好古園 いけばな展

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

期間:3月20日(金)~25日(水)9時~17時(入園は16時30分まで)25日の展示は16時30分まで

会場:好古園 潮音斎・活水軒ロビー

入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小学生・中学生・高校生)150円

ーーーーーーーーーーーーー

姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

079-289-4120

兵庫県立歴史博物館 特別企画展「スケッチでたどる兵庫の建築と景観」

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

但馬、丹波、播磨、淡路、摂津の旧五国からなる兵庫県の各地に建てられた建造物や懐かしい景観を描いたスケッチを展示します。

ーーーーーーーーーーー

期間:3月22日(日)まで(毎週月曜休館)

場所:兵庫県立歴史博物館(姫路市本町68番地)

観覧料:大人500円、大学生350円、高校生以下無料

ーーーーーーーーーーー

関連事業

〇れきはくアカデミー「兵庫の近代化遺産ー交通関係を中心にー」

日時:3月1日(日)14時~15時30分

場所:地下ホール

聴講料:無料

定員:100名(当日受付)

〇展覧会ガイド

日時:3月14日(土)11時~

場所:展覧会場

参加費無料(要観覧料)

※申込不要

ーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県立歴史博物館

079-288-9011

はりまの新酒飲み比べ会

チラシによると下記のようになっています。

現金100円以上のチャリテイーで試飲1杯

ーーーーーーーーーーーーー

日時:2月29日(土)13時~19時、3月1日(日)13時~18時

各日お酒がなくなり次第終了します。

販売もします。

会場:JR姫路駅北交通広場

チャリティー:当イベントで集められた寄付金は必要経費を除き、令和元年10月台風19号被災地等へ寄付します。

ーーーーーーーーーー

同時開催

播磨美酒・美食の宴(1合1会)

日本酒の原料、山田錦のふるさと・播磨にある20の酒蔵が勢ぞろいし、50種類以上の新酒や蔵おすすめの日本酒が存分に楽しめる恒例のイベントです。詳細は(株)清交倶楽部079-281-6800にお問い合わせください。

開催日時:2月28日(金)17時~20時30分

会場:姫路商工会議所本館2階

============

飲み比べ会問い合わせ

JTB姫路支店

079-289-2120

2020年播磨学特別講座 播磨の山城ーその構造と激動のドラマ(簡単紹介)

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

内容と日時

第1講:山城の時代 防御のための土木施設

滋賀県立大学人間文化学部教授 中井均さん

4月10日(金)

現地見学会「恒屋城」

今年度の特別講座の受講者を対象に、南和憲さん(姫路市埋蔵文化センター)の案内で、姫路市香寺町に残る姫路市指定文化財・恒屋城の現地見学会を実施します。(標高236m 健脚むき)

開催日時間:4月19日(日)8時30分~12時40分 雨天中止

集合解散場所:JR姫路駅南バスターミナル

参加費:一人500円(姫路駅~恒屋城登山口バス送迎。昼食は付きません)

申込方法:受講チケット送付時に申込用紙を同封しますので、参加希望者は必要事項を記入し、ファックスでお申し込みください。応募多数の場合は抽選を行い、当選者のみ4月10日までに通知します。事務手続きの都合上、3月14日の受講料入金をもって、本見学会の申込用紙送付は締め切りとします。

定員:30名

第2講:播磨の山城概観

兵庫県まちづくり技術センター技術専門員 山上雅弘さん

5月30日(土)

第3講:雲突く城 利神城 中世から近世への変貌

佐用町教育委員会教育課企画総務室副室長 藤木透さん

6月13日(土)

第4講:長水城と宇野氏の興亡

宍粟市教育委員会社会教育文化財課主事 堀寛之さん

7月11日(土)

第5講:上月城の攻防 尼子氏滅亡の背景

歴史学者 渡邉大門さん

9月12日(土)

第6講:赤松氏の重要拠点 白旗城・感状山城

上郡町教育委員会教育総務課総務・文化財係学芸員 島田拓さん

9月19日(土)

第7講:城山城 県下唯一の古代山城と赤松氏ゆかりの中世山城

たつの市教育委員会歴史文化財課主席学芸員 義則敏彦さん

10月10日(土)

