たつのあいあい塾 2025年7月

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。

自分の住んでいるまちのことをいろんな角度から学び、市の魅力を再発見しませんか

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月12日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:生かされた命に感謝

講師:大西由香里さん(NPО法人国際芸術家協会理事)

※初回のみ1,000円必要

※定員になり次第締め切り

事前にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

揖保川 バドミントン教室参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

日時:7月8日(火)~8月19日(火)11時~13時(毎週火・木曜日、全10回)

場所:揖保川スポーツセンター

対象者:たつの市内在住または在勤の方

申込期限:7月6日(日)

参加費:500円※初回時持参

定員:10名(先着順・要申し込み)

持ち物:体育館シューズ(ラケット貸し出します)

申し込み方法:電話または揖保川スポーツセンター窓口

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込先電話番号は広報をご覧ください。

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

いずみ会主催「旬の料理教室」参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

たつのの産物や四季折々の食材を使った料理教室に参加しませんか

ーーーー

日時:2025年7月17日(木)9時30分~13時

会場:御津公民館2階調理室

内容:季節の材料を使った料理(豚肉となすのさっぱり炒め、じゃがいもの和風ポテトサラダ、コーヒーゼリーなど)を作ります。

対象者:たつの市内在住の方

※料理が苦手な方、男性も大歓迎

募集人数:10名(初回の方優先)

参加費:500円

持ち物:エプロン、三角巾

申込期間:6月30日(月)~7月11日(金)

※定員に達し次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

健康課

0791-63-2112

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

TIA料理教室「せかいの♪おうちごはん教室」参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

カリブ海に浮かぶ島国ジャマイカではどんなごはんを食べるのでしょう。一緒に作ってみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月27日(日)10時30分~13時

会場:産業振興センター調理室

内容:ジャークチキン、ジャマイカンライス、デザートも作ります

定員:12名(先着順・要申し込み)

対象:中学生以上

参加費:一人1,000円

申込フォームから申し込み(広報に二次元コードがあります)

申込期限:7月15日(火)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市国際交流協会事務局

でんわ:0791-63-0221

祝日を除く火~土曜日9時~16時

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

山の楽校in新宮大画面に描く絵画ワークショップ「新宮の素晴らしき生き物」参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

新宮地域で共に暮らす動物、鳥、魚たちを描きます。完成した作品は市内の施設でインスタレーション展示します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月27日(日)9時30分~12時

会場:たつの市立段之上会館(新宮町段之上431-3)

講師:フロリアン・ガデンさん(画家)

参加無料

持ち物:タオル、飲みもの、スケッチブック、色えんぴつ

定員:15名(先着順・要申し込み)

申し込み方法:電話・電子申請または窓口

電子申請は広報をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

龍野歴史文化資料館

0791-63-0907

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市一日図書館員募集 2025夏

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

図書館の仕事を体験する一日図書館員を募集

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野図書館:7月25日(金)~7月27日(日)9時30分~16時

揖保川図書館:7月29日(火)~30日(水)9時30分~16時

御津図書館:7月30日(水)~8月2日(土)9時30分~16時

ーーーーーーーーーーーー

対象:たつの市内在住・在学の小学5年生~高校3年生まで(体験者のぞく)

定員:各日2名※定員を超えた場合抽選

ーーーーーーーーー

申込期間

龍野・揖保川図書館 7月1日(火)~13日(日)

御津図書館:7月1日(火)~20日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

龍野図書館:0791-62-0469

揖保川図書館:0791-72-7666

御津図書館:079-322-1007

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市内保育所・認定こども園見学バスツアー2025

たつの市で保育の仕事をしてみませんか

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

保育士を目指す学生や市内保育施設で就職を希望している方などを対象に、見学バスツアーを開催します。それぞれの園の特色や雰囲気を感じ、園の職員と直接交流することで、働くイメージを持つことができます。

たつの市内の保育所・認定こども園で働くことに興味のある方、ぜひご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時・対象施設:公立認定こども園1園、私立保育所・認定こども園15園(各日4施設見学できます)

北コース①8月4日(月)旭こども園~東栗栖保育園~香島保育園~心光こども園

北コース②8月5日(火)小宅南こども園~たんぽぽ保育園~まことこども園~西楽保育園

南コース①8月6日(水)すみれこども園~揖保みどり保育園~まあや学園~あそびの丘

南コース②8月7日(木)岩見保育所~じょうせんこども園~第一仏光こども園~龍野太陽保育園

※全日程午前の開催です。複数日の参加も可

ーー

募集人数:各日20名程度

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

集合場所・集合時間(予定)

