たつの市子育てつどいの広場2021年9月のイベント

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

ひろば活動

子育て中の方のためのマネープラン

日時:9月9日(木)10時~

会場:龍野子育てつどいの広場

講師:森本祥太さん(ファイナンシャルプランナー)

内容:簡単家計の見直し術とお金の働かせ方(定員先着12名 要予約)

ひろば活動

誕生会

日時:9月17日(金)11時~

場所:龍野子育てつどいの広場

内容:9月生まれのおともだちのお祝いとオカリナ演奏を楽しみます。

(誕生月でない方も参加できます)

絵本の読み聞かせ

日時:9月24日(金)11時~

場所:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

ひろば活動

おじいちゃん・おばあちゃん大好きカード作り

日時:9月18日(土)9時~16時随時

場所:新宮子育てつどいの広場

内容:敬老の日に向けて、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに送るカードを作ります。ご家族でお越しください。

グループ活動

知っておきたい認定こども園等への入園について

日時:9月22日(水)10時~

場所:新宮子育てつどいの広場

講師:幼児教育課職員

内容:幼稚園・保育所・認定こども園の募集時期を前に、来年度入園希望の保護者の不安や疑問に答えていただきます。

※どなたでも参加できますが、グループ活動のため、人数制限することがあります

絵本の読み聞かせ

日時:9月21日(火)11時~

場所:新宮総合支所コリドール

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

ひろば活動

お誕生日おめでとう

日時:9月7日(火)10時30分~

場所:揖保川公民館1階ホール

内容:ピアノ・チェロのミニコンサートを聴いた後、7・8・9月生まれのおともだちをみんなでお祝いしましょう

※7・8・9月生まれのおともだちは10時に来てください。

ひろば活動

E☆PALS

日時:9月22日(水)11時~

場所:揖保川子育てつどいの広場

内容:親子で一緒に楽しい英語あそびをしましょう

絵本の読み聞かせ

日時:9月2日(木)11時~

場所:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

ひろば活動

チャイルドマッサージ

日時:9月1日(水)10時30分~

場所:御津子育てつどいの広場

講師:高部香さん(チャイルドマッサージインストラクター)

内容:チャイルドマッサージ

対象年齢:0歳児~5歳児

持ち物:飲み物・バスタオル

ひろば活動

おたんじょう会

日時:9月24日(金)10時30分~

場所:御津子育てつどいの広場

内容:9月生まれのおともだちをお祝いし、手遊びやパネルシアターをみんなで楽しみましょう

絵本の読み聞かせ

日時:9月3日(金)11時~

場所:御津子育てつどいの広場

歩いてキョロキョロいきものさがそ「inみはらしの森」参加者を募集

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

森の中を歩き、みんなで「いきものつながり」を楽しみます。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月12日(日)13時~15時30分※雨天中止

場所:御津町みはらしの森

対象:小学生から大人まで(5歳以下は保護者同伴)

定員:40名程度

参加費:ひとり300円(保険料、材料費等)

服装:長袖、長ズボン、帽子、軍手、運動靴

持ち物:飲み物、汗拭きタオル、筆記用具、雨具、虫かご、ビニール袋、おやつ

※状況により中止になることがあります。

※参加される方は、当日検温を行い体調確認の上マスクを着用してください。

申し込み締め切り:9月5日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ先は

広報に掲載。

道の駅みつ体験学習室参加者募集 2021年10月

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

目の前に広がる瀬戸内の海や島々の眺望を楽しみながら、思い出に残る体験をしてみませんか

ーーーーーーーーーーーーー

海ヨガリフレッシュ体験

日時:10月7日(木)10時~13時

募集人数:20名(先着順)

参加費(予定):800円

持ち物:マスク、上履き、飲み物、バスタオルまたはヨガマット

服装:運動ができる服装

※ヨガははだしで行います(5本指ソックス可)

内容:海岸で海を眺めながら、リラックスヨガ、全身のバランス筋力・柔軟運動アドバイスなどを行います。(天候により室内で行います)

注意事項

①健康な方であることが参加条件です。

②レッスン中にケガ・事故が発生した場合に、応急処置は行いますが、責任は負いかねます。

World cooking体験~ベトナム~

日時:10月15日(金)10時~14時

募集人数:20名(先着順)