第8講:置塩城を掘る

兵庫県まちづくり技術センター技術専門員 山上雅弘さん

10月31日(土)

第9講:東播磨の拠点城郭中道子山城

姫路市立城郭研究室 多田暢久さん

11月14日(土)

第10講:クロージング講座(無料)

遺跡から見た三木合戦

日時:11月27日(金)13時30分~15時30分

会場:イーグレひめじ3階 あいめっせホール

参加無料

定員:300名(当日受付 先着)

三木市立みき歴史資料館主任 金松誠さん

※播磨学特別講座受講生以外も参加できるオープン開催です。

ーーーーーーーーーーーー

毎回の会場:イーグレひめじ3階 あいめっせホール

時間:13時30分~15時30分(開場13時)

ーーーーーーーーーーーー

申込について

定員に達し次第締め切り(300名)

受講料(1~9講)

新規受講者10,000円

2019年「日本遺産と播磨」受講者は9,000円

講義録付き

申込方法

2019年「日本遺産と播磨」受講者は、リーフレット同封の郵便振替用紙にて受講料を入金してください。

新規受講者の方は、はがきで播磨学研究所に郵便振替用紙をご請求ください。

はがき1枚で、2名様まで申し込みできます。

・必要事項:郵便番号、ご住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号

〒670-0092

姫路市新在家本町1丁目1-22 兵庫県立大学内 播磨学研究所 特別講座係

でんわ:079-296-1505

※はがきの到着後郵便振替用紙を送ります。入金確認後、チケットの発送になります。

※詳しくは播磨学研究所までお問い合わせください。

第16回 国際交流スプリングフェスティバル

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:3月8日(日)10時~16時
会場:イーグレひめじ 3階・4階
今回は15の団体が参加し、日ごろの活動の成果を発表します。
ーーーーーーーーーーーーー
内容
〇舞台発表:3階あいめっせホール
10時20分~ 剣詩舞と居合のつどい
10時40分~ 世界各国のダンス
11時~G.Verdi作曲 オペラ「ドン・カルロ」より
11時20分~「神聖なフラを踊りながら『アロハ』をメッセージ」
11時40分~しの笛の調べ~白鷺の城下町
12時5分~日本武道 演武
〇国際交流員ノリッグとアイリッシュ・ダンス 3階フィットネスルーム 10時30分~12時
アイルランド出身の姫路市国際交流員であるノリッグさんと一緒に「Cēili」という伝統的なアイリッシュ・ダンスを学びましょう
事前申し込みが必要です。(先着20名)
当日受付枠が若干あります。
申込:国際交流センター
対象:小学4年生以上
運動着でお越しください。
〇3階フィットネスルーム
12時30分~13時 チャンバラごっこ・忍者ごっこ
誰でも簡単チャンバラごっこ
13時~13時30分 護身術教室
簡単にすぐできる護身術です。
〇楽しくフラを1曲マスターしましょう:3階フィットネスルーム 13時30分~15時
動きやすい服装でお越しください。
〇コミュニケーション麻雀をたのしもう 4階姉妹都市コーナー前 10時~12時・13時~15時
特大の牌で4~12人で行います。初心者もどうぞ
〇楽しもうハングルの世界 4階第1・第2会議室
10時30分~12時
「韓国の大人の唄・トロットを聴いてみましょう」
13時30分~15時
「日韓のかけ橋、李方子さん」
筆記用具をお持ちください。
〇エスペラントで話してみよう 4階第3会議室 10時30分~12時、13時30分~15時30分
〇おり紙かぶとをつくってみよう 4階 第4・第5・第6会議室
かぶれるサイズの兜です。 お抹茶を提供(無料)
〇 4階和室
①女性 10時10分~各40分(和室1)
②女児 10時10分~各60分(和室1)
外国人女性と女の子のための振袖体験
外国人女性も参加できます。胸元の開いたインナーを着用して髪はまとめてください。6~7歳の女の子も可
外国人女性・女児 無料
日本人女性・女児 500円
しの笛の調べ~白鷺の城下町
10時30分~11時20分(和室2)
しの笛の演奏です。
世界の民族衣装体験
13時30分~16時(和室1・2)
世界各地の民族衣装を着て記念撮影。着替えやすい服装でお願いします。
〇Tell us what to see in Himeji. Tell us nice things you experienced in other cities
姫路観光を魅力的にするアイデアを英語でお話しください。
4階セミナー室A 10時~12時
団体名:姫路グッドウィルガイド かしの木会
事前予約必要(先着30名)
当日空席があれば予約がなくても参加可
申込先:himejitourkashinoki@gmail.com
〇地球市民教室「やさしい日本語講座」 4階セミナー室A13時~15時
第1部(13時~)やさしい日本語の学び
第2部(14時~)外国人市民を交えて作文練習
対象:支援者、ボランティア、行政、一般の方
団体名:ひめじ発世界
事前申し込み必要当日受付枠あり
参加費:1人500円(資料代)
申込先:fromhimeji@gmail.com
外国人生活相談
15時~17時
4階相談室
〇姫路からネパールに井戸を贈りました 4階セミナー室B 14時~15時
〇韓国の映画「大物になる奴」映画観賞会 4階セミナー室C・D 10時30分~12時30分、13時30分~15時30分
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
姫路市国際交流センター
でんわ:079-287-0820

