が売り切れの場合は、一般発売日からのご購入になります。
※友の会は、赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員とします。
※枚数制限:友の会は会員種別によります。
〇一般発売日 4月23日(金)9時~
※枚数制限:一般は初日のみお一人4枚まで購入・予約できます
(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合があります)
ーーーーーーーーー
チケット予約
※でんわ・インターネット予約は各発売日13時から受付可
※車いす席は限りがあります。購入・予約は赤とんぼ文化ホールで受付
※各発売予約について、先行発売等で売り切れの場合ご容赦ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
赤とんぼ文化ホールチケット予約専用番号:0791-63-1322
アクアホール:0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時 発売初日除く)
ローソンチケットweb https://l-tike.com/(Lコード 52423)
4月27日(火)10時~以降24時間購入・予約可
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
青少年館では、ラケットボールというスポーツを通じて運動能力を高め俊敏性やボールをとらえる技術を養うジュニア選手育成教室の受講生を募集します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月13日~毎週木曜日16時~18時と土曜日正午~13時の週2回
場所:室内ラケットボールコート
定員:6名程度
対象:4年間継続して受講する意欲のある小学3年生
受講料:1か月1,000円
道具:ラケット等は館で用意しますが、室内用シューズはお持ちください。
申込方法:往復はがきで次の①~⑦を記入し青少年館へ郵送
①氏名(ふりがな)②郵便番号・住所③電話番号④保護者名⑤学校名⑥学年(3年生)⑦キッズコース及び親子体験受講経験の有無※返信用のはがきにも住所氏名を記入してください
申込先:〒679-4167たつの市龍野町富永 たつの市青少年館「こどもラケットボール教室」係
申込期限:4月27日(火)必着
ーーーーーーーーーーー
その他
・応募者多数の場合抽選にします。結果は返信はがきでお知らせします
・小学1~2年生対象のキッズ教室や親子で楽しむ親子体験教室はコロナのためお休みしていますが、状況により再開しますのでご案内をお待ちください。
・ラケットボールに興味のある中高生は、青少年館(担当小野さん)までご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーー
青少年館
0791-62-2626
広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
妊婦が集い交流するサロンです
ーーーーーーーーーー
対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
参加費無料
持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク
申込先:母子健康支援センターはつらつ
0791-63-5121
ーーーーーーーーーー
日時等
4月21日(水)・5月19日(水)、10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンター
内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法等)、フリートーク、気軽に相談コーナー