平成29年(第42回)龍野観月の夕

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:10月4日(水)18時~21時
雨天の場合10月5日(木)の同時間
会場:龍野城
内容:
お茶席(御殿和室 野点)
邦楽演奏会
生花展
草笛演奏会
そうめん販売 1杯300円
お茶席は1服 300円です。たつの市観光協会龍野支部事務局または、当日会場でお買い求めください。
駐車場:龍野小学校運動場・中央公民館駐車場(できる限り乗り合わせてお越しください)
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
観光協会龍野支部事務局(たつの市観光振興課内)
0791-64-3156

邦楽演奏会(2017 9月)

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:9月24日(日)13時~
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール
入場無料
曲目:未来花、けしの花、月の船、童謡歌12曲
詳細はお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
龍野邦楽三曲会
電話番号は広報たつのに掲載されています。

新しい魅力発信・観光交流拠点の名称決まる。

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野地区にある、「旧龍野醤油同業組合事務所・醸造工場(上霞城126)」は、地場産品を一堂に集めた展示販売ブースや、市内の観光情報やグルメ情報を紹介するなど、見る・知る・食べる・買う・体験するを提供する場として10月8日(日)にオープンする予定です。
今回その名称が決まり「醤油の郷 大正ロマン館」になりました。

第7回赤とんぼBIKER’S МEETINGのお知らせ

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:9月23日(土祝)10時~・24日(日)8時30分~
会場:揖保川河川敷千鳥ヶ浜公園
参加費:2DAY’sパス2500円、24日のみ1000円、4輪車両駐車料金500円、中学生以下無料
内容:小中高校生キッズダンス、地元 湖龍演舞、プロアマライブ演奏、地元飲食店、物販出店など
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報たつのをご覧ください。

龍野城秋のライトアップ(2017 9月 10月)

世界アルツハイマーデーと乳がん月間のためライトアップします。
広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
世界アルツハイマーデー・オレンジライトアップ
9月21日(木)~28日(木)
19時~21時
龍野城隅櫓
9月21日の世界アルツハイマーデー合わせ、認知症の正しい理解を求めるため、啓発のシンボルカラーのオレンジ色に龍野城をライトアップするそうです。
問い合わせ
地域包括支援課
0791-64-3197
ーーーーーーーーーーーーーーー
乳がん月間・ピンクライトアップ
9月29日(金)~10月5日(木)
19時~21時
龍野城隅櫓
10月は乳がん月間。龍野城をシンボルカラーのピンク色でライトアップし、乳がんの早期発見・早期治療の大切さと、検診受診の必要性を伝えるそうです。
問い合わせ
健康課
0791-63-2112

親と子のふれあいクラシックコンサート 関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会のお知らせ

たつの市内小学校児童芸術文化鑑賞事業です。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
歌劇「フィガロの結婚」序曲などを演奏するそうです。
日時:11月10日(金)開演14時 開場13時
13時20分~20分間 ロビーコンサートもあります。
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
入場料金:一般2000円 高校生以下1000円 シルバー料金1500円(シルバー料金は友の会会員が、満60歳以上の入場者分チケットを購入される場合に限り適用。)
全席指定・税込み 友の会会員1割引き 未就学児入場不可
本公演は、市内小学生芸術鑑賞事業として開催しますが、一般鑑賞も可能です。
チケット発売中
プレイガイド
赤とんぼ文化ホール予約専用電話
0791-63-1322
アクアホール
0791-72-4688
両ホールとも8時30分~18時
ーーーーーーーーーーーー
そのほかの注意事項はお問い合わせください。
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888

プレーパーク赤とんぼのお知らせ(2017 9月10月)

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
プレーパークとは、子供が自分の責任で自由に遊ぶところだそうです。
事前の申し込みは必要ありません。プレーパークには大人が考えたプログラムはなく、子供たちがやりたいことを自分で見つけてチャレンジするところです。プレーリーダーが子供たちの視線に立ち、見守り、アクシデントにも対応します。小さなお子さんも保護者の方と一緒にどうぞ。
予定日:9月9日 23日 10月14日 21日 土曜日昼13時~16時
10月28日は播磨科学公園都市芝生広場で行われるふれあいの祭典だそうです。
好きな時間にきていつ帰ってもいいそうです。雨天の場合中止
持ち物:お茶、運動靴、タオル、帽子、汚れてもいい服、必要な方は着替え
ーーーーーーーーーーーー
詳しくは「プレーパーク赤とんぼ」で検索してください。

たつのドラゴンふれあいウォーキング 揖西出水の里コースのお知らせ

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
播磨国風土記の里を散策してみましょう。
日時:10月1日(日)
駐車場所:揖西公民館、JA兵庫西揖西支店
集合場所:揖西公民館(揖西町竹万95-1)
8時30分集合、9時出発 11時30分到着予定
受付場所:揖西グリーンファーム(揖西町北山480-4)
コース:(平坦な約5㎞のコース)
揖西公民館~揖西グリーンファーム~古子川沿い~駐在所~恩徳寺~八瀬家~保昌塚~保田守~小柳の清水~揖西グリーンファーム
定員100名 参加費無料、参加賞あり
持ち物:飲み物・タオル・雨具・ウオーキングに適した服装
開催中の事故については応急処置のみ行います。各自で健康管理して参加してください。
警報発令の場合中止
申込:9月25日までに参加申込書、電話、ファックスにより申込
ーーーーーーーーー
申込先
健康課(はつらつセンター)
でんわ0791-63-2112
ファックス0791-63-2122
各保健センターでも参加申込書での申し込みは可能です。でんわ、ファックスでの申し込みの場合ははつらつセンターまで。

茶席in龍野城

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
龍野藩ゆかりの宗徧流のお茶席です。
日時:9月17日(日)、10月22日(日)、11月25日(土)、11月26日(日)
各日10時~16時
会場:竜野城本丸御殿内茶室
(たつの市龍野町上霞城128-1)
料金:一席 300円
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
NPО法人ひとまちあーと
0791-63-5001(平日10時~16時)

たつの市 長寿を祝う 敬老会のお知らせ(2017)

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
文化協会による舞踊をはじめ、プロによる歌謡ショーや漫才のアトラクションもお楽しみいただけます。
対象者:たつの市内在住の昭和18年12月31日以前生まれの方 対象になる方には、事前に自治会や婦人会、民生委員児童委員協議会を通じてご案内しているそうです。(地域ごとに異なります)
日時・対象地区
9月18日(月祝)
第1部9時30分~
揖保地区・神岡地区・揖保川地域
第2部12時30分~
龍野地区・小宅地区・揖西地区・誉田地区
第3部15時30分~
新宮地域・御津地域
会場:赤とんぼ文化ホール
アトラクション
第1部:揖保川文化協会・大日本敬天社早渕流揖保川支部
第2部:龍野文化協会・新舞踊 美宏会
第3部:御津文化協会・御津ハモレット
1~3部共通:「三船和子」歌謡ショー・「横山たかし・ひろし」漫才
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
高年福祉課 0791-64-3152
新宮市民福祉課 0791-75-0253
揖保川市民福祉課 0791-72-2523
御津市民福祉課 079-322-1451