全国一斉 新型コロナウイルス感染症生活相談ホットライン

チラシによると下記のようになっています。

新型コロナウイルスの影響で生じた様々な問題について、生活困窮・消費者問題・災害支援を専門とする弁護士が無料で相談に応じます。

ーーーーーーーーーー

日時:2月25日(木)10時~19時

方法:当日下記電話番号におかけください。予約不要

0120-254-994

主催:日本弁護士連合会・兵庫県弁護士会

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ

兵庫県弁護士会

078-341-7061

http://www.hyogoben.or.jp/

ひな祭り 赤とんぼ荘のちらし寿司と太巻き

DSC_0002.JPG

チラシによると下記のようになっています。

赤とんぼ荘では、ひな祭り用のちらし寿司、太巻きの御予約受付中です。すべて税込み

①北海ちらし寿司 880円 2個以上は1個800円

②海鮮太巻き 880円 2本以上は1本800円

③花ちらし寿司 580円 2個以上は1個500円

④太巻き 580円 2本以上は1本500円

①と②、③と④は組み合わせ自由

要予約、電話またはファックスでご注文ください。

受付期間:3月1日(月)正午まで

お渡し場所:赤とんぼ荘5階フロント

受け渡し日:3月3日(水)11時~17時

たつのふるさと応援グルメ券が使えます。

発送、配達はできません

お支払いは現金・グルメ券のみ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

赤とんぼ荘

でんわ:0791-62-1266

ファックス:0791-62-3866

http://www.akatonboso.com/

たつの市マンホールカード配布場所が変わります。

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

現在龍野城御殿にて配布していますが、

4月1日から姫新線本竜野駅1階にある、たつの観光案内所にて配布します。9時~17時まで、年末年始は休みです。

カードは直接来所された希望者の方おひとりにつき、1枚を手渡しで配布します。

郵送による配布や事前予約はできません。

希望者に無料で配布

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

上下水道部下水道課管理係

0791-64-3168

たつの市 世界の梅公園の様子 2021年 2月15日号

HORIZON_0001_BURST20210215125455631_COVER.JPG
DSC_0001.JPG
DSC_0002.JPG
HORIZON_0001_BURST20210215125120806_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20210215125345285_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20210215125533770_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20210215130115460_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20210215130208527_COVER.JPG

色々な種類の梅が植えられていますので、早く咲いているものはあります。

観梅期間は3月25日まで

ライトアップは、3月6日(土)7日(日)に行われます。

駐車料金:普通車500円

入園料:高校生以上400円

開花状況はたつの市のホームページに掲載されています。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

令和3年度 龍野体育館 第1期スポーツ教室受講生を募集 

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

受講料:各教室3,000円(全10回)

申込期間:3月4日(木)~10日(水)9時~19時(日曜は17時まで 月曜休館)

申込方法:龍野体育館窓口へ申込(電話、ファックス、代理申し込み不可)

※定員を超えた教室は、3月12日(金)に事務局で抽選、満たない教室は、抽選日の13時から追加募集します。

※チェアビクス・ヘルシービクス教室を初めて受講される方は、教材用ボール代金1,400円が必要となります。

※対象者の年齢と学年は、令和3年4月1日時点で判断します。

その他:新型コロナウイルス感染防止のため、定員を変更しています。また、教室を中止することがあります。変更がある場合は、たつの市ホームページにて周知します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

