室津海駅館企画展「室津の海揚がり陶磁器」(2022年)

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。

室津の大浦海岸をはじめ付近の海岸に打ち上げられた陶磁器等のうち、近世から近代の採集品や関連資料を展示し、調査研究の成果を紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーー

期間:2月5日(土)~3月21日(月祝)9時30分~17時(入館16時30分まで)

休館日:毎週月曜日(3月21日を除く)、2月15日・24日

会場:室津海駅館

入館料:高校生以上200円、小中学生100円

ーーーーーーーーーーーーーーー

関連行事 記念講演会「室津の海揚がり陶磁器」

日時:3月12日(土)14時~15時30分

講師:赤松和佳さん(伊丹市教育委員会社会教育課)

定員:30名

参加費:無料(入館料は必要)

参加方法:事前に下記窓口または電話でお申し込みください。

新型コロナの状況で変更がある場合はたつの市ホームページでお知らせします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

室津海駅館

079-324-0595

たつの市 埋蔵文化財センター特別展「弥生人の道具箱ー新宮宮内遺跡出土石器からー」

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。

国指定史跡新宮宮内遺跡を中心に県内各地の石器を一堂に会し、弥生人の「道具箱」の中身を明らかにします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2月5日(土)~3月7日(月)

会場:埋蔵文化財センター

入館料:高校生以上200円、小中学生100円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講演会

①「磨製石器からみた弥生時代中期の西播磨」

日時:2月20日(日)※27日へ変更

講師:上田健太郎さん(兵庫県陶芸美術館学芸員)

②「西播磨の打製石器と新宮宮内遺跡」

日時:3月6日(日)

講師:園原悠斗さん(兵庫県まちづくり技術センター技師)

共通事項

時間:14時~15時30分

会場:埋蔵文化財センター

参加無料

定員:50名(当日受付順)

ーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センター

0791-75-5450

たつの市生きがいセンター 令和4年度 講座受講生を募集

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。

趣味を生かしながら人との交流を楽しむ場として開講している各種講座の新規受講生を募集します。

ーーーーーーーーーーーー

募集講座(募集人数)

陶芸講座(15名)木彫講座(16名)社交ダンス講座(20名)

※申込者が4名以下の場合、講座は開講しません

受講資格:60歳以上のたつの市民の方

受講期間:4月から2年間(社交ダンス講座は一年間)

受講料:無料(教材費は個人負担)

申込期間:2月15日(火)~25日(金)9時~17時

申込方法:来館または電話による受付(代理人の場合は配偶者のみ可)

その他:募集人数多数の場合は抽選です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込

生きがいセンター

0791-63-4980

室津かきフェア(2022年)

チラシによると下記のようになっています。

今回は新型コロナ防止の観点から、従来の室津かきまつりは実施せず、期間限定で特別価格で牡蠣をお求めいただける販売フェアを行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2022年1月29日(土)~2月6日(日)

9時~16時

室津 各かき直売店にて

※今年は、室津漁港周辺の直売店にて行います。

ーーーーーーーーーーーー

直売店

豊漁丸水産、津田宇水産、津田正水産、吉田水産、桝政、幸永丸水産、高木水産、善漁水産、公栄水産、梶本水産、寿水産、津田水産、啓甚、瀬越海産 住栄丸

※むきがき500g、殻付きガキ1.3kg 各1,000円(税込み)持ち帰りのみ

※臨時駐車場:旧室津小学校

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

室津かきまつり実行委員会事務局

たつの市農林水産課 0791-64-3137

第30回 みつ梅まつり(2022年)

中止です。

広報たつの1月10日号によると下記のようになっています。

観梅シーズンの始まりを告げるイベントです。

今回は飲食スペースの確保、混雑防止の入場制限など新型コロナ対策を実施します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2月11日(金・祝)10時~12時(雨天決行)

会場:世界の梅公園(御津自然観察公園)

ーーーーーーーーーーーーー

内容

ステージ

10時:オープニング 御津梅太鼓

10時30分:大道芸ショー

10時50分:たつの市御津文化協会「芸能発表)

