たつの市 中央公民館生涯学習講座 味噌づくり教室

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

麹の話と生糀を使ったこだわりの味噌づくり教室です。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:令和3年1月30日(土)9時30分~11時30分

場所:中央公民館大ホール

講師:井戸真由美さん

対象者:中学生以上

定員:30名(先着順)

参加費:材料代2,000円(味噌容器代込み)

持参物:マスク・調理用手袋・腕ぬき・布巾もしくはキッチンペーパー・ラップ

申込期限:12月26日(土)

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

中央公民館

0791-62-0959

たつの市潜在保育士サポート講座(2021年1月)

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

資格や免許はあるが、ブランクがあり不安など思われている皆さんをサポートする講座です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

「わらべうたを楽しもう」(実技講座)

日時:令和3年1月15日(金)13時30分~15時

場所:福祉会館4階 大会議室(龍野町富永1005-1)

内容:わらべうた遊び・伝承遊び等

講師:幼児教育専門員 圓尾智恵子さん

参加料無料

申込期限:1月8日(金)幼児教育課まで電話で申し込みしてください。

その他:お子さん同伴の場合は要事前相談

ーーーーーーーーーーーー

申込・問い合わせ

幼児教育課

0791-64-3126

たつの市中央公民館の活動グループ展示会

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

中央公民館で活動されているグループの写真や作品を展示します。

ーーーーーーーーーーー

日時:12月1日(火)~令和3年2月7日(日)9時~17時

ただし、日曜日・月曜日・祝日・年末年始を除く(2月7日(日)は開館)

会場:中央公民館玄関ホール

ーーーーーーーーーーー

12月1日(火)~25日(金)、龍野町並み保存会、龍野城下町(重伝建地区)の今昔写真展

1月7日(木)~28日(木)、菖蒲谷村の遺構を保存する会、菖蒲谷村(揖西町)の歴史、自然、遺産の復刻写真展

2月5日(金)~7日(日)、お茶とお花の会、一虹会、土炎の会、高齢者教室 (生け花・ちぎり絵・陶芸・書道・墨絵)

ーーーーーーーーーーーーー

本年度の中央公民館まつりは新型コロナの影響で中止です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中央公民館

0791-62-0959

龍野公園の紅葉の様子 2020年12月8日号

DSC_0001.JPG

グラウンド横

HORIZON_0001_BURST20201208085624691_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201208085854972_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201208090003194_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201208090051069_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201208090221112_COVER.JPG

聚遠亭から

HORIZON_0001_BURST20201208090540769_COVER.JPG

紅葉谷

HORIZON_0001_BURST20201208090554332_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201208090637497_COVER.JPG
DSC_0002.JPG
DSC_0003.JPG
DSC_0004.JPG
DSC_0005.JPG

龍野神社の下

多田周子 10thアニバーサリーふるさとコンサート

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2021年2月11日(木祝)開場15時30分 開演16時

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

料金:全席指定4,000円

会員様特別料金 3,000円※年会費(2020年度)納入の会員様、2021年の新規会員様も特別料金で鑑賞いただけます。

プレイガイド:ガレリアアーツ&ティー、赤とんぼ文化ホール0791-63-1888、アクアホール0791-72-4688

問い合わせ:多田周子ふるさと後援会事務局(ガレリアアーツ&ティー) でんわ・ファックス0791-63-3555

「会員」入会についてはお問い合わせください。

龍野公園の紅葉の様子 2020年12月4日号

DSC_0001.JPG

グラウンドの横

DSC_0009.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204105431915_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204105558978_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204105626225_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204110215628_COVER.JPG

聚遠亭

DSC_0003.JPG
DSC_0004.JPG
DSC_0005.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204110409845_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204110448396_COVER.JPG
DSC_0006.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204111222238_COVER.JPG
HORIZON_0002_BURST20201204110655356.JPG

紅葉谷はだいぶ色づいてきました。

HORIZON_0002_BURST20201204110715554.JPG
HORIZON_0001_BURST20201204110831553_COVER.JPG
DSC_0008.JPG
DSC_0007.JPG

光の龍野城下町 龍野城プロジェクションマッピングや大正ロマン館ライトアップなど

Enjoy!西播磨12月号のよると下記のようになっています。

令和元年12月の選定から1年を迎える重要伝統的建造物群保存地区で、記念イベントとして龍野城のプロジェクションマッピングや醤油の郷大正ロマン館のライトアップを行います。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:12月19日(土)・20日(日)17時~19時 悪天候の場合中止

場所:龍野城御殿(プロジェクションマッピング)・醤油の郷大正ロマン館と周辺ライトアップ

ーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市観光振興課

0791-64-3156

ーーーーーーーーーー追記ーー

太鼓芸能集団「鼓童」の元メンバー「陽介」さんが出演します。19日(土)16時30分~約20分間龍野城にて、太鼓演奏など

臨時駐車場:龍野小学校運動場  16時~

料金無料

ーーーーーーーーーーーーーーーー

マスクの着用をお願いします。

発熱・風邪症状などある方はご遠慮ください。

入場制限を行うことがあります。

駐車場は限りがあります。できる限り乗り合わせでお願いします。

なお、龍野城御殿は16時以降は準備のため入れません。

城下でエンタメ2020 たつのにサンタがやってきた

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

醤油の郷大正ロマン館で、クリスマスソングのライブや踊りが披露されます。

本事業は、宝くじの助成金にて実施されます。

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月20日(日)16時~16時45分雨天中止

出演:合唱団「樫の実」、たつの市少年少女合唱団

会場:大正ロマン館

新型コロナウイルス感染防止のため、入場制限を行うことがあります。

状況により変更することがあります。

マスクを着用してください。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

龍野歴史文化資料館

0791-63-0907

たつの市メリーゴーランド設置

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナウイルスの影響で、県外などへの外出自粛を余儀なくされている中で、市内でのあそび場を確保するため、中川原公園にメリーゴーランドを設置し、子どもから大人まで楽しめるようにします。蒸気機関車イルミネーションに併設します。料金は無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月19日(土)~25日(金)10時~20時

場所:たつの市中川原公園

ーーーーーーーーーーーー

消毒手洗い、マスクの着用お願いします。

来場多数の場合、入場制限を行うことがあります。

発熱チェックを行います。

風邪、発熱等の症状がある方は来場をご遠慮ください。

兵庫県新型コロナ追跡システムQRコードを提示しますので読み取りを行います。または来場者名簿に記入を行います。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の登録お願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

都市計画課

0791-64-3163

駐車場は、たつの市役所周辺の駐車場をご利用ください。