私の生き方ノート(エンディングノート)普及啓発講座 受講生募集

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

私の生き方ノート(エンディングノート)は自分の人生を振り返り、これからの生き方について自由に書き記しておくものです。

また、もしもの時のために、自らが望む医療と介護について、家族や医療従事者などと話し合うことを「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」といいます。

「私の生き方ノート」の書き方や活用方法を学び、これからの自分らしい生き方を考えてみませんか

=============

1回目

日時:12月4日(木)13時30分~16時

会場:御津公民館文化ホール

※御津公民館西側駐車場(旧御津総合支所跡)をご利用ください。

===============

2回目

日時:2026年1月17日(土)13時30分~16時

会場:たつの市役所新館4階災害対策本部兼会議室

※市役所新館入口からお入りください。

==================

共通事項

演題「人生会議を始めてみよう」

講師:田淵智美先生(田渕内科医院 医師)、小川卓也先生(小川卓也事務所 司法書士)

定員:各会場50名(先着順・要申し込み)

参加費無料

申し込み開始:10月24日(金)

申し込み方法:地域包括支援課窓口、でんわ、電子申請(広報をご覧ください)

その他:手話通訳、要約筆記あり。筆記用具 老眼鏡などお持ちください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

地域包括支援課

0791-64-3197

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です