たつの市すくすく子育てメール相談

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

子育て中の困ったことは、一人で抱え込まずに、メールでお気軽にご相談ください。家庭相談員や保健師などの専門的な職員が、安心して子育てができるように応援します。

ーーーーーーーーーーーーー

〇こんな悩みや不安を抱えていませんか

子育ての悩みを聞いてほしい。子どもの発達が気になる。子育てに関する情報が知りたい。その他、子どもや子育てに関すること

たつの市ホームページのトップから→お役立ちコーナー→すくすく子育てメール相談

※電話や面談でも受け付けています。

ーーーーーーーーーーーーー

児童福祉課

0791-64-3220

令和2年度子どもホームステイ事業中止

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

西播磨・中播磨地区の児童養護施設が例年実施している本事業について、新型コロナウイルス感染拡大防止について協議の結果今年度は中止します。

ーーーーーーーーーーーーー

児童福祉課

0791-64-3220

たつの市立図書館休館のお知らせ 2020

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

特別整理日のため下記の期間休館します。

ーーーーーーーーーーーーーー

龍野図書館:9月25日(金)~10月6日(火)

揖保川図書館:10月7日(水)~14日(水)

ーーーーーーーーーー

龍野図書館:0791-62-0469

揖保川図書館:0791-72-7666

霞城館開館のお知らせ

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

9月30日(水)まで改修工事のため臨時休館しますが、10月1日(木)から開館します。

ーーーーーーーーーーー

霞城館

0791-63-2900

国民宿舎志んぐ荘リニューアル

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

外観、内装工事を10月から行います。工事中ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

なお、工事期間中も通常通り営業します。

ーーーーーーーーーーーー

商工振興課

0791-64-3158

太子町 コロナに負けるな NEWスタイルdeジャズチャリティーコンサート

太子町のホームページによると下記のようになっています。

出演:JAZZYNight&Riecо

演奏予定曲

ByeByeBlackbird

テネシーワルツ

A列車で行こう

No More Bluse  他

ーーーーーーーーーー

日時:10月11日(日)

開場13時 開演14時

会場:あすかホール

入場無料 全席指定

ーー

チケット申し込み

9月12日 土曜日

9時~ あすかホール窓口

13時~ 電話予約受付(9月13日からは9時より随時受付)

※ お一人様2席まで

・当日会場に募金箱を設置します。

お寄せいただいた募金は、全額医療関係f団体にお届けいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

あすかホール

電話:079-277-2300

しんぐう謎解きミステリー古代遺跡の謎を解明せよ!

しんぐうNEXTのフェイスブックによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

日時:9月27日(日)10時~12時受付9時30分~

雨天の場合10月4日に順延

会場:新宮宮内遺跡

1グループ100円

謎の暗号を解読しながら、新宮の歴史を学びます。

ーーーーーーーーーーーーー

駐車場は総合支所駐車場か、新宮スポーツセンター前の遺跡公園広場をご利用ください。

未就学児から小学生を対象にしたイベントです。2~5名程度のグループ単位でお申し込みください。

小学2年生以下のお子様が含まれる場合は保護者が同伴してください。

マスクを着用してください。

イベント終了後は、スタッフ 参加者でクリーン作戦をします。

ーーーーーーーーーーー

お申し込みはこちら

https://www.facebook.com/shingunext/

揖保川スポーツセンター体操教室第2期受講生募集(2020)

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

内容:ストレッチ体操などで健康・体力維持を目指します。(日程等は下の通り)

受付期間:9月15日(火)~10月1日(木)9時~17時(月曜休館)

※定員を超えた場合は、10月2日(金)10時より事務局で抽選を行います。

その他:新型コロナウイルス感染症防止のため変更・制限または中止することがあります。中止する場合は電話で連絡します。

ーーーーーーーーーーーーー

健康レクリエーション教室 対象:中、高年者、定員:40名、時間10時~11時、期間:10月16日~令和3年3月12日 計20回 毎週金曜日 受講料:3,000円

ーーーーーーーーーーーーー

揖保川スポーツセンター

0791-72-5567

生活支援サポーター養成研修受講者募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

播磨科学公園都市圏域定住自立圏構想連携事業

高齢者の自宅を訪問し掃除や買い物といった一般的な家事を支援するサービスに従事する方を養成する研修を開催します。

介護の仕事に興味がある方、地域や人とのかかわりに興味のある方、本研修修了後に、サービス提供の担い手として、身近な介護事業所で働いてみませんか

ーーーーーーーーーーーー

日時:11月11日(水)・12日(木)

※講義時間は2日間で12時間

会場:新宮ふれあい福祉会館

対象者:研修修了後に、圏域内(たつの市、宍粟市、上郡町、佐用町)の緩和した基準による訪問型サービスを実施する事業所で就業を実施するかた

定員:40名 お申し込みが5名に満たない場合は中止します。

申込方法:受講申込書による(ファックス可)

受講申込書は、たつの市ホームページにあります。

申込期間:9月17日(木)~10月27日(火)

受講無料

ーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

たつの市高年福祉課

0791-64-3152

ファックス:0791-63-0863