チラシによると下記のようになっています。
龍野地区につながりのある市民が集い、みんなで楽しみながら町の未来やありたい姿を考えたり、話し合ってみるワークショップを開催します。まちづくりに興味のある方、活動中の団体の方々、「こんなまちになるといいなあ」と妄想を膨らませているかた、どなたでもご応募ください。
ーーーーーーーーーーー
日時:8月4日(日)13時~16時(開場12時30分)
会場:たつの市中央公民館 2階ホール
参加無料・定員50名
当日は①街の魅力についてみんなで考えます。②まちの未来を想像します
ーーーーーーーーーーーーーー
氏名・年齢・連絡先をご用意ください。
問い合わせ
龍野ビジョンプロジェクト(NPO法人ひとまちあーと内)
0791-63-5001
三木露風生家 お楽しみクラフト教室
チラシによると下記のようになっています。
大人も子供も挑戦しよう
ーーーーーーーーー
日時:8月6日(火)13時~15時(随時受付、申込者優先)
場所:三木露風生家(上霞城101-3)0791-64-3167
材料費:100円(材料費の一部負担していただきます)
持ち物:鉛筆・じょうぎ・はさみ・あれば木工ボンド
講師:乾伸陽さん
ーーーーーーーーー
事前申し込みが必要ですが、電話番号が携帯なので、三木露風生家に電話して連絡先を尋ねてください。当日参加もできるようです。
旧中川邸 龍野 陶芸作家 二人展
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月2日(金)12時~17時、3日(土)10時~17時、4日(日)10時~15時
会場:旧中川邸(龍野町立町38)
0791-72-8388
ーーーーーーーーーーー
当日、整理券を配布する場合があります。商品が売り切れの場合はご容赦ください。
8月2日(金)のランチ営業はありません。10時~12時は閉店しています。
駐車場は、旧中川邸駐車場、観光駐車場などをお使いください。公民館などの駐車場は利用できません。近隣に迷惑のかからないようご協力ください。
夏休みミュージアム「露風大百科」
チラシによると下記のようになっています。
龍野地区にある施設を巡って、スタンプを押すと、三木露風に関する問題用紙がもらえます。問題に答えてゴールを目指すスタンプラリーです。
プレゼントもあります。
ーーーーーーーーーーーーー
期間:7月20日(土)~9月1日(日)
休館日:月曜日(8月12日は開館)、8月13日(火)、14日(水)
スタンプのある場所:霞城館・三木露風生家・かどめふれあい館・龍野歴史文化資料館
ーーーーーーーーーーー
龍野歴史文化資料館
0791-63-0907
醤油の郷 大正ロマン館企画展 三木露風生誕130年企画「露風写真館」
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
期間:7月20日(土)~9月1日(日)
場所:大正ロマン館(龍野町上霞城126)
三木露風や、その母碧川かたについての展示もあります。
ーーーーーーーーーー
醤油の郷大正ロマン館
時間:9時~17時
休館日:月曜日 8月13日(火) 8月12日は開館
入館無料
0791-72-8871
龍野歴史文化資料館企画展 西宮山古墳の御宝の様子

この展示は、龍野町日山のあたりで出土し、京都国立博物館に移されていた出土物を展示しています。
展示スペースの半分くらいを使用しています。
須恵器やガラス玉などが展示されています。
入場料は、大人200円です。
10月27日(日)まで
詳しくはこちら
第69回 龍野納涼花火大会(2019 8月3日開催)の駐車場情報

今年はたつの市役所が工事中のため、駐車場の大部分が仮囲いのため使えません。
ほかの駐車場をご利用ください。
龍野納涼花火大会の案内→こちら
三木露風生誕130年関連行事 8月
広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
〇ワークショップ霞城館へ行ってみよう
「ストローとんぼ作り」「鳴き声コップ作り」(要事前申し込み)
日時:8月3日(土)13時30分~15時
場所:霞城館
講師:乾伸陽さん
申込問い合わせ
社会教育課
0791-64-3180
〇紙芝居「露風と赤とんぼの母かた」
露風の生涯とその母かたの物語を紙芝居で紹介します。(事前申し込み不要)
日時:8月4日(日)10時30分~、13時30分~
場所:霞城館
問い合わせ
碧川かたを朝ドラの主人公にする会
電話番号は広報をご覧ください。
〇朗読劇「龍野まで」
露風の帰郷を書きとめた「龍野まで」を題材にした朗読劇を上演します。(事前申し込み不要)
日時:8月18日(日)10時30分~、13時30分~
場所:霞城館
問い合わせ
わくわくプロジェクト・露風の母物語実行委員会
電話番号は広報をご覧ください。
МOA美術館児童作品展 2019 たつの市
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:10月12日(土)~10月13日(日)
会場:龍野経済交流センター 1階ギャラリー
たつの市龍野町富永702-1 0791-63-4141
表彰式:10月13日(日)14時より
作品募集も行われています。(絵画・書写)
サタデーシネマ鑑賞会 体操しようよ
チラシによると下記のようになっています。
出演 草刈正雄・木村文乃ほか
ーーーーーーーーーーーーー
日時:10月12日(土) 10時~11時49分、13時~14時49分、16時~17時49分 各回入替制
会場:赤とんぼ文化ホール
料金(税込み):一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
チケットは当日会場にてお買い求めください。
ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません
満員の際は、入場を制限させていただくことがあります。
ーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
