TATSUNO ACTIVE SPORTS JAM 2022

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

BMXやスケートボード、ダンススポーツなどアクティブスポーツを体験していただけます。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月3日(日)10時~15時

会場:青少年館、赤とんぼ文化ホール及び揖保川河川敷

ーー

内容

・アクティブスポーツ体験コーナー

ブレイキン、スケートボード、SUPヨガ、ハイパーヨーヨー、スポーツチャンバラ、ボルダリング、マウンテンバイク、BMX、パラグライダー、バブルサッカー、バブル遊具、ドローンなど

・ステージコーナー

オープニング、ブレイキン・ストリートダンス等ダンスパフォーマンス

・手作りマーケットコーナー:手作り品販売

・キッチンカー:飲食物販売

・特産品販売コーナー:観光案内など

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

スポーツ振興課

0791-63-2261

ーーーーーーーーーーーーーーーー

入場・体験無料

※雨天による変更内容や問い合わせは 公式ライン @076schlm

事前に名前の登録をするようになっています。詳しくはたつの市のホームページ掲載のチラシをご覧ください。

駐車場は赤とんぼ文化ホール駐車場・揖保川河川敷(千鳥ヶ浜)

第5回 たつので生まれた童謡歌唱コンクール 募集

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

詳しい内容やお問い合わせは、

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

http://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

賞金:最優秀賞5万円、優秀賞3万円、優良賞1万円 特別賞若干名特産品

応募部門:個人部門(個人または4人以下のグループ(斉唱に限る))、合唱部門(5人以上のグループ(混声、同声いずれも可))

応募締め切り:2022年9月30日(金)当日消印有効

ーーーーーーーーーーーーーーー

最終審査会:2023年2月5日(日) 赤とんぼ文化ホール大ホール

録音会:参加無料(要申し込み)

開催日:9月17日(土)赤とんぼ文化ホールリハーサル室

申込方法:9月7日(水)までに電話または窓口までお申し込みください。定員20名(定員になり次第締め切り)

録音会は、ご自身でのご応募が難しい方を対象に、歌の録音から応募までサポートさせていただきます。詳しくはお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーー

応募受付期間:2022年6月1日(水)~9月30日(金)郵送の場合当日消印有効

応募部門:個人部門・合唱部門

応募資格

個人部門は兵庫県在住、在勤、在学の方で年齢は問いません。合唱部門は活動拠点が兵庫県内であること

伴奏楽器はピアノ・応募時はアカペラ可

賞:審査により各賞を選考します。

審査員:アベタカヒロ(作曲家)新沢としひこ(詩人)大和田りつこ(歌手)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募方法

電子メールでの申し込み

応募受付期間内に①参加申込書②歌唱楽曲を録音した音声データを添付の上、応募先メールアドレスへ送信してください。なお、①参加申込書は郵送またはファックスでの送付も可能です。また参加料をお振込ください。

注意事項

①参加申込書②音声データのファイル名は応募者氏名(団体名)と歌唱楽曲名にしてください。

メール件名に①氏名(団体名)②応募部門を記載ください。

窓口または郵送での申し込みの場合

応募受付期間内に①参加申込書②歌唱楽曲を録音したCDまたはカセットテープを持参または郵送してください。(提出物は返却しません)また、参加料をお振込ください。

注意事項:CDまたはカセットテープに氏名と歌唱楽曲名を必ずご記入ください。

共通事項

参加申込書:赤とんぼ文化ホールホームページからダウンロード可です。

録音媒体:

・録音媒体1点につき、歌唱楽曲を1曲のみ録音してください。

・録音は氏名(団体名)、曲名は述べず歌唱楽曲のみとしてください。

・歌唱楽曲が録音されていない場合は失格となります。確実に録音されているか、音量が適切であるか提出前にご確認ください。

おひとり(1組)何曲でも応募可能です。ただし、最終審査への出場は1曲です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

審査方法及び日程

第1次審査:参加申込書と歌を録音したCD・カセットテープ・音声データによる審査

第1次審査結果発表:2022年11月下旬に赤とんぼ文化ホールホームページで、第1次審査通過者名(団体名)を掲載します。また、通過者(団体)には書面で2022年11月下旬に結果を通知します。

最終審査:ステージ上での歌唱。2023年2月5日(日)

最終審査結果発表:赤とんぼ文化ホール大ホールにて審査、審査結果発表・表彰式も同日行います。伴奏者がいない場合主催者が用意

ーーーーーーーーーーーーーー

参加料:1曲につき1,000円(ただし、指揮者、伴奏者を除く参加者全員が高校生以下の場合は無料)

応募先:〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永 たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール内

メール:doyonosato@tatsuno-cityhall.jp

ファックス:0791-63-2026

「たつので生まれた童謡歌唱コンクール」係

窓口への持ち込みも可

振込先

郵便局の払い込み用紙をご利用ください。

応募時に振込ください。

(払い込み手数料はご負担ください。なお、振替払込請求書兼受領証は保管してください。)

郵便振替口座番号:01110-8-65448

加入者名:公益財団法人童謡の里龍野文化振興財団

ーーーーーーーーーー

その他注意事項等ありますので赤とんぼ文化ホールのホームページをよくお読みください。

たつの市「さばと」の場所

DSC_0063

ランチのお店さばとは、龍野町上霞城3-1にあります。

でんわ:0791-72-8448

近くに観光駐車場がありますのでご利用ください。

11時30分~14時

月火定休(webの情報による)

邦楽グループ蘖(ひこばえ)第13回邦楽演奏会

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月19日(日)13時開演(12時30分開場)

会場:赤とんぼ文化ホール 中ホール 入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

たつの市 WAO!楽しもう国際交流フェスティバル2022実行委員募集

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

例年12月の第2日曜日に、外国の方と地域の方との交流の場となる国際交流イベントを開催しています。

このイベントの企画、準備、運営を一緒にしませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

活動日:7月~2023年1月の毎月第1土曜日13時~14時30分

場所:産業振興センター

定員:10名

募集対象:国際交流に興味のある方

申込方法:電話

申込期限:6月25日(土)

申込問い合わせ

たつの市国際交流協会事務局

0791-63-0221

祝日を除く火~土曜日9時~16時