西播磨ふるさと文化祭2019

チラシによると下記のようになっています。
お笑いステージや牡蠣汁の振る舞いなどがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月24日(日)10時~15時
会場:西播磨文化会館
ーーーーーーーーーーーーー
11時~室津の牡蠣汁無料の振る舞い先着500名
催し:10時~15時
西播磨ステージ
マジックショー
キッズ体験コーナー
うまいもの市
物品販売
絵画展示
無料の振る舞い11時~
室津の魚魚市がやってくる
ーーーーーーーーーー
〇西播磨ステージ
10時~オープニング
書道パフォーマンス 佐用高等学校書道部
開会セレモニー
西播磨ステージ
・オカリナ演奏「フォージーズ」
・和太鼓演奏「芸能集団『野華』」
・リコーダーアンサンブル「ドルチェ」
・コーラス「ハーモニーAi」
・みんなでうたい演奏しましょう
13時~お笑いステージ
・チョップリン(小林幸太郎(ボケ)・西野恭之介(ツッコミ))
・土方兄弟(土方大空(ボケ)・土方拓軌(ツッコミ))
・アンドロイド(岡島晃佑(ボケ)・岸翔太(ツッコミ))
〇西播磨フードセレクション 2019
受賞作品試食会:西播磨フードセレクションは原材料が兵庫県産で西播磨の地域で製造された加工食品のコンテストです。
〇福祉用具展示・体験コーナー
西播磨総合リハビリテーションセンター
〇マジカルYOSHIのマジックコーナー
不思議体験してみませんか:マジックショーとマジック講座を開催
10時30分~、11時30分~、12時30分~
〇キッズ体験コーナー
ターザンロープ(冒険広場しそう)
環境学習体験(ひょうご環境体験館)
エコ工作教室(ひょうご環境体験館)
竹・木工細工(こころ豊かな人づくり500人委員会西播磨OB会)
おもちゃ遊び(おもちゃの広場たつの)
総合治水模型実験(龍野北高校)
〇うまいもの市・物品販売
焼きそば・カレー・海産物・コーヒー・焼ドーナツ・フランクフルトなど
花苗、寄せ植え、さをり織小物、皮革小物、農産物加工品等の販売もあります。
〇絵画展示
ふるさとの風景絵画コンクール入賞作品(西播磨県民局 光都土地改良センター)
ーーーーーーーーーーーーーーー
荒天時は内容を変更する場合があります
当日7時の時点でたつの市に暴風雪・暴風・大雨洪水・大雪の警報が出ている場合中止
駐車場:300台
西播磨文化会館
0791-75-3663

新宮ふれあい福祉会館 おもちゃライブラリーへあそびにおいで!

チラシによると下記のようになっています。
絵本・ままごとコーナー・木のおもちゃ・手作りおもちゃ・おともだちとあそぼう・遊んだ後第1(金)・第4(月)はホットカフェあおぞらへどうぞ
ーーーーーーーーー
場所:たつの市新宮ふれあい福祉会館 1階おもちゃライブラリー
開設日:毎月 毎週月曜日・毎週金曜日
時間:10時~11時30分
対象:未就学児と保護者
ーーーーーーーーーー
新宮ふれあい福祉会館
0791-75-5088

志んぐ荘 モーニング 2019 11月~さつまいもと栗の塩カラメルトーストセット~

チラシによると下記のようになっています。
今月の月替りスペシャルモーニングセットは、さつまいもと栗の塩カラメルトーストセット650円(税込み)サラダ・スクランブルエッグ・フルーツ・ドリンク付き
ーーーーーーーーーーーーーー
時間:7時30分~15時30分 モーニングラストオーダー13時
ーーーーーーーーーー
そのほかのメニュー(税込み)サラダ・スクランブルエッグ・フルーツ・ドリンク付き
バタートーストセット:450円
アーモンドトーストセット:550円
ジャムトーストセット:550円
ツナトーストセット:600円
ピザトーストセット:600円
ホットケーキセット:600円
フレンチトーストセット:650円
明太子チーズトーストセット:650円
明太子トーストセット:600円
モーニングセットメニューに150円プラスでドリンクバー飲み放題
お好きなドリンクを選べます。
ホットコーヒー、アイスコーヒー、カフェオレ(ホット・アイス)、紅茶(ミルク・レモン)、アイスティー(ミルク、レモン)、オレンジジュース、パイナップルジュース、アップルジュース
ーーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401

