チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:2025年6月14日(土)~8月17日(日)
開館:10時~18時(入館17時30分まで)
休館日:月曜日(7月21日、8月11日は開館、7月22日、8月12日は休館)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連イベント:詳細は美術館ホームページでご覧ください。
^
監修者による講演会
出演:林洋子(館長)
日時:6月22日(日)14時~15時30分(開場13時30分~)
会場:KОBELCОミュージアムホール
定員:150名
※展覧会カタログ購買時に整理券を配布するほか、ホームページで事前申し込み、要観覧券、友の会優先座席あり
^
こどものイベント
日時:6月28日(土)10時30分~12時
要事前申し込み
^
学芸員による解説会
日時:6月29日(日)、7月12日(土)、8月9日(土)
いずれも15時~15時45分(開場14時30分)
会場:レクチャールーム
定員:80名
先着順
^
記念シンポジウム
「20世紀前半の二人の日系画家をめぐって」(仮)
日時:7月6日(日)
会場:KОBELCОミュージアムホール
※要事前申し込み
^
ゆっくり解説※手話通訳 要約筆記付き
日時:7月13日(日)
会場:レクチャールーム
^
HART TALK 館長と一緒 vol.18
出演:小沢剛(現代美術家)
日時:8月11日(月祝)
14時~15時30分(開場13時30分)
会場:KОBELCОミュージアムホール
定員:150名
※先着順・要観覧券、友の会優先座席あり
^
ミュージアム・ボランティアによる解説会
会期中毎週日曜 11時~11時15分
会場:レクチャールーム
定員:80名
※先着順
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
観覧料
一般:当日2,000円 団体1,600円 前売り:1,800円
大学生:当日1,200円 団体1,000円 前売り 1,000円
高校生以下無料
70歳以上:当日1,000円 団体800円
障害者手帳等をお持ちの方
一般:当日500円 団体400円
大学生:当日300円 団体250円
※横尾忠則現代美術館と相互割引を行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケット販売場所
公式オンラインチケット、アソビュー、ローソンチケット(Lコード52603)セブンチケット(セブンコード109-470)、チケットぴあ(Pコード687-187)、イープラス、CNプレイガイド、楽天チケット、兵庫県立美術館ミュージアムショップなど
※前売り券販売期間4月11日(金)10時~6月13日(金)23時59分
※一般以外の料金で利用される方は証明書を当日提示ください。
※障害者手帳等をお持ちの方1名につき、介助者1名無料
※コレクション展は別途観覧料が必要(本展と併せて観覧される場合割引があります)
※団体は20名以上。鑑賞をご希望の際は1か月前までにご連絡ください。
※お得なペア割チケットもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県立美術館
078-262-1011 https://www.artm.pref.hyogo.jp/