チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年12月15日(水)~12月19日(日)最終日は16時まで
ーーーーーーーーーーーーーーー
会場:活水軒ロビー・潮音斎
開園時間:9時~17時(入園16時30分まで)
入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小学生・中学生・高校生)150円
主催:姫路市ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
好古園
079-289-4120
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年12月15日(水)~12月19日(日)最終日は16時まで
ーーーーーーーーーーーーーーー
会場:活水軒ロビー・潮音斎
開園時間:9時~17時(入園16時30分まで)
入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小学生・中学生・高校生)150円
主催:姫路市ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
好古園
079-289-4120
チラシによると下記のようになっています。
ディズニー・アニメーションや映画、テーマパークの名曲を、オーケストラとヴォーカリストたちの生演奏でお届けする大人のための音楽会
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月25日(土)18時開演 17時開場
会場:アクリエひめじ大ホール
料金:S:8,900円、A:7,600円 B:6,300円 学生席2,000円(25歳以下の学生対象)SS:12,000円(消費税込み)
プレイガイド:チケットぴあ 一般発売日以降 Pコード197-801
インターネット:チケットぴあ、ローチケ、イープラス、楽天チケット
未就学児入場ご遠慮ください。車いす席はキョードーインフォメーションまで
お座席は同行者様と連番にならないことがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
キョードーインフォメーション:0570-200-888
ーーーーーーーーーーーー
アクリエひめじ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年11月6日(土)、11月7日(日)10時~17時 小雨開催
場所:姫路城三の丸広場
ーーーーーーーーーーーーーー
主なイベント
11月6日(土)
10時~:オープニングセレモニー
10時30分~:大パレード(市民パレード・時代パレード)
16時~:姫路大名行列(姫路市所蔵の大名行列絵図をもとに制作した衣装や調度品などを用いて、往時の姫路藩の大名行列を再現。
11月7日(日)
10時~ステージイベント
13時30分~姫路お城の女王によるPRイベント
14時~:ひめじ良さ恋ステージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ対策にご協力お願いします。
マスクの着用、検温にご協力お願いします。会話を控え、声かけなどご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
雨天中止のお知らせ
079-282-2012(自動応答)
公式ホームページ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:2021年11月19日(金)~12月5日(日)9時~20時(最終入園19時30分まで)
入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小学生・中学生・高校生)150円
主催:姫路市ほか
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
好古園 079-289-4120
コロナの影響により、中止、入場制限等の変更がある場合があります。問い合わせ、ホームページでご確認ください。マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保に協力お願いします。
チラシによると下記のようになっています。
出演
篠崎史紀・姫路市ジュニアオーケストラ・姫路市児童合唱団
プログラム
J.S.バッハ 2台のヴァイオリンのための協奏曲
クリスマスキャロル集
・サンタが街にやっくる
・We Wish You a MERRY Christmas
・Winter WonderLand
・あわてんぼうのサンタクロース
・ママがサンタにキスをした
・When the Saint GO Мarching IN
L.アンダーソン クリスマス・フェスティバル
ほか
内容は変更になることがあります。
未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年12月19日(日)14時開演(13時30分開場)
会場:パルナソスホール
料金:一般2,000円 高校生以下1,000円
全席指定 発売中
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路市文化センター:079-298-8015
姫路キャスパホール:079-284-5806
上記プレイガイド受付は9時~17時
財団友の会特典は上記プレイガイドでのみご利用いただけます。
10枚一括購入の際は1割引き
車いす席はパルナソスホールでお求めください。
ローソンチケット Lコード54773
別途手数料が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ対策にご協力願います。
当日37.5度以上発熱のある方、風邪症状のある方は入場いただけません。
