ひょうご安全の日 西播磨地域のつどい 2023

チラシによると下記のようになっています。

参加無料・申込不要

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年1月21日(土)13時30分~16時

会場:山崎文化会館

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

「1.17ひょうご安全の日宣言」の発信

防災活動事例発表

山崎高校の防災活動事例~地域と共に~:山崎高等学校

千種町の安全を守り続けるために:千種高等学校

防災講演

「ゆるっとアウトドアで防災を日常に」

講師:あんどうりすさん(アウトドア防災ガイド)

※手話通訳・要約筆記を希望される場合は、受付時にお申し出ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

兵庫県西播磨県民局 総務防災課

でんわ:0791-58-2112

ファックス:0791-58-2328

第44回新宮短歌俳句祭 作品募集 2022年度

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募条件

①自作未発表 短歌一人2首、俳句一人3句

②テーマ自由

③用紙:所定の用紙

※住所・氏名・電話番号を記入してください。

※必要と思われる漢字にフリガナ記入ください。

応募資格:新宮町内在住、在勤、在学の方または新宮文化協会加入者に限る

ーー

締め切り:2023年1月12日(木)

応募先:たつの市立新宮公民館内 文化協会応募箱

〒679-4313 たつの市新宮町新宮1060-1

でんわ:0791-75-0922

ーー

選者:短歌 尼子勝義さん、俳句 西村正子さん

表彰式

日時:2月21日(火)13時から

会場:新宮公民館

ーー

短歌・俳句会

日時:2月21日(火)14時30分から

会場:新宮公民館

自由にご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市新宮文化協会事務局 田中さん

(たつの市社会教育課内)

0791-64-3180

西播磨高齢者文化大学ゆうゆう学園 令和5年度 学生募集(2023年度)

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大学講座(4年制)定員60名

年間27回(原則金曜日)

応募資格

次の三項目に当てはまる方

・中・西播磨地域在住の概ね60歳以上の方

・地域活動について関心や意欲のある方

・4年間学習を続けることが可能な方

講座内容:教養講座、専門講座(環境創造・健康福祉・地域文化の3コース)、学年別講座、クラブ活動、地区会活動、各種行事

ーーーーーーーーーーー

大学院講座(2年制)定員30名

年間22回(原則木曜日)

応募資格:中・西播磨地域在住で兵庫県または市町の高齢者大学を修了された方、もしくは地域活動について関心や意欲のある概ね60歳以上の方で2年間学習を続けることが可能な方

講座内容:基礎講座、実践活動(2年生から専門コース(環境創造・健康福祉・地域文化)に分かれて活動)、同好会活動、学外研修、各種行事

ーーーーーーーーーーーーーー

受講料:年間12,500円 ※大学・大学院共通

受付期間:2023年1月4日(水)~3月31日(金)先着順

申込方法:チラシ裏面の入学案内希望の郵送・ファックスにより入学申込書をお送りします。電話申し込み、西播磨文化会館ホームページからダウンロード可

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込先:西播磨文化会館

〒679-4311 たつの市新宮町宮内458-7

でんわ:0791-75-3663

ファックス:0791-75-0992

来館・電話での受付:平日8時45分~17時30分

ーーーーーーーーー

新型コロナ対策を講じて開講します。

修了された方には、兵庫県知事の修了証が授与されます。

ゆうゆう学園は、学校教育法に基づく大学等ではありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

オープンカレッジ(公開講座・大学説明・クラブ見学) 参加無料

第1回:2023年1月20日(金)山城を歩くーその魅力の楽しみ方ー滋賀県立大学名誉教授 中井均さん

第2回:2023年2月3日(金)『死ぬときに後悔すること25』より生きるヒントをいただく 西本願寺 布教使 安楽寺住職 佐々木蓮乘さん

日程:両日とも

9時45分~受付

10時15分~11時45分 公開講座

13時~13時30分 大学説明

13時30分~15時 クラブ見学

電話申し込み:2022年12月19日(月)から

受付時間:8時45分~17時30分(年末年始除く平日)

定員(各50名)先着順

公開講座のみの参加も可

状況により、中止・変更することがあります。

たつの市ドラゴンふれあいウォーキング 揖西東小校区歴史ウォーキング

チラシによると下記のようになっています。

当日受付可

もれなく参加賞あり

小雨決行、警報の場合中止

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年1月21日(土)9時30分~12時 9時受付開始

集合場所:揖西東小学校南駐車場(清水83番地)

コース:約4㎞(東小駐車場~藤原惺窩碑~水無川~八瀬家~恩徳寺~水谷又衛門の碑~北山給水取入口~小柳の清水~祝田神社~岡村武雄~浄証寺~藤原保昌塚~三浦先生の碑~東小駐車場)

定員:50名※市内在住に限る

持ち物:飲み物、タオル、雨具、杖など ※ウオーキングに適した服装でお越しください。

申し込み締め切り:1月16日(月)締め切り

申込先:健康課(はつらつセンター内)電話:0791-63-2112 ファックス:0791-63-2122

各総合支所でも参加申込書での受付は可能

※電話・ファックスでの申し込みは、健康課まで

氏名・住所・電話番号・性別・生年月日が必要です。

小学生以下の方は、保護者といっしょにお申し込みください。

ーー

主催:たつの市・ドラゴンウォーカーズ

開催中の事故等については応急処置のみ行います。健康管理は各自で行ってください。

下川原ふるさと朝市の様子 2022 12月17日

DSC_0019
DSC_0018

野菜や素麺・醤油など販売しています。

朝市の時間中は、市営駐車場下川原に無料で駐車できます。

DSC_0019

休憩所になっている蔵の中には、寅さん自販機

DSC_0019

特産品の自販機もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝市は毎月第3土曜日9時30分~11時30分

おたいしマルシェ 2022年12月18日

インスタグラム上の情報によると下記のようになっています。

https://www.instagram.com/takausa71/

ーーーーーーーーーーーー

日時:12月18日(日)10時~15時

場所:太子町斑鳩寺

駐車場:斑鳩小学校運動場

サンタさん登場、子ども縁日、キッズダンス、こども合唱団、太子高校Jコーラス、ビッグアート展示

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路ウインドアンサンブル クリスマスコンサート 2022

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2022年12月25日(日)開場13時 開演14時

※混雑が予想されますので、開演時間を早める場合があります。

会場:丸尾建築あすかホール 入場無料 要入場整理券

曲目予定

ジャパニーズ・グラフィティー

ウルトラ大行進!

新時代(ウタfrom ONE PEACE FILM RED)

Cheers! デリシャスパーティ プリキュア

ほか

ーー

小さなお子様にはプレゼントがあります。

ゲスト出演:サンタクローダさん

出演者へのプレゼントやお花などの差し入れはお預かりできません。

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

姫路ウインドアンサンブル

079-237-5526

http://himeji-wind.com/