11時10分:御津の踊り子「よさこい踊り」

11時25分:セレモニー

11時35分:たつの市御津文化協会「芸能発表」

11時50分:大道芸ショー

会場内アトラクション

豪快!鯛すくい、スタンプラリー、各種展示コーナー、模擬店コーナー

ーーーーーーーーーーーーーー

鯛すくい参加者募集

希望する方は広報のQRコードから申し込みフォームで申請するか、ハガキにて申し込みしてください。当選者のみはがきで通知します。

申込期限1月31日(月)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場:御津西部運動公園、新舞子駐車場他、公園南駐車場(会場まで徒歩で行けます)

(世界の梅公園北入口と新舞子駐車場からシャトルバスを9時から運行します)

コロナの状況により変更中止の場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

みつ梅まつり実行委員会(御津総合支所地域振興課)〒 671‐1392御津町苅屋356-1

でんわ:079-322-1004

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

観梅期間:2月11日(金祝)~3月25日(金)(期間中無休)

開園時間:9時~16時30分

・入園料:高校生以上400円、小中学生200円

・駐車料:普通車500円、中・大型車1,500円、自動二輪・原付200円

※2月11日(金祝)は入園料及び駐車料無料

夜間ライトアップ:3月4日(金)~6日(日)※21時まで開園時間延長

梅の香コンサート:3月6日(日)13時30分~17時(雨天中止)

問い合わせ

御津自然観察公園:079-322-4100

御津総合支所地域振興課:079-322-1004

================

模擬店詳細

焼がき、フライドチキン、飲み物、甘酒、牡蠣クリーミーコロッケ、フライドポテト、バザー、フランクフルト、大根、ニンジン、切干大根、豚汁、スーパーボールすくい、環境ポスター展示、梅栽培コーナー

ーーーーーーーーーーー

ご注意

発熱症状のある方の入場ご遠慮ください。

マスク着用、咳エチケットのご協力お願いします。

手指消毒お願いします。

飲食エリア外での飲食はしないでください。

状況により入場制限を行います。

感染状況により変更・中止することがあります。

接触確認アプリ「COCОA」のインストールをお願いします。

第15回 姫新線 屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング(2022 2月)

チラシによると下記のようになっています。

因幡街道の宿場町をぬけ、寝釈迦の渡し・磨崖仏等のスポットを巡る冬の里山ハイキングを行います。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:2月5日(土)9時45分~12時

※警報等、主催者が危険と判断した場合は中止になることがあります。

集合場所:JR東觜崎駅前広場

コース:JR東觜崎駅~東觜崎宿場町~寝釈迦の渡し~磨崖仏~鶴嘴山散策道入り口~屏風岩~鶴嘴山~大往寺古墳群~大往寺湿地植物群生地~素麺神社~JR東觜崎駅(約4.5㎞)

※平地のみのコースもあります。

※前日または当日が雨(雪)の場合、平地コースのみになる場合があります。

定員:250名 姫新線をぜひご利用してお越しください。

参加費:無料 ※参加者全員に記念品をプレゼントします。

申込方法:参加者全員の住所・氏名・生年月日・電話番号を明記の上、ファックス・メール・電子申請(たつの市のホームページにQRコード掲載)のいずれかで申し込みしてください。

1月28日(金)必着。定員に達し次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:姫新線利用促進・活性化同盟会

〒679-4192

たつの市龍野町富永1005番地1

たつの市都市政策部まちづくり推進課

でんわ:0791-64-3121

ファックス:0791-63-2594

メール machizukuri@city.tatsuno.lg.jp

たつの市献血のお知らせ 2022年1月

チラシによると下記のようになっています。

予約して献血いただいた方にプレゼントをご用意。当日にご予約いただいた方は申し出てください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:1月19日(水)9時30分~11時30分、12時45分~16時

場所:たつの市役所 多目的ホール

協賛:龍野ライオンズクラブ

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

兵庫県赤十字血液センター姫路事業所 事業課

079-294-5147

第40回 歩こう会(2022)

中止です。

チラシによると下記のようになっています。

たつの市民限定

新舞子海岸や菜の花畑、早咲きの梅を楽しみながら歩いてみませんか

みつ梅まつり同時開催予定

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2022年2月11日(金祝) 雨天決行

8時10分:たつの市御津運動場 集合・受付

8時45分:開会式

9時:出発

ーーーーーー

コース:たつの市御津運動場(スタート)~菜の花畑~黒崎地区内~新舞子海岸~御津自然観察公園南入口~御津自然観察公園(世界の梅公園)(ゴール)約5.5㎞ 現地解散

※集合場所:たつの市御津運動場(たつの市御津町黒崎1730番地周辺)

