チラシによると下記のようになっています。
入場無料
夏休みの思い出作りに。
相生市なぎさホールで「こどもフェスティバル」開催
人気のワンスターマーケットや楽しいボードゲーム、音楽、風船を使ったブースが大集合
日時:8月3日(日)9時~15時
会場:相生市文化会館扶桑電通なぎさホール
0791-23-7118
https://www.nagisa-aioi-hyogo.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パトカーに乗ってみよう
受付10時~12時
会場:南側駐車場
ーーー
エレクトーンと遊ぼう
場所:1階小ホール
担当:みゅーじっくふるーつ
体験
①簡単な楽器をつくってみよう(幼児向け)
②リズムで遊ぼう(幼児向け)
③エレクトーンミニコンサート(Bayside JAZZ Band)
受付①10時~②11時~③13時~
ーーーーーーーーーーーーー
バルーンアートづくり
会場:2階会議室3
担当:fluffy
体験:動物や花、いろんなかたちをつくってみよう
受付
①9時30分~
②10時15分~
③11時~
④12時45分~
⑤13時30分~
⑥14時15分~
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
風船コプター作り
場所:2階和室
担当:かがく教育研究所
体験:風船のパワーで高くとばしてみよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボードゲーム体験
場所:2階会議室1・2
担当:西播ボードゲーム倶楽部
体験:世界のボードゲーム各種
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
非核平和展
会場:1階中ホール
担当:相生市総務課
体験:平和の祈りをささげる折り鶴づくり
========================
ワンスターマーケット
会場:1階ロビー、中ホール、会議室5・調理室、南側駐車場
ー
雑貨・アクセサリー・布小物
ANGELーEGG
KURUKURU
mayotokuoka
funi
KОNОKA
NanAtsu
Handmade Zakka Ricca
Sakurannbo Kitchen
koharubiyori
haco
Ihana
chocotto
RK2handmade
J´sDoor
Setsu
mokumoku
rkmamadeco
blue Peart
kinooko
ハハコモノ
ユカイ堂
lilja_tati
hinohino
ー
食べ物
食と農を守るかあちゃんず
深山農園
立巳豆腐
Raisond’etre tatsuno×MОTОfarm
なべしまファーム
白春台湾茶
amon
Bon-Mark
E.A.T STORE Cafe(Pizza)
baffycafe(かき氷)
PОN525STORE(フランクフルト・フルーツあめ)
夢や~Dreamin~(からあげ・ポテト)
Sunny&Grass (新鮮野菜)
ー
ワークショップ・食育体験
ひまわり工房:家づくりの端材を使ったワークショップ
CHEAP THRILL(株オサキ):古材を使った小物づくり
Sakurannnbo Kitchen:オリジナルトーストづくり
RK2handmade:キーホルダー作り
rkmamadeco:スイーツデコ小物入れ作り
ハハコモノ:キーホルダー作り
ilja_tati:カラフルストローのヒンメリ
相生の港町を持続させる会×#ひめじでごみひろい:龍山公園清掃体験
レグルス:コールダック(ミニあひる)と触れ合おう
イズヘイ食育探検隊:ちりめんアドベンチャー&ちくわづくり体験
食と農を守るかあちゃんず:相生市特産かんぴょう剥き体験
ー
その他
絵描きのやまちゃん
保険ランド
相生らじお:公開放送
那波中学校:あいおいの魅力をアートで表現