令和6年度弥生時代まるごと体験事業 弥生の森でネイチャーゲームに挑戦

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

新宮宮内遺跡において弥生時代の森の再現を目指して植栽された「弥生の森」を広く知ってもらい、親しんでもらう機会として、小学生を対象に実施します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月16日(土)13時~16時

※小雨決行、荒天時中止

場所:新宮宮内遺跡、たつの市立埋蔵文化財センター

内容:

第1部:新宮宮内遺跡の探検ウオーク 古代体験(火おこし体験・木簡名札づくり等)

第2部:弥生の森の観察とネイチャーゲーム(フィールドビンゴ・観察ノート等)

講師:

第1部:淵瀬俊文さん(弥生倶楽部会長)

第2部:茂見節子さん(自然ドキドキ発見隊代表)

対象:小学生(1~3年生は保護者同伴)

募集人数:20名(先着順)

参加費:無料

申し込み方法:10月25日(金)9時からでんわ(0791-75-5450)または電子申請

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

歴史文化財課

0791-75-5450

新宮図書館行事 読書講演会 元外交官の記憶~アジア・アフリカ・南太平洋そして日本

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

元フランス共和国外交官のヴェッセ・オリヴィエさんに外交官という仕事や、駐在したアジア各国の風土や文化について講演していただきます。

※講演は英語で行いますが、日本語通訳者の伊達伸さんが同席し、逐次通訳します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月10日(日)10時30分~12時

会場:新宮図書館研修室

定員:50名(先着順)

参加費:無料

申し込み方法:10月20日(日)以降に電話または窓口で申し込み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

新宮図書館

0791-75-3332

第33回たつの市新宮マラソン大会参加者募集 2024

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月1日(日)8時~受付(小雨決行)

会場:新宮リバーパーク

対象者:たつの市内在住、在勤、在学の方または、西播磨地域在住の方

距離

小学1・2年男女:1.5㎞

小学3~6年生男女、一般女子:2㎞

中学生男女、高校生男女、一般男子:3㎞

参加料:200円(大会当日に納めてください)

申込期間:10月15日(火)~11月19日(火)

申し込み方法:各体育館・スポーツセンターの窓口に備え付けの申込用紙を提出

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

たつの市第3回市長杯モルック大会参加者募集

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーー

日時:11月23日(土祝)9時30分開始 ※雨天中止

会場:遺跡北公園(新宮町宮内)

ルール説明:モルックと呼ばれる木の棒を投げ、ピンを倒して50点ちょうどを目指すゲームです。

参加資格:小学生以上

参加料:無料

定員:60名程度(3人一組)

※定員になり次第締め切り

申込期間:10月11日(金)~11月8日(金)※日曜日は17時まで。月曜日休館

申し込み方法:各体育館・スポーツセンター窓口に備え付けの申込用紙を提出してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

第15回新宮ボランティアまつり(2024)

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年10月26日(土)

雨天決行

会場:たつの市新宮ふれあい福祉会館

駐車場は福祉会館駐車場

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

スケジュール

9時45分~:オープニング(大ホール)

新宮中学校吹奏楽部

わくわく会「創作踊り」10時5分~

あさがお会「歌の発表と活動紹介」10時20分~

10時30分~:模擬店・体験コーナー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場のご案内9時45分~13時

※模擬店及びバザー等、販売はなくなり次第終了

※当日体験コーナー(スタンプがあるところ)において、スタンプラリーを実施。3か所以上回りスタンプがたまれば、参加品を差し上げます(数に限りあり)

2階

研修室(各種体験10時30分~12時30分)

点字体験(さわらび)スタンプ

朗読体験(せせらぎ)スタンプ

手話体験(あゆみ)スタンプ

紙とんぼづくり(フレチャイキッチン)スタンプ

茶席:限定100席

お茶席12時まで

300円

1階

エントランス

模擬店 パン販売10時~(メイプル)

ボランティアグループ活動パネル展示9時45分~13時

大ホール(体験)10時30分~13時

舞台催し9時45分~オープニング

バザー10時30分~(ほのぼの・おたのしみ会・さわらび・せせらぎ)

手作り品、リサイクル品

手作りおもちゃ・お絵描きコーナー スタンプ

おもちゃ遊び場(ハートフレンズ)

出張おもちゃ病院(ドクターズ赤とんぼ)※こわれたおもちゃ直します持参ください。

アウトドアスキル体験 スタンプ(のびのびキャンプ)

活動発表、記念タオル販売

Bigダンボール迷路・Bigダンボールジェンガ(しんぐうリエゾン)スタンプ

音楽で遊ぼう(楽器演奏体験)新宮中学校吹奏楽部 スタンプ

ビーズブレスレット作り(たつの市ファミリーサポートセンター) スタンプ

手作り雑貨販売(地域活動支援センターきらり)

調理室

模擬店(やまつつじ):ちらし寿司・花の苗

駐車場

模擬店10時30分~

ポップコーン・綿菓子・飲み物など

なくなり次第終了

ご協力いただきました寄付金は、たつの市善意銀行へ預託します。

フードブース10時~

おおとり(とり天丼)

リエゾン珈琲(自家焙煎珈琲&nicoのスコーン、フィナンシェ)

お持ち帰り おむすびころり(おにぎり)

ヤナ商店(焼きそば・たい焼き)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

新宮ボランティア協会(新宮ふれあい福祉会館内)

0791-75-5084

志んぐ荘 喫茶コーナー2024 10月

チラシによると下記のようになっています。

営業時間:8時~16時

ランチ営業:11時~ラストオーダー14時

ーーーーーーーーーーーーーー

モーニング8時~ラストオーダー13時

10月のモーニングセットは、ハロウィンホットドックセット750円(税込み サラダ・ドリンク付き)

※プラス500円でスイーツ3種追加できます。

その他多数メニューあり

ーーーーーーーーーーーーーーー

アフタヌーンティー:13時~ラストオーダー15時

アフタヌーンティーセット:1500円(スイーツ3種・ドリンク)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

志んぐ荘秋ランチバイキング 2024年 10月

チラシによると下記のようになっています。

秋の味覚が満載

和洋食・イタリアン・デザートが40種類以上

ーーーーーーーーーーーーーーー

期間:10月31日(木)まで

時間:11時30分~14時30分 90分制(13時30分受付終了)

定休日:水曜日

臨時休業日:1日(火)・3日(木)・8日(火)・15日(火)・17日(木)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

釜飯フェア:くり釜飯、きのこ釜飯

モンブランフェア:その場で手作り

ーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:税込み おひとり

大人(中学生以上):平日2,600円、土日祝2,800円

シルバー(60歳以上):平日2,300円、土日祝2,500円

小学生:平日1,500円 土日祝1,700円

幼児(3歳以上小学生未満:平日800円、土日祝1,000円

ーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com