たつの市マンホールカード配布場所が変わります。

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

現在龍野城御殿にて配布していますが、

4月1日から姫新線本竜野駅1階にある、たつの観光案内所にて配布します。9時~17時まで、年末年始は休みです。

カードは直接来所された希望者の方おひとりにつき、1枚を手渡しで配布します。

郵送による配布や事前予約はできません。

希望者に無料で配布

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

上下水道部下水道課管理係

0791-64-3168

令和3年度 龍野体育館 第1期スポーツ教室受講生を募集 

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

受講料:各教室3,000円(全10回)

申込期間:3月4日(木)~10日(水)9時~19時(日曜は17時まで 月曜休館)

申込方法:龍野体育館窓口へ申込(電話、ファックス、代理申し込み不可)

※定員を超えた教室は、3月12日(金)に事務局で抽選、満たない教室は、抽選日の13時から追加募集します。

※チェアビクス・ヘルシービクス教室を初めて受講される方は、教材用ボール代金1,400円が必要となります。

※対象者の年齢と学年は、令和3年4月1日時点で判断します。

その他:新型コロナウイルス感染防止のため、定員を変更しています。また、教室を中止することがあります。変更がある場合は、たつの市ホームページにて周知します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

教室名・対象者・定員・期間・曜日・時間

幼児体操Ⅰ、平成27年4月2日生まれ~平成29年4月1日生まれ 15名 4月13日~6月22日、火、15時~16時

幼児体操Ⅱ、平成27年4月2日生まれ~平成29年4月1日生まれ 15名、4月15日~6月24日、木、15時~16時

幼児体操Ⅲ、平成27年4月2日生まれ~平成29年4月1日生まれ、15名、4月16日~6月18日、金、15時~16時

キッズスポーツリズム、3歳~小学3年生以下(平成24年4月2日生まれ~平成30年4月1日生まれ、10名、4月17日~6月26日、土、10時~11時

小学生体操Ⅰ、小学1年生(平成26年4月2日生まれ~平成27年4月1日生まれ)、10名、4月17日~6月26日、土、10時~11時

小学生体操Ⅱ、小学2~6年生(平成21年4月2日生まれ~平成26年4月1日生まれ)、10名、4月17日~6月26日、土、11時~12時

ストレッチ・ヨーガ、一般(18歳以上)、10名、4月6日~6月15日、火、13時30分~14時30分

リズム・ダンス、一般(18歳以上)、10名、4月7日~6月16日、水、19時30分~20時30分

ヨーガ、一般(18歳以上)、10名、4月10日~6月12日、土、19時30分~20時30分

チェアビクスⅠ、概ね60歳以上の女性、15名、4月7日~6月16日、水、10時~11時

チェアビクスⅡ、概ね60歳以上の女性、15名、4月9日~6月11日、金、10時~11時

ヘルシービクス、一般(18歳以上)、15名、4月14日~7月7日、水、13時30分~14時30分

フレッシュビクス、30歳~55歳くらいまでの女性、15名、4月13日~6月22日、火、10時~11時

ピラティスⅠ、一般女性(18歳以上)、10名、4月15日~6月24日、木、10時~11時

ピラティスⅡ、一般女性(18歳以上)、10名、4月15日~6月24日、木、11時15分~12時15分

バレトン、一般(18歳以上)、15名、4月8日~6月17日、木、10時~11時

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

体育振興課

0791-63-2261

赤とんぼ文化ホール サタデーシネマ鑑賞会 星屑の町

チラシによると下記のようになっています。

太平サブロー、ラサール石井、小宮孝泰、渡辺哲、でんでん、のん、戸田恵子、柄本明ほか

ーーーーーーーーーーーー

日時:3月13日(土)

10時~12時9分、13時~15時9分、16時~18時9分 各回入替制

会場:赤とんぼ文化ホール

料金:税込み

一般 800円 高校生以下(3歳以上)500円

※鑑賞チケットは当日会場にてお買い求めください。

※ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません。

※満員の際は、入場を制限させていただくことがあります。

ーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

龍野体育館 スイミングスクール 特別入会体験教室参加者募集

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

場所:龍野体育館温水プール

参加料:1,000円(申込時に納付してください)

定員:各コース30名 ※スイミングスクール会員の参加申し込みはできません

申込期間:2月10日(水)から実施日の2日前まで(印鑑持参)

その他:水着・キャップは今お持ちのものをご持参ください

龍野体育館(プール事務所)でも指定水着、キャップの販売をしています。

なお、新型コロナ防止のため教室を中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

コース、開催日、時間、対象

A:3月14日(日)9時~10時 5歳~小学生

B:3月14日(日)10時30分~11時30分 3歳~小学3年生

C:3月26日(金)14時~15時 5歳~小学3年生

D:3月30日(火) 9時~10時 5歳~小学3年生

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

体育振興課

0791-63-2261

たつの市 プレママサロン(妊婦のつどい)2021年 2月3月

広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い、交流するサロンです。

ーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費:無料

持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク

申込先:母子健康支援センターはつらつ

0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーーー

開催日:2月17日(水)、3月17日(水)

時間・場所:10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンター

内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法等)、フリートーク、気軽に相談コーナー

クラテラスたつの ワークショップ 2021年3月

チラシによると下記のようになっています。

料金は税込み

ーーーーーーーーーーーーーーー

おうちで簡単 みそだまづくり

お湯を注ぐだけでおいしい味噌汁ができるみそだまを作ってみませんか。

日時:3月28日(日)11時~(所要時間40分程度)

料金1,000円

定員:10名ほど(要予約)

ーーーーーーーーーーーーーーー

おうちで楽しむ甘酒教室

甘酒の作り方や、甘酒を使った美味しく簡単なレシピの紹介など、実習・試食会を行います

日時:甘酒のエビチリ 3月24日(水)11時~(所要時間60分程度)

料金:1,000円

定員:10名ほど 要予約

ーーーーーーーーーーーーーーー

揖保乃糸製麺屋直伝そうめん教室

等級の異なるそうめんの食べ比べなどができます。

日時:3月13日(土)11時~(所要時間1時間ほど)

料金:1,000円

定員:10名ほど 要予約

ーーーーーーーーーーーー

タンナーさんに教わるレザークラフト教室

たつの市産の本革を使用した本革小物を手軽につくっていただけます

日時:ブレスレット・コインケース 3月27日(土)

14時~16時

所要時間:10分~30分

料金:各500円

定員:15名ほど 要予約

ーーーーーーーーーーーーーーーー

みそだまと、甘酒は前日までに発酵ラボクーにお電話ください。

素麺と革は、前日までにクラテラスたつのにお電話ください。

詳しくはこちら

https://kuraterrace.jp/

クラテラスたつの

0791-72-9291

第19回町ぢゅう美術館 (2021)の様子

DSC_0001.JPG

会場にはのぼりと

DSC_0002.JPG

番号の表示などがあります。

CENTER_0002_BURST20210205123016696.JPG

会場の変更もあります。

DSC_0003.JPG

かどめふれあい館

HORIZON_0001_BURST20210205120935575_COVER.JPG

大正ロマン館では無料の展示が行われています。

DSC_0005.JPG

平日なので人は少ないです。

DSC_0006.JPG
DSC_0007.JPG
HORIZON_0001_BURST20210205122242111_COVER.JPG

総合案内所の三木友は昔ケーキ屋さんでした。

HORIZON_0001_BURST20210205122250692_COVER.JPG

今回のテーマは妖怪で、スタンプラリーもそれに沿ったものになっているようです。

HORIZON_0001_BURST20210205123739130_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20210205123917316_COVER.JPG
HORIZON_0001_BURST20210205123949537_COVER.JPG

お寺も会場に

ーーーーーーーーーーー

一部変更になったイベントもありますが、詳しくはこちら

2021年 第20代 ミス揖保乃糸募集

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

応募資格

・揖保乃糸を生産している3市2町(姫路市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町)在住、または勤務、通学されている明朗な満18歳以上の未婚女性(ただし、高校生はのぞきます)自薦、他薦問いません

・ほかのミスコンテストに入賞し、任期中ではない方

・夏季(6~7月)を中心とした揖保乃糸PR活動(全国イベント SNS・動画配信・テレビ出演など 宿泊を伴う場合があります。)に参加できる方

ーーーーーーーーーーー

応募方法及び応募締め切り

・応募用紙、または揖保乃糸ホームページより出力していただいた応募用紙、あるいは市販の履歴書に必要事項を記入の上、上半身の写真(3か月以内に撮影したもの)を貼って下記住所までご応募ください。

・応募締め切りは4月1日(木)必着です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

・第1次審査(書類)を行い、通過者に第二次審査(面接予定日4月10日(土))をご案内します。

・ミス揖保乃糸4名を選定

・ミス揖保乃糸の方々に賞状、賞金20万円

・写真及び応募用紙・履歴書は、返却しません

・ご応募いただいた個人情報は厳正に管理し、ミス揖保乃糸の選考以外での利用並びに、第三者への開示はしません

ーーーーーーーーーーーーーーーー

応募問い合わせ

〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永219番地

兵庫県手延素麺協同組合

でんわ:0791-62-0826

土日祝除く9時~17時

https://www.ibonoito.or.jp/