※お帰りは臨時バスがありますが、混雑が予想されるため、徒歩をお勧めします。

ゴールの「御津自然観察公園(世界の梅公園)」から「たつの市御津運動場」まで約1.7㎞です。

ーー

参加資格:たつの市在住

参加無料

全員に参加賞を進呈

感染拡大防止のためスピードくじは行いません

定員:400名(受付順)

参加方法:事前の申し込みは必要なし

ーー

その他:コロナ防止のためご協力お願いします。

新型コロナの状況により中止することがあります。

以下に該当する場合、参加見合わせてください。

・体調がよくない場合(発熱・咳・咽頭痛などある場合)

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

・過去14日以内に政府が入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合

マスクを着用し、手指消毒を行ってください。

定員に達した場合、入場をお断りすることがあります。

他の参加者、スタッフなどと十分な距離(2m)を確保してください。

歩こう会終了後2週間以内に新型コロナを発症した場合、主催者に速やかに報告してください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ・主催

たつの市観光協会御津支部(御津地域振興課)

たつの市御津町苅屋356-1

でんわ:079-322-1004

ファックス:079-322-2625

第8回 近松賞 募集

チラシによると下記のようになっています。

近松門左衛門を顕彰するとともに

次代の演劇界を担う優れた劇作家の育成を目的として、

戯曲を全国から募集します。

なお、受賞作品は冊子として発行し、上映を行うなど積極的にサポートします。

主催:(公財)尼崎市文化振興財団・尼崎市

正式名:近松門左衛門賞

ーーーーーーーーーーーーーーー

応募規定

募集作品は、現代演劇の戯曲とします。

作品内容:近松作品が発揮した演劇の力強さ、深さ、それを生んだ人間把握の新鮮さとの現代的連関を感じさせる作品

応募資格:一切問いません

応募内容:日本語によるオリジナルの未発表、未上演の作品に限る(脚色不可)

・400字詰め原稿用紙(縦書き A4サイズ)、150枚以内

・パソコン原稿の場合、A4サイズに20字×20行(縦書)で150枚以内

・読みにくい漢字には必ずルビをつけてください。

・「作品の概要・あらすじ」を800字以内にまとめて、応募作品に添付してください。

・ほかの戯曲、小説、映画などから引用した場合は、その作品名を明記してください。

ーーーーーーーーーーーー

選考委員

岩松了、濱田元子、平田オリザ、松岡和子、渡辺えり

ーーーーーーーーー

応募方法

作品原稿1部のみに「作品名、枚数、氏名(ペンネームがあればカッコ書き)、住所、電話番号、年齢」を明記し、そのコピー2部には作品名のみ記入ください(計3部)

送付・または持参ください

原稿をとじ、本文には左下にページ番号を入れてください。

応募作品は一切返却しません。あらかじめコピーをとってください。

メールでの作品応募受付を準備しています。応募期間中に財団ホームページ内に開設予定の近松賞応募専用フォームからご応募ください。なお、詳細については後日、財団ホームページにてお知らせします。

賞:受賞作(1篇) 正賞及び副賞100万円(ただし、副賞には出版権料、上演権料、放送権料、税含む)

ーーーーーーーーーーーーー

応募期間:2022年5月1日~6月30日(当日消印有効)厳守

発表:令和5年1月ごろ発表。受賞者には直接通知

出版と上演:受賞作品は作品と選評を掲載した冊子を発行します。また令和6年度中に上演する予定です。上演にあたり加除・変更を行うことがあります。なお、受賞作品の出版権、上演権、放送権等は、令和7年3月31日まで(公財)尼崎市文化振興財団・尼崎市に帰属します。

その他

選考に関する問い合わせには応じません

未発表・未上演の創作作品でないと判断したときは、受賞を取り消します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番16号

尼崎市文化振興財団「近松賞」係

でんわ:06-6487-0910

ファックス:06-6482-3504

https://www.archaic.or.jp/