令和7年最上山もみじ祭り(2025) 簡単紹介

ホームページによると下記のようになっています。

期間:11月15日(土)~30日(日)

もみじ山のライトアップや様々な催しが行われます。

今回は駐車場とライトアップについてご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場

11月14日(金)までは

最上山公園駐車場(弁天池の下側にある広場):最上山公園のすぐ近く

しそう山崎観光駐車場:最上山公園まで徒歩10分、600mです。

※いずれも無料で24時間駐車できます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

11月15日(土)~30日(日)

しそう山崎観光駐車場:最上山公園まで徒歩10分600mです。

旧山崎幼稚園運動場(長距離歩行が困難な方:600m歩行が難しい方:車で向かわれる道中、警備員が事情をお尋ねすることがありますので、長距離の歩行が難しい旨を口頭で伝えてください。運動場から最上山公園まではすぐの距離です。

※いずれも11月15日(土)~30日(日)は、車・バイク1台につき500円、観光バス1台につき2,000円を徴収。24時間利用可

^^^^^^^^^^^^^^^

12月1日(月)以降

最上山公園駐車場(弁天池の下側にある広場)

しそう山崎観光駐車場

無料で24時間利用可

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

観光バスをご利用の場合はご予約をお願いします、

最上山もみじ祭り実行委員会事務局

0790-64-0923

====================

もみじのライトアップ

照明機器でもみじを照らし、幻想的な雰囲気を演出します。また、期間限定でもみじ山までの通り沿いに竹あかりを設置します。

期間:11月15日(土)から30日(日)(17時30分~21時)

会場:最上山公園もみじ山

※竹あかりは11月22日と23日の2日間

====================

もみじ市

飲食・物販市を開催。

「発酵のふるさと」ならではの特製粕汁販売や、宍粟ブランド認証品である全糀甘酒「にわの糀」無料試飲のほか、期間限定で元USJペインターによるフェイスイベントなどのワークショップコーナーもあります。

期間:11月15日(土)~30日(日)10時~16時

会場:最上山公園駐車場(もみじ山のぼり口広場)

※特製粕汁の提供は24日(月休)のみ

※フェイスペイントは23日・24日のみ

================

詳しく書いてあるホームページ

https://shiso.or.jp/recommended_spots/%E6%9C%80%E4%B8%8A%E5%B1%B1%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98%E7%A5%AD%E3%82%8A

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です