参加費(予定)1,500円

持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

秋の味覚を楽しむ料理体験

日時:10月22日(金)10時~14時

募集人数:20名(先着順)

参加費(予定):1,200円

持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

ーーーーーーーーーー

各体験共通

各体験の申し込みは一人につき3名までです。

ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けます。

ーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ先

「道の駅みつ」体験学習室

079-322-8020

※休館日(水・土・日・祝)

※イベント等により電話がつながりにくいことがあります。

中途失聴・難聴者のための読話教室受講者募集

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

言語聴覚士に、話者の口の形から話を読み取る方法を学ぶ教室です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月25日(土)13時30分~15時30分

会場:たつの市役所新館4階大会議室

対象者:中途失聴・難聴者、またはそのご家族、友人、関係者など

受講無料

持ち物:手鏡、メモ用紙、細字サインペン

申込期限:9月17日(金)まで

申込方法:広報のQRコードからお申し込みください。

web申し込みが難しい場合は、たつの市地域福祉課に設置の申込書を、下記までファックスまたは郵送してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

兵庫県立聴覚障害者情報センター読話教室担当

でんわ:078-805-4175

ファックス:078-805-4192

〒657-0832

神戸市灘区岸地通1丁目1-1灘区民ホール2階

たつの市 あいあい塾 2021年9月

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:9月11日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:「赤トンボの復活を願って」

講師:前田清悟さん(たつの・赤トンボを増やそう会理事長)

定員:50名

※事前にお問い合わせください。

※初回のみ1,000円必要

ーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

たつの市考古学ゼミナール 2021年9月

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

たつの市内の遺跡や考古学の話題について、専門職員が分かりやすく解説します。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:9月11日(土)14時~

会場:埋蔵文化財センター

演題:「邪馬台国勢力と播磨ー中国王朝からの贈り物ー」

講師:岸本道昭(埋蔵文化財センター館長)

参加費:無料

定員:50名(申込不要)

※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更する場合があります。たつの市ホームページでお知らせします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

歴史文化財課

0791-75-5450

たつの市長杯争奪 たつの市民囲碁大会参加者募集 2021年

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のなっています。

囲碁を通じて交流しませんか

ーーーーーーーーーーーーー

日時:9月26日(日)9時30分~(受付9時~)

事前申し込み不要

会場:新宮公民館

対象者:たつの市内在住または在勤の方(子どもも大歓迎)

参加費:2,000円(昼食付・参加賞あり)

成績優秀者(1位~5位)賞品あり

対戦方法:実力毎にグループ分けします。

A級:4段以上、B級:初段~3段、C級:級位者

※新型コロナウイルスの感染状況により、中止の場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報をご覧ください。

朗読ボランティアグループかたりべ 朗読ボランティア養成初級講座受講者募集

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

視覚障害者の方に、「広報たつの」などを音訳して提供する、朗読ボランティアの養成講座です。

ーーーーーーーーーーーー

日時:10月6日(水)~12月15日(水)(毎週水曜日・全10回)13時30分~15時30分

会場:福祉会館5階研修室

対象者:講座終了後、グループ活動可能な方

内容:発声練習・音読指導など

受講料:500円(資料代等)

申込期限:9月末日まで

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

龍野ボランティア協会

0791-63-9802

大正ロマン館作品展「彫金と墨絵の世界~錺金具師 谷口秀作作品展~」

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

たつの市在住の錺金具師、谷口秀作さんの作品展を開催します。獅子等を表現した彫金作品や、龍の墨絵等を展示するほか、谷口さんによる彫金の実演会を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーー

作品展示

日時:9月3日(金)~26日(日)10時~17時

会場:醤油の郷大正ロマン館

展示内容:彫金作品、龍の墨絵等 約30点

ーーーーーーーー

彫金実演会

彫金作品の実際の制作過程をご覧いただけます。

日時:開館中不定期で開催

場所:醤油の郷大正ロマン館

ーーーーーーーーーーーー

大正ロマン館

0791-72-8871

三木露風に関する情報をお寄せください

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

霞城館では、三木露風「赤とんぼ」作詩100年を記念して、10月~12月に特別展「三木露風とふるさと」の開催を予定しています。つきましては、三木露風に関する資料(写真・映像・書簡等)をお持ちの方は霞城館までお寄せください。

ーーーーーーーーーーーーー

霞城館:0791-63-2900