広報たいし9月号によると下記のようになっています。
身体障害者手帳を持つ肢体障害者を対象にした補装具の移動相談を行います。義手などへの助成はこの相談で判定を受ける必要があります(介護保険でサービス提供されるものは対象外です。)
ーーーーーーーーーーー
必要なもの:印鑑、身体障害者手帳
相談日:10月23日(金)9時30分~12時
場所:姫路市役所10階(姫路市安田4丁目1)
申込期限:10月7日(水)
申込先:太子町社会福祉課
079-277-1013
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たいし9月号によると下記のようになっています。
身体障害者手帳を持つ肢体障害者を対象にした補装具の移動相談を行います。義手などへの助成はこの相談で判定を受ける必要があります(介護保険でサービス提供されるものは対象外です。)
ーーーーーーーーーーー
必要なもの:印鑑、身体障害者手帳
相談日:10月23日(金)9時30分~12時
場所:姫路市役所10階(姫路市安田4丁目1)
申込期限:10月7日(水)
申込先:太子町社会福祉課
079-277-1013
チラシによると下記のようになっています。
播磨で活躍する工芸作家「播磨工芸会」による美術工芸作品の展覧会に合わせ、新人工芸作家の発掘と育成を図り、工芸美術の振興と市民芸術文化の発展に寄与することを目的として、工芸作品を広く募集した公募展を行います。
ーーーーーーーーーーーーー
受付日時:8月29日(土)10時~17時、8月30日(日)10時~15時
受付場所:姫路市書写の里・美術工芸館
ーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:9月5日(土)~10月18日(日)
会場:姫路市書写の里・美術工芸館(企画展示室・一般展示室)
作品対象:美術工芸(陶芸・漆芸・七宝・人形・革工芸・染織・木工・ガラス・金工・その他)
作品規格:
①平面作品:壁面展示が可能で、たて125cm✖横65cm厚さ10cm以内、重さ10kg以内
②立体作品:展示した状態で幅+高さ+奥行きの合計が90cm以下で、重さ20Kg以内
応募資格:どなたでも無料で応募できます。
出品点数:一人2点以内
賞金:グランプリ1点(5万円)・準グランプリ2点(1万円)・播磨工芸会賞1点(1万円)ほか
チラシによると下記のようになっています。
わたしたちの暮らす播磨地域には、昔から受け継がれてきた様々な工芸品があります。
この展覧会では、播磨地域に関連の深い工芸品を中心に、作品を通じで様々な工芸の技を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーー
期間:7月18日(土)~8月30日(日)
開館時間:10時~17時 入館は16時30分まで
休館日:毎週月曜(8月10日は開館)、8月11日(火)
入館料:一般310円(250円)、大学・高校生210円(160円)、中学・小学生50円(40円)
※( )内の料金は20人以上の団体
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者一人、どんぐりカード、ひょうごっ子ココロンカード提示の小中学生、姫路市在住の65歳以上の方、幼児無料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
姫路市書写の里・美術工芸館
でんわ:079-267-0301
https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/イベントもありますので、ホームページをご覧ください。
チラシによると下記のようになっています。
企業で働く先輩や、経営者・人事担当者の方に働くためのヒントや業界のおはなしなどお伺いします。
ーーーーーーーーーーー
講師:渡邊歯科医院 院長 渡邉啓二さん
「歯科助手としての仕事のやり甲斐を求めて」
歯科助手のお仕事の内容や、やりがいについてお話しいただきます。
〇講師からメッセージ
最初に仕事内容を習得してしまうと生涯を通してやり通せる仕事です。何らかの理由で一度退職しても、再度求職する時に経験があればとても有利です。診療所に勤務しながら歯科助手の資格が取れます。
日時:8月20日(木)15時30分~16時30分
会場:ひめじ若者サポートステーション
対象:無業の状態にある方(15~49歳)
参加無料
申込:ひめじ若者サポートステーション
でんわ:079-222-9151
メール:info@himeji-wakasapo.com
http://www.himeji-wakasapo.com/
〒670-0923
姫路市呉服町48 大手前通りハトヤ第1ビル6階
開所時間:月~土(第2第4土曜休み)10時~17時
チラシによると下記のようになっています。
未来セミナーとは、企業で働く先輩や、経営者・人事担当者の方に働くためのヒントや業界のお話などを伺います。
ーーーーーーー
講師:関西ディレクト(株)代表取締役社長 川崎太郎さん
「舞台づくりのおしごと」
会社のお仕事内容や、コロナ禍での取り組みなどについてお話しいただきます。
〇会社紹介
創業より50年以上、舞台づくりを通して地域の文化・芸術に貢献されています。兵庫県播磨地方(姫路地区)を中心に地域の舞台芸術の創造・発展に寄与するべく、各市町村の文化会館の舞台演出を中心に多様に活動されています。公民館などでの発表会からコンサート・大規模な野外イベントまで、蓄積された技術を活かし、経験豊かなスタッフが活躍中です。
日時:8月17日(月)11時~12時
会場:ひめじ若者サポートステーション
対象:無業の状態にあるかた(15~49歳)
参加無料
申込:ひめじ若者サポートステーション
でんわ:079-222-9151
メール:info@himeji-wakasapo.com
〒670-0923
姫路市呉服町48 大手前通りハトヤ第1ビル6階
http://www.himeji-wakasapo.com/
開所時間:月~土(第2第4土曜休み)10時~17時
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込み先
ゆめさきの森公園運営協議会事務局
姫路市夢前町寺2160-2
でんわ:079-337-3220
ファックス:079-337-3221
ーーーーーーーーーーーーーーーー
各プログラムの申し込みは電話で受け付けます
受付は先着順で、定員になり次第締め切ります
小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要です。保護者の方も一緒に申し込み、参加してください
プログラムによっては年齢制限を設けている場合があります。
直前のキャンセルや当日の不参加が多くて困っています。スタッフが準備をしたり、キャンセル待ちの方がおられる場合があります。やむなくキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
プログラム当日の8時現在、兵庫県播磨南西部に気象警報が発令されている場合は中止です。その他やむを得ない理由でプログラムを中止する場合はプログラム開始1時間30分前までに電話で連絡いたします。
参加される方は、開始10分前までに必ず受付されるようにご来園ください。
自販機はありません。飲み物は各自持参してください。
ゴミ箱もありません、ごみは各自お持ち帰りください。
プログラム中に撮影した写真をホームページや機関誌、園内の掲示板等に掲載させていただく場合があります。撮されたら困るという方は参加時に事務局へお申し出ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月のプログラム(8月1日(土)9時から受付)
〇糸のこで遊ぼう
日時:9月5日(土)10時~14時(雨天決行)
内容:糸のこで組み木に挑戦してみませんか。一枚の板を動物や鳥季節にちなんだ人形などに切り抜いて、パズルや置物を作りましょう
講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)
対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10名
参加費:600円(材料費含む)
持ち物:弁当、飲み物
〇樹と友達になろう
日時:9月6日(日)10時~15時(小雨決行)
内容:「樹上から」という今までとは違う視線で森を見たり、5感で樹上の自然を体験して樹と友達なろう。「ツリークライミング?」の体験を、午前と午後にグループ分けをして行います。
講師:ツリークライミング?インストラクター
対象:小学生(保護者同伴)
定員:小学生とその保護者併せて60名
参加費:600円
持ち物:弁当、飲み物、軍手(すべり止めゴム付き)、動きやすい服装(長ズボン)、運動靴
〇里山でピザを焼こう
日時:9月13日(日)10時~14時(小雨決行)
内容:親子でピザ生地を作ります。発酵の間、まき割り体験をします。その後、ピザ生地を成形・トッピングを行い、ピザ窯でピザを焼いて味わいましょう
講師:活動スタッフ(ピザ窯を楽しむグループ)
対象:親子
定員:10組
参加費:600円(一組1ホール)
持ち物:弁当、飲み物、軍手、エプロン、三角巾、マスク
〇森を歩いて・・・自然素材のクラフト
日時:9月19日(土)10時~14時(小雨決行)
内容:初秋の森を散策した後、森で集めた自然素材でイスを作ってみよう。花台にもなります(サイズは高さ40cm前後)
講師:活動スタッフ(遊ぼうグループ)
対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:15名
参加費:300円
持ち物:弁当・飲み物
〇杉玉を作ろう
日時:9月20日(日)10時~15時(小雨決行)
内容:枝打ちした杉の葉を使って、杉玉作りに挑戦します。上手にできればインテリアとして最高ですね。
講師:活動スタッフ(育てようグループ)
対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:15名
参加費:600円
持ち物:弁当、飲み物、軍手、剪定ばさみ
〇野草でフラワーアレンジメント 第190回
日時:9月26日(土)10時~12時(小雨決行)
内容:ゆめさきの森に咲いている花や野草で季節感あふれるフラワーアレンジメントを楽しみます。
講師:森のフローリストたち
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:20名(当日飛び入り可)
参加費:400円(花器含む)
持ち物:飲み物、軍手、剪定ばさみ、バケツ
チラシによると下記のようになっています。
リクエストもできるようです。
ーーーーーーーーーーーーー
開催日時:
第16回 2020年9月24日(木) 友の会販売7月27日(月)一般前売り7月29日(水)
第17回 2021年2月14日(日) 友の会販売9月16日(水)一般前売り9月18日(金)
各回開演時間:14時 開場は30分前
入場料700円(全席指定 税込み)
プレイガイド
姫路キャスパホール 079-284-5806
姫路市文化センター 079-298-8015
パルナソスホール 079-297-1141
ローソンチケットLコード 第16回 52241 第17回 52248
ローソンチケットは手数料がかかります。
〇各ホールのプレイガイドについて
※営業時間は9時~17時
※友の会及び一般発売初日の電話受付は10時からです。
※10枚以上一括購入の場合、1割引きします。
※友の会特典はホールプレイガイドのみご利用いただけます。
車いす席はキャスパホールプレイガイドでお求めください。席数に限りがあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
リクエスト募集要項
各回テーマに沿ったとっておきの一曲を楽曲にまつわる思い出やメッセージとともにお寄せください。
・チラシについているリクエスト応募はがきを切り取ってご使用いただけます。(官製はがき可)必要事項を記入し郵送、または姫路キャスパホール受付に設置のリクエストBOXに入れてください。
・メールでもご応募いただけます。(応募方法はホールのホームページをご覧ください。)
・この募集は公演内での選曲のためにのみ行うものであり、当日の入場を保証するものではありません。ご入場にはチケットが必要です。
・いただいたエピソードを後日ホームページにて匿名で掲載させていただく場合があります。
・個人情報取り扱いについて:お客様の個人情報を本公演、及び財団のマーケティング活動など、広報宣伝以外の目的に使用したり、法令により適用を除外されている場合を除き、ご本人の許可なく第3者に開示・提供することはありません。
各リクエスト応募締め切り日:必着
第16回「誰かさんと聞きたいこの曲」8月21日(金)
第17回「身も心も温まるこの洋楽」2021年1月8日(金)
ーーーーーーーーーーーーー
司会:三浦絋朗さん
ーーーーーーーーーーーーー
姫路キャスパホール
079-284-5806
チラシによると下記のようになっています。
0歳から入場可
--------------
日時:8月21日(金)11時開演(10時30分開場)、14時開演(13時30分開場)
会場:姫路市文化センター小ホール
入場料:全席指定
一般1,000円 高校生以下500円
3歳以上有料。2歳までのお子様は、保護者1名につきお子様1名まで、ひざ上鑑賞無料です。座席利用の場合はチケットが必要です。
公演時間60分休憩なし
ベビーカー置場、授乳室、おむつ交換室あります
本公演に着ぐるみで登場するのはおおかみのみです。
車いす鑑賞は姫路市文化センターでチケットお求めください。
ーーーーーーーーー
演奏曲目は姫路市文化センターのホームページをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
チケットプレイガイド
姫路市文化センター:079-298-8015
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
上記窓口営業時間は9時~17時
上記窓口にて10枚以上一括購入の場合1割引きです。
ローソンチケット(Lコード51406)
手数料がかかります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ
(公財)姫路市文化国際交流財団 振興課
079-298-8015
チラシによると下記のようになっています。
絵本作家宮西達也さんの絵本の世界を絵本原画やジオラマなどの展示で楽しめます。
「おとうさんはウルトラマンシリーズ」「ティラノサウルスシリーズ」などの展示があります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
会期:7月10日(金)~9月6日(日)
会場:姫路文学館北館
開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)休館日:月曜(ただし8月10日は開館)、8月11日(火)
観覧料:一般:700円、大学高校生400円、中小学生200円 常設展示も観覧可、電子マネー・クレジットカード等使えません。
ーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス対策がホームページに掲載されていますのでご覧ください。
姫路文学館
079-293-8228