
23日まで開いているそうです。

たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
23日まで開いているそうです。
まだつぼみが残っている木もあります
チラシによると下記のようになっています。
日時:2025年4月6日(日)10時~16時
会場:クラテラスたつの 龍野町上霞城126 0791-72-9291
1日だけの限定マーケット。おいしいものから素敵なグッズ、音楽演奏や乾杯イベントもあります。五感で楽しむ春のイベント
ーーーーーーーーーーー
同日開催
11時45分から龍野発クラフトビール 助次郎2025 お披露目乾杯会
おみやげつき乾杯チケット前売り券発売中
チラシのQRコードからか、クラテラスたつの店頭でチケット発売
詳しくはチラシを見てください。
https://www.instagram.com/kuraterrace_cafe
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出店店舗ご紹介 (予定)
買う楽しむ
岡本陽蜂園:自家採取のはちみつ
タツノレザー:革製品・革小物
テクノスファーム:西洋野菜・トマトソース缶
SОY&CО.:フルーツ醤油
arinomamaru:器・花器・ドライフラワー
野村製麺所:うどん・ラーメンなどの麺類
本と酒 鍛冶六:古書・新書・ビール・日本酒
雅峰窯:丹波焼窯元、春色の陶器フェア―
門積農園:無農薬栽培野菜
^
食べる・飲む
cacaoman’s chocolate:チョコレート・チョコレート菓子
Raison d’etre TATSUNО:国産レモン使用の贅沢ケーキ
おまめや:チキンバーガー・焼き菓子
BASE107:生わらび餅・わらびもちドリンク
くりすチェスナッツ:苺モンブランパフェなど
Rikekori:植物性のお菓子
TUTTО:エスプレッソ・ポップコーン
MIL bake:米粉専門店 米粉パンとお菓子
すわや(キッチンカー):米農家の スパムおにぎらず
ロプロ・ぷるみえり:デンマーク発ライ麦100%パン ロプロ
クラテラスたつの:玄米ベジカレー・ポテト・ドリンク
^
聴く
10時~BiBiohana&BiBinba:ウクレレ&カリンバ
美ら部:三線
12時~ファンファーレ 12時10分~ライブステージ
Kーtrain Brass Ensemble:金打8重奏
2015年のJR姫新線車内演奏を機に結成された、大学ОBによる金管&打楽器のアンサンブルバンド。Kトレインは姫新線のこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごみを出さない取り組みについて
テラス市ではできるだけ環境に負担をかけない提案をしたいとのこと
会場内にゴミ箱は設置していません。ごみ袋の持参にご協力ください。
また、エコバッグのご用意に加えて、マイカップやマイ容器の持参も大歓迎です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
集める&プレゼント
1店舗のお買上げ500円以上でスタンプ1つ押してもらえます。(1店舗につき1スタンプ)
3つスタンプが集まったら、クラテラス店内のレジでミニソフトクリーム引換券プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前夜祭夜桜バル:龍野おでん・ポテトフライ・ビールほか
4月5日(土)17時~20時
===============
イベント中は敷地内駐車場は使えません。近隣の市営駐車場をご利用ください。
主催:クラテラスたつの
0791-72-9291
日時:2025年3月16日(日)11時~15時
出演:Requlmeh、瀬口こころ、なるとも。、Sha☆in、イリンクス、創作衆~桜輝~姫路支部、Shisei Kaeru Kids Sports Class
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
安定した血液供給のため献血にご協力ください。
また、世界の視力支援のための奉仕活動として古メガネの回収を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月30日(日)10時~12時、13時30分~16時
場所:カワベ竜野店・ヤマダ電機駐車場
※献血は400ML限定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつの赤とんぼライオンズクラブ
0791-78-9898
たつの市ホームページ
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:4月12日(土)・19日(土)・26日(土)・5月10日(土)の計4回 ①10時~12時、②13時~15時
会場:龍野城
対象者:小学4年生以上の未経験者(親子歓迎)
定員:①②各6名(先着順)
参加費:5,000円
持ち物:飲料水、タオル、軍手
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込
播州龍野武魂盛隆士隊
080-3767-8413
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
青少年館では、ラケットボールを通して運動能力アップを目指すジュニア選手を育てる選手育成教室の受講生を募集します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4年生:毎週土曜日15時~21時
5年生:毎週火曜日16時~20時 毎週土曜日15時~21時
※学年は、2025年4月現在
ーーー
会場:青少年館 室内ラケットボールコート
対象:継続して受講する意欲のある小学4年生以上
定員:4・5年生 6名程度
持ち物:室内シューズ
※ラケット等は青少年館で用意します。
ーー
受講料
4年生:月2,000円
5年生:月3,000円
ーーー
その他:NPО法人日本ラケットボール協会(JARA)認定コーチによる指導
ーーーーーーーーーーーーー
申し込み方法:青少年館窓口または電話
0791-62-2626
たつの市ホームページ
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郷愁のたつのと西播磨の風景ー須飼秀和絵画展ー
須飼さん(明石市出身)のふるさとの郷愁をテーマにした温かみのある作品を紹介
会期:4月5日(土)~5月25日(日)9時30分~17時(入館は16時30分まで)
会場:霞城館 0791-63-2900
ーーーーーーーーーーーー
れきぶんコレクション
龍野歴史文化資料館で保管している江戸時代から明治時代までの絵画作品を中心に展示
会期:4月12日(土)~5月11日(日)9時~17時(入館16時30分まで)
会場:龍野歴史文化資料館:0791-63-0907
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒガシマルコレクション「山下摩起」
会期:4月5日(土)~5月25日(日)9時~17時(入館は16時30分まで)
会場:うすくち龍野醬油資料館
0791-63-4573
===================
霞城館・龍野歴史文化資料館
入館料:一般200円、65歳以上・学生100円(市内在住・在学の小中学生無料)
休館日:月曜(5月5日は開館)、4月30日(水)、5月7日(水)・8日(木)
うすくち龍野醬油資料館
入館料10円
休館日:月曜(5月5日は閉館)
^
3館共通券
一般300円 学生140円
※5月17日(土)・18日(日)は国際博物館の日記念事業のため3館とも入館無料
※ひょうごっ子ココロンカード提示で無料
=========-
3館めぐりスタンプラリー
4月5日(土)から5月25日(日)までの間に全館を巡り、アンケートに回答いただくと、抽選で20名様に「たつののおみやげ」プレゼント
^^
たつの市ホームページ
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
2021年「核兵器禁止条約」が発効され、昨年は日本被団協がノーベル平和賞を受賞しました。
広島の高校生が、被爆者の体験を聴いて描いた原爆の絵などを展示します。平和について考えてみませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月1日(火)~29日(火祝)9時~15時、初日は12時から
会場:赤とんぼ荘喫茶メイプル前スペース
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載
たつの市ホームページ
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
龍野美術協会員による作品の展覧会を開催
ーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:3月30日(日)~4月6日(日)10時~17時
※初日は12時から、最終日は16時まで
※月曜休み
会場:青少年館ホール
内容:協会員(日本画、洋画、工芸、書道、写真)による約50点の作品展示
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載
たつの市ホームページ