志んぐ荘 おせち予約受付中 2019

チラシによると下記のようになっています。
予約締切は12月20日(金)まで
ーーーーーーーーーーーーーーー
価格は税込み
〇3段おせち(3~4人前) 22,000円 内容はお問い合わせください。
〇オードブル(3~4人前) 13,000円 内容はお問い合わせください。
特典:2,000円食事券付き 有効期限2020年2月20日までのレストラン、売店、宿泊でお使いいただけます。
早割特典:11月30日(土)までのお申し込みで、おせち2,000円引き、オードブル1,000円引き
ーーーーーーーーーーー
おせちオードブル引き渡しと清算について
12月31日(火)9時~15時ホテルフロントにて
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
志んぐ荘
0791-75-0401
ファックス:0791-75-3301

志んぐ荘 秋のランチバイキング(2019 11月12月)

チラシによると下記のようになっています。
和洋イタリアン・デザートが40種類以上 ソフトドリンク飲み放題
ーーーーーーーーーーーーー
期間:11月1日(金)~12月2日(月)期間中休まず営業
時間:11時30分~14時30分 90分制(13時30分受付終了)
場所:志んぐ荘レストラン(お席のご予約はできません)
パスタフェア(期間中毎日)
毎日3種類の日替わりパスタをご注文を受けてから作ります。
ジェラートフェア(期間中毎日)
6種類以上のフレーバーをお好みで組み合わせ出来ます。
ーーーー
料金(税込み)
大人(中学生以上)一人 1,800円
シルバー(60歳以上)一人1,600円
小学生 お一人 1,100円
幼児(4歳以上、小学生未満)お一人 600円
月金曜日:レディースデー 女性は100円引き
木土曜日:シルバーデー 60歳以上は100円引き
火日曜日:おっさんずデー 男性は100円引き
お支払いはクレジットカードが利用できます。
ーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401

西播磨ふるさと文化祭 2019

広報たいし11月号によると下記のようになっています。
西播磨地域の芸術文化活動の発信と交流を促し、ふるさとづくりの発展を図るため、芸術文化祭が行われます。
ーーーーーーーーーーーー
日時:11月24日(日)10時~15時
会場:西播磨文化会館
内容:ステージ(地域の活動団体による活動発表など)、体験コーナー、うまいもの市・物品販売、絵画展示、マジックショー
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーー
西播磨文化会館
0791-75-3663

考古学ゼミナール

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
たつの市内の遺跡について、発掘された実物を見ながらわかりやすく解説します。
※全10回(毎月第2土曜日に行います)
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月9日(土)14時~
場所:埋蔵文化財センター
演題:埴輪は語るー長尾タイ山1号墳ー
講師:岸本道昭さん(歴史文化財課専門員)
参加費:無料
定員:50名(申し込み不要)
ーーーーーーーーーー
歴史文化財課
0791-75-5450

おもちゃの広場たつの

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:10月27日(日)10時30分~11時45分、12月22日(日)10時30分~11時45分
(ささやかなプレゼントがあります)
場所:西播磨文化会館 第1第2会議室
たつの市新宮町宮内
0791-75-3663
参加費無料
対象:幼児 小学生 保護者(保護者同伴でお願いします)
申し訳ありませんが授乳室はありません
おもちゃの対象年齢は2歳以上が主です
指導以外の事故ケガ等については自己責任でお願いします。
東京おもちゃ美術館からおもちゃが来ますのでどうぞお越しください。
主催:おもちゃコンサルタント 小林さん