マスクの着用をお願いします。(マウスシールド不可)
手指消毒をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(公財):姫路市文化国際交流財団
079-298-8015
チラシによると下記のようになっています。
プログラム
J.S.バッハ:協奏曲 二短調 BWV1052
J.S.バッハ:協奏曲 ホ短調 BWV1053
G.F.ヘンデル:オルガン協奏曲 へ長調HWV293
ほか
出演 オルガン 長田真実ほか
ーーーーーーーーーーーー
日時:2022年1月23日(日)14時開演 13時30分開場
会場:パルナソスホール(無料シャトルバス運行(主催公演に限る)生涯学習大学校駐車場~ホール)
料金
一般:1,500円、高校生以下500円 全席指定 発売中
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路市文化センター:079-298-8015 12月末まで
姫路キャスパホール:079-284-5806
各ホールプレイガイドでは販売時間9時~17時
10枚以上一括購入の際は1割引きします。
ローソンチケット:Lコード54805 別途手数料がかかります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
未就学児の入場はご遠慮ください。
本公演は感染対策をとって開催します。
内容が変更になることがあります。
車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーー
パルナソスホール
079-297-1141
チラシによると下記のようになっています。
プログラム
・ポップスof 2020
Warrior Past (麒麟がくるテーマ)
高原列車は行く
鬼滅の刃メドレー
パプリカ
・ルロイ・アンダーソン名曲集
PLINK・PLANK・PLUNK
ラッパ吹きの休日
トランペット吹きの子守歌
・イタリアンマンドリン音楽
雪 ロマンツァとボレロ(G.Lavitrano)
夜曲(S.Copertini)
海の組曲(A.Amadei)
ーーーーーーーーーーーー
日時:11月28日(日)13時30分開場 14時開演 アクリエひめじ中ホール
ーーーーー
チケット前売場所
姫路キャスパホール:079-284-5806
姫路市文化センター:079-298-8015
パルナソスホール:079-297-1141
料金:前売り400円 当日500円
※全席自由
ーーーーーーーーーーーーー
お願い
新型コロナ対策について劇場ホームページをご確認ください。
中止変更が生じた場合、速やかに楽団ホームページにてお知らせします。
マスクをご着用ください。
発熱や風邪症状がある場合は来場をお控えください。
花束・贈り物は辞退申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーー
アクリエひめじ
079-263-8082
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
就農セミナーは10月23日(土)13時~16時15分
オンラインで行います。
農園見学ツアーは11月13日(土)日帰りで行います。
詳しくはこちら
https://web.pref.hyogo.lg.jp/chk12/documents/syuunou2021punf.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
西播磨アグリフロンティアカレッジ運営協議会事務局
0791-58-2194 ※電話での申し込みはできません
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月実施
大手前通り清掃 実施日 毎週月曜日10時~11時
活動計画を立てよう 実施日 10月25日(月)11時~11時30分
封入作業 実施日 10月25日(月)13時~15時、10月26日(火)13時~15時
ーー
職場でのコミュニケーションを考えよう
実施日 :10月15日(金)13時~14時30分
テーマ:頼みごとのコツ
ーー
お城ウオーキング
実施日:10月22日(金)13時~15時
姫路城周辺を仲間と一緒に歩き基礎体力をつけよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ申込
ひめじ若者サポートステーション
079-222-9151
メール:info@himeji-wakasapo.com
この事業は姫路市より委託を受けて実施しています。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年11月11日(木)10時開演 9時30分開場
会場:姫路市文化センター小ホール
料金無料 全自由席 定員になり次第入場をお断りします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出演
木下春樹 10時~10時20分 フルート・リコーダー・パンフルート等、笛類の演奏
伊藤和童 10時35分~10時55分 虚無僧尺八の演奏
ウード・シュニーベルガー 11時10分~11時30分 ピアノとフルートによる演奏
位田正義 11時45分~12時5分 踊り
尾崎二郎 12時20分~12時40分 ギター弾き語り
藤正子 12時55分~13時15分 文化箏の演奏と着物リフォームのファッションショー
花柳芳千歳 13時30分~13時50分 日本舞踊
麥倉直子 14時10分~14時30分 歌、フルート、ピアノによるアンサンブル
原田頑山 14時45分~15時5分 尺八、箏の演奏
内山雅咲己 15時20分~15時40分 歌
小ホール・ロビーでは作品展示も行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
姫路市文化センター
079-298-8011