三山ひろし 笑顔を届けます!!コンサート2019

チラシによると下記のようになっています。
日時:11月28日(木) 昼の部12時30分開演 夜の部16時30分開演 開場は各開演の30分前
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
チケット:6,500円税込み 全席指定 未就学児入場不可 友の会6,000円(赤とんぼ文化ホール アクアホール会員)
ーーーーーーーーー
チケット発売日
〇一般
7月26日(金)9時~
枚数制限:一般は初日のみお一人様4枚まで購入予約できます。
(先行発売状況により、発売枚数の制限を変更する場合があります。)
〇友の会会員先行発売
7月20日(土)9時~
先行発売初日は赤とんぼ文化ホールのみ、7月21日(日)からアクアホールでも購入予約可
友の会は赤とんぼ文化ホール・アクアホール会員
枚数制限:友の会は、会員種別によります。
ーーーーーーーーーーーー
プレイガイド(チケット予約)
赤とんぼ文化ホール 0791-63-1322
アクアホール 0791-72-4688
(両ホール8時30分~18時 チケット発売初日除く)
チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード156-364
ローソンチケット:0570-084-005 Lコード55650
発売初日のみ10時~以降24時間予約可
チケット発売は一般発売日から購入・予約可
ーーーーーーーーーーー
電話・ネット予約は各発売日の13時から受付可
車いす席購入予約は赤とんぼ文化ホール・アクアホールのみ
売り切れの場合はご容赦ください。
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
デカナル
06-6362-7610

簡単紹介 龍野体育館2・3期スポーツ教室受講生を募集

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
受講料:各教室3,000円(全10回)
申込期間:8月8日(木)~14日(水)9時~19時(日曜日は17時まで 月曜休館)
申込方法:龍野体育館窓口へ申込(電話、ファックス、代理申し込み不可)
※定員を超えた教室は、8月16日(金)に事務局で抽選(満たない教室は、抽選日の13時から追加募集します。)
教室内容は広報に掲載されています。
ーーーーーーーーーーー
龍野体育館
0791-63-2261

たつの市 敬老会 2019

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。
文化協会による舞踊をはじめ、プロによる歌謡ショーや漫才のアトラクションもあります。
ーーーーーーーーーー
対象者:たつの市内在住の昭和20年12月31日以前に生まれた方。
※対象となる方には、事前に自治会や婦人会、民生委員児童委員協議会を通じてご案内します。(地域ごとに異なります)
〇日時・対象地区(9月16日(月祝))
第1部:9時30分~(龍野地区・小宅地区・揖西地区・誉田地区)
第2部:12時30分~(新宮地域・御津地域)
第3部:15時30分~(揖保地区・神岡地区・揖保川地域)
会場:赤とんぼ文化ホール
〇アトラクション
・民間団体
第1部:龍野文化協会・龍野混声合唱団・ミキ・レイラニ
第2部:御津文化協会・愉快なアヒル
第3部:新宮文化協会・剣詩舞
・プロ芸人(全地区共通)
仁支川峰子歌謡ショー・「酒井くにお・とおる」漫才
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
高年福祉課
0791-64-3152
新宮地域振興課
0791-75-0253
揖保川地域振興課
0791-72-2523
御津地域振興課
079-322-1451

第17回 オータムフェスティバルin龍野 参加者募集(2019 11月22日~24日開催)

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。
今年のテーマは、和魂礼讚(わこんらいさん)です。
城下町の風情が残る龍野地区で、得意分野を生かしてにぎわいを作ってみませんか。
ーーーーーーーーーーーー
開催期間:11月22日(金)~24日(日)
申込書設置場所:たつの市市役所、各総合支所、中央公民館、
オータムフェスティバルin龍野ホームページ http://www.tatsuno-af.jp/ ※内容をよくお読みください。
対象者:個人、団体(どちらも住所要件なし)
申込方法:郵送または持参の上、専用BOXに投函
※封筒に「オータム申込」と朱書きしてください。
飲食を提供される方へ:臨時出店に関する取扱いについては、龍野健康福祉事務所食品薬務衛生課(0791-63-5145)までお問い合わせください。
申込期限:8月31日(土)必着
参加費:川西商店会、非営利目的の出店(作品展示会等)は3,000円。営利目的の出店は一日当たり2,000円。食品営業許可を得た露店営業は一日当たり3,000円。
※8月31日(土)までに振り込み(手数料各自負担)
全体説明会:10月20日(日)14時からアクアホールにて開催
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
オータムフェスティバルin龍野実行委員会
〒679-4179
龍野町上霞城101番地4 三木露風生家離れ(龍野地区県民交流広場)
電話番号はオータムフェスティバルin龍野のホームページに掲載されています。
また、ボランティアスタッフも募集されています。