パルナソスホール 合唱シリーズvol.3 千原英喜の世界

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:3月22日(日)14時開演(13時30分開場)
パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校音楽ホール)
一般:2,000円/高校生以下1,000円(全席指定)
指揮・お話:千原英喜(作曲)
独唱:林裕美子(ソプラノ)
合唱:千原英喜の世界合唱団(公募合唱団)
合唱指導:竹上孝子、鏡谷明夫
ピアノ伴奏:横谷静美、中村実咲
オルガン:長田真実
内容
作曲:千原英喜
詩:谷川俊太郎
そのかみのかぜほか
詩:岸田衿子
歌曲集「南の絵本」より南の絵本ほか
詩:瀬戸内寂聴
ある真夜中にほか
詩:野呂昶
みやこわすれ
Assumpta est Мaria(オルガン版)
ーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
パルナソスホール 079-297-1141
姫路市文化センター 079-298-8015
姫路キャスパホール 079-284-5806
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード54995)
パルナソスホール、姫路市文化センター、姫路キャスパホールのチケットの販売は9時~17時
※上記窓口にて10枚以上一括購入の場合は、1割引き
※ローソンチケットは別途手数料がかかります。
車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください。
未就学児の入場はご遠慮ください。
高校生以下は学生証の確認をさせていただく場合があります。
公演内容が変更になることがあります。
生涯学習大学校駐車場からホール間の無料シャトル便運行あり
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
パルナソスホール
079-297-1141