教室名・対象者・定員・期間・曜日・時間

幼児体操Ⅰ、平成27年4月2日生まれ~平成29年4月1日生まれ 15名 4月13日~6月22日、火、15時~16時

幼児体操Ⅱ、平成27年4月2日生まれ~平成29年4月1日生まれ 15名、4月15日~6月24日、木、15時~16時

幼児体操Ⅲ、平成27年4月2日生まれ~平成29年4月1日生まれ、15名、4月16日~6月18日、金、15時~16時

キッズスポーツリズム、3歳~小学3年生以下(平成24年4月2日生まれ~平成30年4月1日生まれ、10名、4月17日~6月26日、土、10時~11時

小学生体操Ⅰ、小学1年生(平成26年4月2日生まれ~平成27年4月1日生まれ)、10名、4月17日~6月26日、土、10時~11時

小学生体操Ⅱ、小学2~6年生(平成21年4月2日生まれ~平成26年4月1日生まれ)、10名、4月17日~6月26日、土、11時~12時

ストレッチ・ヨーガ、一般(18歳以上)、10名、4月6日~6月15日、火、13時30分~14時30分

リズム・ダンス、一般(18歳以上)、10名、4月7日~6月16日、水、19時30分~20時30分

ヨーガ、一般(18歳以上)、10名、4月10日~6月12日、土、19時30分~20時30分

チェアビクスⅠ、概ね60歳以上の女性、15名、4月7日~6月16日、水、10時~11時

チェアビクスⅡ、概ね60歳以上の女性、15名、4月9日~6月11日、金、10時~11時

ヘルシービクス、一般(18歳以上)、15名、4月14日~7月7日、水、13時30分~14時30分

フレッシュビクス、30歳~55歳くらいまでの女性、15名、4月13日~6月22日、火、10時~11時

ピラティスⅠ、一般女性(18歳以上)、10名、4月15日~6月24日、木、10時~11時

ピラティスⅡ、一般女性(18歳以上)、10名、4月15日~6月24日、木、11時15分~12時15分

バレトン、一般(18歳以上)、15名、4月8日~6月17日、木、10時~11時

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

体育振興課

0791-63-2261

赤とんぼ文化ホール サタデーシネマ鑑賞会 星屑の町

チラシによると下記のようになっています。

太平サブロー、ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、でんでん、のん、戸田恵子、柄本明ほか

ーーーーーーーーーーーー

日時:3月13日(土)

10時~12時9分、13時~15時9分、16時~18時9分 各回入替制

会場:赤とんぼ文化ホール

料金:税込み

一般 800円 高校生以下(3歳以上)500円

※鑑賞チケットは当日会場にてお買い求めください。

※ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません。

※満員の際は、入場を制限させていただくことがあります。

ーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

しんぐう楽市楽座代替事業 たつの市内観光抽選会

たつの市商工会のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2月11日(木祝)~23日(火祝)抽選受付時間10時~18時

景品がなくなり次第終了

場所:志んぐ荘(館内 仮設ロビー)改装中ですが営業しています。

対象期間中、たつの市内の事業所(店舗等制限なし マックスバリュ・アグロ・ヒラキも大丈夫だそうです。)で500円以上ご利用されたレシートまたは領収書をお持ちいただくと、景品が当たるガラガラ抽選にご参加いただけます。

※抽選回数は、500円のレシートにつき1回、ただしお一人様上限3回まで

※1,000円以上のレシートで2回、1,500円以上のレシートで3回まで合算可能

※あたりが出たら景品はその場でお渡し、大きいものでもご了承ください。

※感染症予防のため、検温・手指消毒・マスク着用にご協力ください。37.5度以上ある方は参加できません。

ーーーーーーーーーーーーー

景品一例

16インチ折りたたみ自転車・グリル鍋・電子レンジ・5.5合炊き炊飯器・2m巨大ぬいぐるみ・バーベキューコンロ・カジュアルこたつ・焼き鳥グリル・デジタルビデオカメラ・ホットプレート・大容量食器乾燥機・直径8.5㎝巨大たこ焼き機・ホームシアター(ミニプロジェクター)・家庭用わたあめメーカー・家庭用ポップコーンメーカー・空飛ぶ目覚まし時計・コンパクト電機フライヤー・腕時計型トランシーバー・ロボット掃除機・小型ドローン・マッサージ器・電気ケトル・ヘルスメーター・フードプロセッサー・掃除機など

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市商工会新宮支所

0791-75-0175

道の駅みつ体験学習室の「会員」「海メンバー」募集(2021年)

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。

年間を通して海や自然と親しみながら、様々な料理体験をしてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーー

体験学習室会員

内容:漁師料理等の料理体験

活動日:体験学習室が設定する日

入会費:300円(通信費等)

各イベント参加費:材料費等実費負担(1,200円程度)

申込期限:5月末日

・特典

①体験学習室イベント案内を郵送するほか、申し込みは、会員ナンバーだけで即予約が可能

②体験学習室イベントに年間10回参加の方にプレゼント進呈

ーーーーーーーーーーーーーーー

体験学習室海メンバー

内容:施設見学、じゃがいも掘り、クリスマス会等の体験活動

対象者:たつの市内在住の小学生

活動期間:5月~令和4年2月(10回)

活動日:月1回(体験学習室が設定する土曜日)10時~14時(予定)

※初回の活動は、5月15日(土)に『はじめまして笑顔の料理体験』を開催

募集人数:15名(先着順 各学年2~3名程度)

参加費:1回の参加につき1,000円程度

申し込み期限:3月8日(月)

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

道の駅みつ体験学習室参加者募集(2021年3月)

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

World cooking体験~ギリシャ~

日時:3月5日(金)10時~14時

募集人数:20名(先着順)

参加費:1,500円程度

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーー

牡蠣の佃煮づくりと漁師料理体験

日時:3月11日(木)10時~14時

募集人数:25名(先着順)

参加費:1,500円程度

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーーーーー

体にやさしい酵素料理体験

日時:3月16日(火)10時~14時

募集人数:20名(先着順)

参加費:1,300円程度

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーー

初めての味噌の仕込み体験

日時:3月19日(金)10時~14時

募集人数:20名(要予約、先着順)

参加費:1600円程度

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーー

※各体験の申し込みは一人3名までです。

※ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ先

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

※休館:水・土・日・祝