クラテラスたつのワークショップ 2019 7月

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
〇タンナーさんに教わるレザークラフト教室
たつの産皮革で小物を作ってみませんか
日時:7月20日(土)14時~16時
ブレスレット・コインケース 各500円
定員15名ほど
電話でお申し込みください。
空きがあれば当日参加可能
クラテラスたつの
0791-72-9291
〇醤油の郷でつくるマイしょうゆ
しぼりたての生醤油にお好きな具材を入れて作ろう
日時:7月28日(日)11時~、13時~
料金:1,000円 
定員:各10名程度
申込:発酵ラボクーに電話してください。
〇おうちで楽しむ甘酒教室
フルーツ甘酒
日時:7月24日(水) 11時~、13時~
料金1,000円
定員:各10名程度
申込:発酵ラボクーにお電話ください。
発酵ラボクーホームページ:https://fcoolab.storeinfo.jp/電話番号はこちら
クラテラスたつの:たつの市龍野町上霞城126

第10回武家屋敷通り 燈火会 (2019)

NEC_0009_2019071516532515e.jpg
ポスターによると下記のようになっています。
景観地区を彩る燈火の競演
中霞城の脇坂屋敷南広場をメイン会場に、武家屋敷通りに約1,000基の燈火を展開。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月14日(水)19時点灯
(雨天の場合翌日に順延)
追記 ネット上の情報によると8月18日(日)に延期されたそうです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009906916741

第20回 3世代交流盆踊り大会 龍野ふれあいの夕べ

NEC_0001_20190715164038ade.jpg
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:8月17日(土)17時~雨天決行
会場:龍野小学校運動場
17時:オープニング演奏・龍野小学校吹奏楽部 模擬店販売開始
17時20分:福引券販売開始
17時40分:消防レンジャーショー
18時20分:龍野保育所園児・保護者会
18時30分:福引
18時50分:龍野幼稚園・PTA
19時15分:新龍太鼓
19時40分:総踊り 龍野小唄(参加賞あり)
20時:閉会
ビール・焼き鳥など模擬店いろいろ

龍野ふる里祭り2019

チラシによると下記のようになっています。
城下町の夏祭りです。
浴衣を着て会場へお越しの方、先着50名限定わらび餅贈呈
ーーーーーーーーーーーーー
日時:7月27日(土)17時~
会場:かどめ公園
吹奏楽演奏:龍野小学校吹奏楽部
キッズダンス:わくわくプロジェクト
ピアニカ演奏:阪口裕子さん
和太鼓演奏「芸能集団野華」
アコースティックギター弾き語り:武内太一さん
出演順ではありません。
オリジナル行灯作りイベント
17時~19時かどめ公園にて、参加無料
〇飲食:やきそば・焼き鳥・生ビール・サングリア・ベーコンエッグ・かき氷・アイスクリーム・ソフトドリンクほか
〇あそび:射的・ガラポン・ぷかぷかすくい・ヨーヨーつり
プリンセスたつのも来場
20時~ビンゴ大会 1枚300円 ビール・ダイソン掃除機・ネスレバリスタなど豪華賞品
ーーーーーーーーーーーーー
主催:龍野ふる里祭り実行委員会
駐車場は観光駐車場などをご利用ください。

龍野ショッピング 夏祭り 2019

チラシによると下記のようになっています。
お笑い・アイドルグループ・飲食ブース・縁日遊びもあります。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:7月20日(土)17時~19時30分 雨天決行
場所:龍野ショッピング(マックスバリュ龍野店よこ)
17時30分:姫路ご当地アイドルKRD8
18時30分:東京赤羽アイドル Nゼロ
19時:お笑いコンビ ヘンダーソン
19時15分:ひょっこりはん
スケジュールは変更になることがあります。
情報は、龍野ショッピングのブログ・フェイスブックで。