2020年度 パルナソスホールチェンバロ講座・ダンス講座

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
◎チェンバロ
〇1日体験
対象:チェンバロに興味のある方小学生以上対象
募集人数:各5名程度
内容:チェンバロ体験
講師:高橋千恵さん
受講料:2,000円/回
申込や開催日:開講時間は各日すべて13時開始(約60分)
・第1回、4月25日(土)開催、申込期間1月8日~3月25日
・第2回 8月10日(月祝)開催、申込期間6月24日~7月15日
・第3回 2021年2月13日(土)開催、申込期間2021年1月6日~1月27日
※定員に満たない場合は申込期間を延長します。締め切り日以降の申し込みはお問い合わせください。
〇入門コース(通年)
対象:鍵盤楽器経験者で、初級コースに進みたい方
内容:グループレッスン。楽器のしくみやタッチを中心に学ぶ
募集人数:10名程度
講師:高橋千恵さん
受講料:年10,000円
日時・申し込み締め切り:開講時間は各日すべて14時30分開始(約120分)
開講日:4月25日(土)・6月21日(日)・8月10日(月祝)・9月27日(日)・11月14日(土)・2021年2月13日(土)
申し込み締め切り:3月25日(水)
※入門コース終了後は、大塚直哉さんが講師を務める初級コースや課題曲ワークショップなどステップアップのコースがあります。
申込方法:下記項目を記載の上、郵送ファックスまたはメールにてチェンバロ講座「1日体験」係または「入門コース」係へお申し込みください。
氏名(ふりがな)、郵便番号・住所、電話番号、年齢・性別、職業(学校名)、メールアドレス
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◎バロックダンス講習会
対象:バロックダンス、音楽に興味のある方(ダンスや演奏の経験は必要ありません)
募集人数:24名/クラス 
講師:湯浅宣子さん
受講料:2,000円/クラス
内容
第1回:クラス1「基礎ステップ/サラバンド・ブレ」クラス2「サラバンド・ガヴォット」クラス3「サラバンドの復習と舞踏譜」
第2回:クラス1「基礎ステップ/サラバンド・ブレ」クラス2「ジク・メヌエット」クラス3「ジクの復習と舞踏譜」
第3回:クラス1「基礎ステップ/サラバンド・ブレ」クラス2「パスピエ・クラント」クラス3「パスピエの復習と舞踏譜」
※1回ずつのご参加もできます。初めてご参加の方は、必ずクラス1を受講してください。
※クラス1~3は続けて参加可能です。
※動きやすい服装、底が柔らかいシューズ(コットンのソックスでも可)でご参加ください。
日時・申込期間
第1回:6月13日(土)開催、クラス1:13時~14時15分クラス2:14時30分~15時45分クラス3:16時~17時15分 申込期間:5月6日(水)~5月27日(水)
第2回:8月23日(日)開催、クラス1~3は一回目と同じ時間、申込期間7月15日(水)~8月5日(水)
第3回:12月12日(土)開催、クラス1~3は1回目と同じ時間、申込期間11月4日(水)~11月25日(水)
※定員に満たない場合は申込期間を延長します。締め切り日以降のお申し込みはお問い合わせください。
申込方法:各回ごとにお申し込みください。
下記項目を記載の上郵送、ファックスまたはメールで「ダンス講習会」係へお申し込みください。
受講クラス名、氏名・ふりがな、郵便番号・住所、電話番号、年齢・性別、職業(学校名)、メールアドレス
===============
申込問い合わせ
(公財) 姫路市文化国際交流財団 パルナソスホール
〒670-0083姫路市辻井9丁目1番10号
でんわ:079-297-1141
ファックス:079-297-8083
メール parna@himeji-culture.jp

養子を育てたい人のための講座

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2月24日(月祝)
10時20分~16時30分(受付10時~)
1日コースの講座です。
会場:姫路市国際交流センター 第1・第2会議室
対象:
養子を育てたいとお考えの方
特別養子縁組・普通養子縁組の制度や手続きについて知りたい方
不妊治療中の方など
まずはでんわ、メールでご相談ください。
定員:夫婦15組 一人でも参加可能
資料代など
一人:3,000円
夫婦の場合:5,000円
(当日配布の資料代・お茶代など)
プログラム
親と暮せない子どもたちについて
ドキュメンタリー上映
「養子を育てて」~養親の子育て体験談~
養子を育てることの実際
養子制度の説明、相談窓口や手続きについて
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
公益社団法人 家庭養護促進協会
〒650-0016
神戸市中央区橘通3-4-1
神戸市総合福祉センター内
でんわ:078-341-5046(月~金9時~17時)
ファックス:078-341-1096(終日受付)
メール:ainote@kjd.biglobe.ne.jp

姫路城 好古園 梅花展 2020年

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
日時:2月18日(火)~3月8日(日)
9時~17時(最終入園16時30分)
場所:姫路城西御屋敷跡庭園好古園
入園料:大人(18歳以上)310円 小人(小学生・中学生・高校生)150円
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
好古園
079-289-4120

森里海のつながりを考える~森里海をつなぐのは川~

チラシによると下記のようになっています。
森里海の連携を考える催しです。
ーーーーーーーーーーー
日時:2月9日(日)13時~17時 受付12時30分~
会場:姫路市立図書館網干分館 網干区垣内南町1429-6 駐車場あり
参加無料
講演:原賀いずみさん
森里海の3者トーク
交流ワークショップ
ーーーーーーーーーー
申込先
NPO法人はりま里山研究所
https://www.satoyama-lab.org/
こちらからコンタクトをとってみてください。

モバイルバージョンを終了