たつの市役所(北コース共通)8時30分 (南コース共通)8時40分

JR竜野駅(北コース共通)8時50分 (南コース共通)9時15分

JR本竜野駅(北コース共通)9時15分(南コース共通)8時55分

ーーーーーーーーーーーーーー

参加費:無料

参加賞:クオカードなど

持ち物:筆記用具、室内履き(スリッパなど)

申し込み方法:広報の二次元コードから

申込期限:7月27日(日)

その他:服装は自由です。市のホームページをご覧ください

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html


問合せ

幼児教育課

0791-64-3222

福栖母親クラブ 親子参加型イベント「マジックショー」参加者募集

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

大人と子供を「ふしぎでつなぐ」マジックパパ(和田のりあきさん)による催しです。わくわく、ドキドキを体験してみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月2日(土)10時~11時ごろ

会場:たつの市立福栖会館(新宮町福栖466)

対象:園児から小学6年生までの親子(小学3年生以上は児童のみの参加も可)

参加費無料

定員:40名程度(先着順要申し込み)

申込期限:7月25日(金)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

福栖会館

0791-75-1922

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

下川原ふるさと朝市2025年 7月

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

市営駐車場下川原にて朝市を開催します。地元の特産品や農水産物が盛りだくさん

日時:7月19日(土)9時~11時30分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部(観光振興課内)

0791-64-3156

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

第3回龍野城下町バル(2025)

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

龍野地区のさらなる活性化を目指し、龍野城下町バルを開催。

この機会に、まだ行ったことのない店舗やなじみの店舗をはしごして、龍野城下町を堪能してみませんか。

※バルとは、酒場や軽食喫茶店などをめぐり、食べ歩き、飲み歩きを楽しむイベントです。飲酒される方はJR姫新線など公共交通機関をご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月18日(金)~20日(日)※時間は参加店舗ごとに異なります。

場所:龍野小学校区及び龍野橋から本竜野駅の道路沿い、市役所周辺などの参加店舗(31店舗)

内容:バルチケットを購入し、まち歩きを楽しみながら参加店舗のバル限定メニューが味わえます。

チケット価格:1冊11枚綴り5,000円

バルチケット販売場所:龍野城下町バルのインスタグラムをご覧ください。

https://www.instagram.com/tatsunobar

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:龍野城下町バル実行委員会

090-7225-8038

=====================

チケットは500円を11枚つづりで、6月28日(土)発売開始

チケット販売場所

しあわせ咲場 多音

Cafe 杏

たつの庵

ガレリア アーツ&ティー

発酵Lab Coo

和創酒楽屋「燈」

麺乃家

まちや

SUSHI&VEGETABLE心

クラテラスたつの

會津蕎麦 香寿庵

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日販売場所7月18日(金)~7月20日(日)

本部:姫路信用金庫 旧川西出張所跡地(龍野町下川原80)

10時~20時

本部のみバラ券購入可能:1枚500円

余ったチケットはバル本部でバル開催期間中限定で商品と交換

====================

参加店舗 31店

しあわせ咲場 多音

中華料理 あずま

天下二刀流 武蔵 テイクアウトあり

焼肉じん.

海鮮酒房りょう元祖店

ガレリア アーツ&ティー

おむすびころり テイクアウトあり

たい焼専門店 やまや本舗 たつの店 テイクアウトあり

たっくん家 テイクアウトあり

麺乃家

町のイスキア

クラテラスたつの

Cafe 杏

コミュニティカフェ扉 テイクアウトあり

発酵Lab Coo テイクアウトあり

酒と飯 愛山

アイスと〇〇 愛七 テイクアウトあり

御菓子司 吾妻堂 テイクアウトあり

まちや テイクアウトあり

會津蕎麦 香寿庵

割烹 小浜

PERCH GUEST HOUSE

たつの庵

パスタと気まぐれ料理 いちわ

菓子工房 おまめや

焼鳥 元輔

Raisond’etre tatsuno×MОTО farm テイクアウトあり

和創酒楽屋「燈」

和ダイニング 勝楽

BASE107 テイクアウトあり

SUSHI&VEGETABLE心