健康チェック・健康相談会

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

自分の健康状態をチェックしてみませんか。

保健師、管理栄養士などによる生活習慣の改善やフレイル予防などについての健康相談会も行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月19日(水)10時~12時

会場:コープ龍野店内

内容:血管年齢測定(センサーに指先を当てて、簡易的に血管年齢を測定)、体組成計(体脂肪率などの測定ができます。)、タブレットによる認知機能チェック、握力測定、足指筋力測定、健康相談

※申し込み不要

参加費無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

健康課

0791-63-2112

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンライトアップ

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

11月にこども家庭庁が実施する「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせて、たつの市役所をオレンジ色にライトアップし、児童虐待について考えるきっかけとします。

ライトアップ

日時:11月1日(土)~11日(火)18時~21時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

児童福祉課

0791-64-3220

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市 アクティブフィットネス教室

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

健康運動指導士の指導の下、体幹トレーニングやウオーキングなどの実践と、管理栄養士による栄養講座を通して健康的な身体作りを始めましょう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月26日(水)~2026年2月25日(水)(全10回)

※各講座2時間30分予定

会場:はつらつセンター

ーーー

対象

40歳以上75歳未満のたつの市民の方

介護保険認定を受けていない方

※現在治療中の方は、必ず主治医の許可を得てください。

ーー

募集人数:10名程度(先着順要申し込み)

受講料:4,000円

持ち物:室内用運動靴、タオル、飲み物、筆記用具

※動きやすい服装でお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

健康課

0791-63-2112

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

刃物研ぎ講習会

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

高齢者が自身のの技術を生かし、地域において活躍の場を広げることができるように、包丁や剪定ばさみなど、日頃使用する刃物の研ぎ方を学ぶ講習会です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月28日(金)10時~12時

会場:たつの市福祉会館4階大会議室

対象:たつの市、太子町在住の60歳以上の方

定員:15名(先着順・要申し込み)

参加費:無料

持ち物:研ぎたい刃物

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

(公社)たつの市・太子町広域シルバー人材センター本部

0791-62-4311

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

かるた(百人一首)読み人講習会 2025

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

かるたのよみかたについて学びませんか。

かるたに興味のある方、サークルや大会などで読み人をされる方は、ぜひご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月15日(土)10時~12時

会場:市役所新館302会議室

講師:全日本かるた協会公認読み手

参加費:無料

※申し込み不要(直接会場にお越しください)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会教育課

0791-64-3180

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

下川原ふるさと朝市2025年11月

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

市営駐車場下川原にて朝市を開催します。

地元の特産品や農水産物が盛りだくさん。

日時:11月15日(土)9時~11時30分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市観光協会龍野支部

(観光振興課内)

0791-64-3156

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

聚遠亭楽庵お茶会 

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

10月からお茶会を再開しています。ぜひお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:毎月第1週を除く土日10時~16時

※予約不要

会場:聚遠亭楽庵

料金:500円(お茶・お菓子付き)

休業期間:厳冬期(12月第3土曜から令和8年2月末まで)

主催:たつの市観光協会龍野支部(観光振興課内)

0791-64-3156

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

橘ギャラリー 仄かな光が停まる場所

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会期:2025年10月25日(土)~11月9日(日)

11時~16時

月~木はでんわ・web予約制

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

作家

犬丸暁

坂美春

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント

10月25日(土)

13時~しらはた農園 MОTОFarm出店

作家がペイントしたマグでブドウを味わう会

15時:作家によるライブペイントセッション

^^

11月2日(日):モロモロガーデン出店 フレッシュハーブを販売

==============

橘ギャラリー

070-9178-0770

https://tachibanagallery.net

館野泉ピアノ・リサイタル~卒寿記念コンサート~

不屈の精神で病を乗り越え見事復帰した「左手のピアニスト」

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

曲目予定

マグヌッソン組曲「アイスランドの風景」

Ⅰ:東の方の小さな川の滝

Ⅱ:鳥の目から見た景色

Ⅲ:オーロラの輝き

Ⅳ:いつまでも明るい夏の夜

Ⅴ:大河ラーガルフリョウトのほとりを歩く

光永浩一郎:オルフェウスの涙

塚本一実(天昇飛翔)左手のために

隈本陵平:印象・柳川 The stories of Yanagawa

隈本陵平:からたちの花(原曲山田耕筰)

梶谷修:赤とんぼ(原曲山田耕筰)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2026年2月15日(日)

会場:赤とんぼ文化ホール中ホール

たつの市揖保郡医師会講演会「音楽とリハビリテーション~回復を支える音楽の力」

講師:音楽療法士 細江弥生

開場:13時

記念講演13時30分

リサイタル開演:14時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:全席指定3,500円(税込み)

※友の会会員:3,150円

(友の会会員は、赤とんぼ文化ホール、アクアホール会員とします。

※未就学児の入場はご遠慮ください。

発売日:10月25日(土)9時

(友の会・一般同時発売)

※発売初日は赤とんぼ文化ホールのみ

※10月26日(日)からアクアホールでも購入・予約できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チケット予約

電話・インターネット予約は13時から受け付け可

枚数制限:友の会は会員種別による(一般は発売初日のみ一人4枚まで)

※発売状況により、発売枚数の制限を変更することがあります。

※車いす席は、購入予約の際赤とんぼ文化ホールにて受付

ーーーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホールチケット予約専用電話:0791-63-1322

アクアホール:0791-72-4688

両ホール:8時30分~18時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh

龍野文化体験のチラシから2025年11月~12月

チラシによると下記のようになっています。

=========================

うすくち醤油クッキング:年末年始のおもてなしメニュー

日時:12月6日(土)12月7日(日)10時~(約2時間)

会場:三木露風生家離れ(県民交流広場)たつの市龍野町上霞城101-4

内容:うすくち醤油を使ったクッキング体験

クリスマスに

白味噌シチュー、ホットサラダ(うすくち煮)

おせちに

鮭のあけぼの漬け(うすくち麺つゆ)

酢蓮の生ハムサンド(うすくち漬け)

講師:堀之内ちづる(健康料理研究家)

参加費:2,500円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うすくち醤油まんじゅう

日時:11月30日(日)、12月14日(日)10時~、11月29日(土)、12月13日(土)13時30分~(約90分)

会場:三木露風生家離れ(県民交流広場)

内容:うすくち醤油まんじゅう作り(レギュラー2個+クリームチーズ餡1個の計三個)

蒸したてをお抹茶と試食

講師:中塚小百合(料理研究家)

参加費:1,500円 お抹茶付き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんのり醤油味 創作和菓子

日時:11月29日(土)、12月13日(土)10時~、11月30日(日)、12月14日(日913時30分~(約90分)

会場:三木露風生家離れ(県民交流広場)

内容:醤油味の練りきりで作る上生菓子 2種類

講師:中塚小百合(料理研究家)

参加費:1,500円

※試食されたい方は+300円でお抹茶が頼めます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レザー体験 ~季節を楽しむ~一輪挿しづくり

日時:11月9日(日)10時~

会場:atelier tutti~あとりえ~(井上宅)

たつの市龍野町中村147-3

駐車場がありませんのでお近くの有料駐車場をお使いください。

内容:

お好きな革を選んで作れます。

レザー手縫体験ができます。

刻印体験ができます。

講師:上田さやか(le petit bonheurデザイナー)

参加費:1,500円・個

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

https://t-taiken.wixsite.com/tatsuno-b-taiken2017

問合せ

0791-72-8321