広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
講座「赤ちゃんと絵本」
日時:10月23日(木)10時~10時40分
会場:はつらつセンター2階 母子指導室
講師:龍野図書館司書
対象:おおむね1歳までの子育てにかかわっている方
内容:絵本の読み聞かせについて学びます。(要申し込み)
講座「こどもの感覚と運動の発達」
日時:10月29日(水)10時~11時
日時:はつらつセンター2階 母子指導室
講師:瀧川桃香さん(理学療法士)
内容:こどもの運動発達の促し方やおうちでできる遊びの提案をしていただきます。(要申し込み)
絵本の読み聞かせ
日時:10月16日(木)11時~11時30分
会場:はつらつセンター2階母子指導室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
タッチDEヨガ
日時:10月7日(火)11時~11時30分
会場:新宮子育てつどいの広場
講師:塩谷幸美さん(ヨガインストラクター)
内容:お母さんの心と体がほぐれる体操を教えていただきます。
講座:食のおはなし
日時:10月15日(水)10時~11時
会場:新宮総合支所 第1会議室
講師:濱西めぐみさん(one nes)
内容:家庭でも子どもと一緒にできる「食育」について学びます。
絵本の読み聞かせ
日時:10月7日(火)10時40分~11時
会場:新宮子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
作ってあそぼう
日時:10月17日(金)9時30分~11時30分、13時~15時30分
会場:揖保川子育てつどいの広場
内容:親子で紙皿を使った工作をします。ハロウィンにちなんだキョロキョロモンスター作りを楽しみましょう
わくわく♡いぼがわ
日時:10月28日(火)10時~11時30分
会場:揖保川子育てつどいの広場
内容:秋を感じながら、親子でコーナー遊びを楽しみましょう。
(先着40組・要申し込み)
申込期限:10月15日(水)
絵本の読み聞かせ
日時:10月3日(金)11時~11時30分
会場:揖保川子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
おたんじょう会
日時:10月17日(金)10時30分~11時
会場:御津子育てつどいの広場
内容:10月生まれのお友達のお祝いと、ボランティアグループの方による紙芝居を楽しみましょう。
ハロウィンみつコレクション
日時:10月31日(金)10時30分~11時
会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室
内容:かわいいこどもたちによるファッションショー「みつコレクション」を開催します。ご家族おそろいで見に来てくださいね。出演者募集中です。
絵本の読み聞かせ
日時:10月3日(金)11時~11時15分
会場:御津子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー