新宮図書館行事 大人のためのグリムのおはなし会

いつもは子どもに語るおはなし会だそうですが、今回は、グリム童話初版発行200周年を記念し、大人のためのおはなしを図書館員が数編語ります。ろうそくの明かりの中で素語りするそうです。(募集が終わっていたらごめんなさい)

日時:12月16日(日)14時~15時30分

会場:新宮図書館

対象者:一般(中学生以上)

定員:20名(先着順)

申込方法:窓口へ申込(電話可)

申込先 新宮図書館 0791-75-3332

大阪の百貨店で「たつのレザーコレクション」を開催

大阪にある、JR大阪三越伊勢丹4階で開催されます。

たつののオリジナルである動物革細工などを中心にたつのの革をPRし、展示・販売するそうです。

12月15日(土)は、革細工体験コーナーを開設し、ミスたつのがたつのの革をPRします。

日時:12月12日(水)~25日(火)

ーーーーーーーーーーー

問合せ

商工観光課 0791-64-3156

龍野公園の様子 12月2日号

Nec_0011

聚遠亭の庭園では散ってしまった印象がありますが、周辺では、道々に紅葉した木がありますので歩きながらごらんください。まだまだがんばっている木があります。

Nec_0012

今日は午後は雨がぱらぱらしていましたが、紅葉を見にこられている方が結構いらっしゃいました。

Nec_0014

紅葉谷の中。

第3回 東觜崎駅祭り

神岡町にあるJR東觜崎駅にちなんだ祭りです。

日時:12月9日(日)

10時~14時

悪天候の場合は、12月15日(土)に延期

小雨決行です。

会場:東觜崎駅東空地

ーーーーーーーーーー

食べ物のお店や、よさこい踊り、マジックショー、獅子舞、地元小学校の金管バンドなどの催しが行われます。

無料のくじ引き(一人一回先着300名まで)もあります。

ちなみにくじ引き開始は、9時30分からだそうです。

ーーーーーーーーーーー

チラシによれば、駐車場が駅の東側に設定されるようです。

できれば、姫新線でお越しください。

ーーーーーーーーーーーー

主催

東觜崎駅周辺地区・地域活性化推進委員会

 

チラシが市役所のロビーにありました。

みんなの介護福祉フォーラムの様子

Nec_0003

はつらつセンター3階の会場では、介護用ベッドやポータブルトイレなどが展示されており、メインの会場のお部屋からは笑い声が漏れていました。

駐車場は少し混んでいました。

わくわくプロジェクト第8回公演「丘を越えて」

市役所のロビーにチラシがあったのでご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:平成24年12月8日(土)19時~・12月9日(日)13時30分~・16時30分~

(開場は開演の30分前)

会場:アポロスタヂオ(龍野町富永1440-2)

料金:前売 1500円 当日 1800円(ワンドリンク付)

問合せ

アポロスタヂオ 0791-62-1478