醤油の郷大正ロマン館企画展 龍野姫新線ものがたり~姫新線開通と城下町の賑わい~

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

姫新線開通に至るまでの資料、開通当時の町や人々の写真等から、姫新線開通による城下町龍野の賑わいを振り返る企画展を行います。

なお、中止の場合は申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーー

期間:5月7日(木)~5月31日(日)

休館日:毎週月曜日

会場:醤油の郷大正ロマン館(龍野町上霞城126)

展示内容:姫新線開通までの新聞記事、開通したころの城下町等の写真(開通記念仮装パレード、開通当時の本竜野駅)、開通式招待状等の資料、開通当時から現在までの姫新線の車両写真等

入館無料

ーーーーーーーーーーーー

大正ロマン館

0791-72-8871

たつの市 こどもラケットボール教室受講生を募集 2020年

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

青少年館では、運動能力アップを目指すキッズコース、親子で楽しむ体験コース、ジュニア選手を育てる選手育成コースの受講生を募集します。

ーーーーーーーー

〇キッズコース6回

日時:6月2日~7月7日の毎週火曜日16時から17時

定員:10名

対象者:小学校1・2年生(2年生、経験なし優先)

受講料:1,000円

ーーーーーーーーーーー

〇親子体験1回

日時(いずれかを選択)

A組5月30日(土)

B組7月5日(日)

C組7月12日(日)

すべて10時~11時30分

定員:各3組の親子

対象者:小学生と保護者

参加費:500円

ーーーーーーーーーーーー

ジュニア選手育成コース

日時:5月14日~毎週木曜日16時~18時と土曜日13時~14時の週2回

定員:8名程度

対象者:4年間以上継続して受講する意欲のある小学3年生(キッズコース受講経験者優先)

受講料:1か月1,000円

ーーーーーーーーーーーーーー

ところ:青少年館ラケットボールコート

申込方法:参加希望者1名につき1枚の往復はがきで①から⑧を記入し郵送

①氏名(ふりがな)と性別②郵便番号・住所③電話番号④保護者名⑤学校名⑥学年⑦希望コース・組⑧キッズコース及び親子体験受講経験の有無※返信用のはがきにも住所氏名を記入してください。

申込先:〒679-4167 たつの市龍野町富永 青少年館「こどもラケットボール教室」係

申込期限:4月26日(日)必着※応募者多数の場合抽選

※ラケットボールに興味のある中学生・高校生は、青少年館(担当小野さん)までご連絡ください。

ーーーーーーーーーー

青少年館

0791-62-2626

神岡公民館改修工事のお知らせ

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

工事期間は7月から10月ごろまでを予定し、安全管理のため休館する期間が生じます。

なお、休館期間及び事務所移転先等については工事開始前に改めてお知らせするそうです。

ーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会教育課

0791-64-3180

揖西北まちづくり協議会第5回防災学習会

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

どなたでも参加できます。

中止の場合は申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月9日(土)10時~14時

コロナウイルスの影響で日程を変更する場合があります。

会場:揖西コミュニティセンター(旧揖西公民館)

ーーーーーーー

内容

第1部:板垣救急クリニック院長板垣有亮さんによる講演

第2部:コープこうべ第7地区本部長 陰平康則さんとのトーク

第3部:歓談、昼食、防災食試食バザー、防災食セットの展示販売

※昼食無料

定員:先着80名

申込期限:5月2日(土)

申込問い合わせ先は広報に掲載されています。

たつの市幼稚園未就園児学級参加者募集

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

休止の場合は申し訳ありません

ーーーーーーーーーーーーー

幼稚園に体験入園してみませんか。お子さんと在園児との交流、保護者同士の情報交換や育児の相談もできます。

※おやつ代等の費用を負担していただく場合があります。

ーーーーーーーーーーーーー

〇開催場所・申込・問い合わせ

神岡幼稚園 ひよこ教室 1歳児~3歳児 月2回 0791-65-0162

香島幼稚園 ひよこクラブ 1歳児~3歳児 月2回 0791-77-0077

半田幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2486

河内幼稚園 みみちゃんクラス 1歳児~3歳児 月4回 0791-72-2586

龍野子育てつどいの広場 土曜日の利用もできます。

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています

お休みの場合は申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市内4か所にある子育てつどいの広場では、就学前の子供と保護者の皆さんが自由に遊べる場を提供し、親子講座や子育て相談等を行っています。

令和2年度から龍野子育てつどいの広場は、月2回土曜日も利用できます。

ーーーーーーーーーーーーーー

開設曜日・時間(龍野)

月~土曜日(原則、第2・第4土曜日)・9時~12時、13時~16時

実施場所:龍野子育てつどいの広場(はつらつセンター2階)

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

児童福祉課:0791-64-3153

龍野子育てつどいの広場:0791-62-9255

ほのぼの親子「母の日・父の日プレゼント手づくり陶芸教室」受講生募集

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

窓口が閉まっているのでイベントの扱いがどうなるかわかりませんが、掲載します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

親子で、お母さんお父さんに手作りの陶器のカップ・お皿・お茶碗等をプレゼントするお手伝いをします。

日時:(母の日)4月19日(日)(父の日)5月31日(日)両日とも10時~12時

場所:青少年館管理棟1階制作室

募集人数:各教室ともに9名(子どもの数のみ)

対象者:小中学生の親子(小学4年生以下は必ず保護者同伴、5年生以上は子供だけでも可)

参加費:各教室とも一人500円(子どものみ)

申込方法:4月15日(水)9時から電話で受付(先着順)

ーーーーーーーーーーーー

青少年館

0791-62-2626

たつの市民ゴルフ大会参加者募集 2020年 5月

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

窓口が閉まっていますので、イベントの扱いがどうなるかわかりませんが掲載しておきます。

ーーーーーーーーーーー

日時:5月13日(水)9時3分スタート

場所:龍野クラシックゴルフ倶楽部

競技方法:18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)

参加資格:たつの市内在住または在勤の方

参加費:4,000円(当日徴収)

定員:80名(20組) 定員になり次第締め切り

プレー費:昼食付・キャディなし 6,680円 昼食付・キャディあり 9,980円

申込期限:4月21日(火) ※開館は9時~19時(日曜日は17時まで)月曜休館

申込方法:龍野体育館窓口またはファックス(0791-63-4470)で申し込み(電話不可)

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ

体育振興課

(龍野体育館)

0791-63-2261

たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2020年 5月6月

広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。

中止の場合は申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーーーーー

妊婦が集い交流するサロンです。

日時:5月20日(水)・6月17日(水)10時~11時30分

場所:はつらつセンター

内容:ミニ講話(呼吸法・沐浴法など)、フリートーク、ティータイム、気軽に相談コーナー

対象:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加無料

持ち物:母子健康手帳

申込先:母子健康支援センターはつらつ:0791-63-5121 要事前予約