たつの市 お得に泊まって宿泊業活性化支援「たつのおもてなしキャンペーン」実施中

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

期間中、たつの市内の登録宿泊施設に宿泊いただくと、お得になるサービスです。

このキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内宿泊施設を支援するために実施している事業です。

補助対象期間:令和2年7月18日から令和3年2月28日まで(予算の上限に達した場合は、予告なくキャンペーンを終了することがあります。)

ーーーーーーーーーーーーーー

〇補助金額

・たつの市内に住所のある方

宿泊代金(税込み)2万円以上の方、補助額一人一泊当たり1万円

宿泊代金(税込み)1万円以上2万円未満の方、補助額一人1泊あたり6千円

宿泊代金(税込み)1万円未満の方、補助額1人1泊あたり3千円

・たつの市外に住所のある方

宿泊代金(税込み)2万円以上の方、補助額1人1泊あたり8千円

宿泊代金(税込み)1万円以上2万円未満の方、補助額1人1泊あたり5千円

宿泊代金(税込み)1万円未満の方、補助額1人1泊あたり2千円

ーーーーーーーーーーーー

注意

国が実施する「Go To Travel キャンペーン」との併用はできません。

宿泊者の方には、精算時に宿泊代金(税込)から補助額を差し引いた金額が請求されます。

予約や料金等については、直接宿泊施設へお問い合わせください。 

宿泊施設から個人情報等の確認を求められることがあります。 (宿泊名簿(宿帳)以外に、宿泊者名簿に宿泊者の方全員分の記入をお願いします。 )

連泊は、6日以内が対象となります。

虚偽又は不正があった場合は、補助金額の返還を求められることがあります。

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

観光振興課

0791-64-3156

たつの市子育てつどいの広場イベント情報 2020 8月

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

「ほっと♡ぐらんま」(ひろば)

日時:8月6日(木)14時30分~

場所:龍野子育てつどいの広場

内容:ゆったりとわらべうたなど一緒に楽しんで心も体もほっこりしましょう

「工作のひろば~スポンジボールを作ろう」(ひろば)

日時:8月26日(水)14時30分~

場所:龍野子育てつどいの広場

内容:スポンジを使って、あたってもいたくないボールを作ります。

材料費:50円

定員15名

絵本の読み聞かせ

日時:8月20日(木)11時~

場所:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

「タッチセラピー」(ひろば)

日時:8月6日(木)10時30分~

場所:新宮子育てつどいの広場

講師:塩谷幸美さん(触育士)

内容:親子で触れ合う楽しみ方を学びます。

「親子Café」~コーヒー編~(ひろば)

日時:8月26日(水)9時30分~

場所:新宮子育てつどいの広場

内容:生豆の煎り方・おいしい入れ方を習いながらコーヒーが味わえます。

絵本の読み聞かせ

日時:8月4日(火)11時~

場所:新宮総合支所コリドール

ーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

「親子Café」(ひろば)

日時:8月18日(火)14時~

場所:揖保川子育てつどいの広場

内容:親子でお茶を飲みながら、みんなでおしゃべりをしましょう。

「揖保川縁日」(夏のおたのしみ会)

日時:8月25日(火)10時~

会場:揖保川公民館

内容:縁日の雰囲気を味わいながら親子でコーナーあそびを楽しみましょう

※事前にお申し込みください

絵本の読み聞かせ

日時:8月7日(金)11時~

場所:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

「壁面飾り作り」(ひろば)

日時:8月18日(火)10時30分~

場所:御津子育てつどいの広場

内容:「月のうさぎの壁掛け飾り」を作って支所ロビーに飾ります。

定員:6組

「知っておきたい!幼稚園・保育所・認定こども園の入所・入園」(ひろば)

日時:8月19日(水)10時30分~

場所:御津子育てつどいの広場

講師:幼児教育課担当職員

内容:こども園の入園手続きや無償化などについて

定員:10名

※事前にお申し込みください。

絵本の読み聞かせ

日時:8月14日(金)11時~

場所:御津子育てつどいの広場

龍野商工会議所 グル巡りスタンプラリー

チラシによると下記のようになっています。

たつのふるさと応援グルメ券協賛企画ですが、たつの市外の方も参加できます。

開催期間は、7月14日(火)~8月29日(土)

別々の各参加飲食店を巡り、食事や購入・サービス利用をしてスタンプを押し、スタンプ5個で1回抽選できます。

ーーーーーーーーーーーーー

スタンプラリー抽選会:8月30日(日)

先着200名様に地元特産品あたります。スタンプ5個で1回抽選。

会場:龍野経済交流センター 1階ギャラリー

(龍野町富永702-1)※駐車場あり

ーーーーーーーーーーーーー

詳しい店舗情報、景品の詳細はこちら

https://tatsuno.or.jp/

龍野商工会議所

0791-63-4141

たつの市 令和2年度アクティブフィットネス教室申込受付

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

各保健センターの自主トレーニング機器を使用し、運動を中心とした、生活習慣改善のためのサポート教室を開催します。一部日程が変更になっていますのでご確認ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:40歳以上の市民で、生活習慣病の予防や、介護予防に取り組みたい方、医師から運動制限を受けていない方、介護認定を受けていない方。

募集人数:20名(要予約)

受講料:1コース3,000円

ーーーーーーーーーーーー

開始日など

7月30日(木)13時30分~15時30分 御津保健センター

8月6日(木)9時30分~11時30分 揖保川保健センター

11月11日(水)13時30分~15時30分 新宮保健センター

11月12日(木)9時30分~11時30分 はつらつセンター

※月2回程度の開催で1コース10回

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

御津保健センター:079-322-3496

揖保川保健センター:0791-72-6336

新宮保健センター:0791-75-3110

はつらつセンター:0791-63-2112

プレママサロン(妊婦のつどい)2020年7月~9月

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い、交流するサロンです。

ーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加費無料

持ち物:母子健康手帳、マスク

ーーーーーーーーーーー

日時:7月22日(水)、8月19日(水)、9月14日(月)

時間:10時~11時30分(受付9時45分~)はつらつセンター

内容:ミニ講話(呼吸法・沐浴法等)フリートーク、ティータイム、気軽に相談コーナー

ーーーーーーーーーーーーー

申込先

母子健康支援センターはつらつ

0791-63-5121

たつの市 自主トレーニング講習会

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用可能な日に自由に利用できます

ーーーーーーーーーーー

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず。介護保険認定を受けていない方)

持ち物:室内用運動靴、トレーニングウエア、水分、マスク、タオル2枚(汗拭き用、トレーニング機器消毒用)

受講料:500円

ーーーーーーーーー

日時場所

7月20日(月)13時15分~15時45分 はつらつセンター

7月28日(火)9時15分~11時45分 揖保川保健センター

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込先

健康課:0791-63-2112

揖保川保健センター:0791-72-6336

西播磨出会いサポートセンター1日出張所開設

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

〇たつの市総合文化会館 アクアホール 2階 会議室2・3

たつの市揖保川町正條354-1

8月9日(日)10時~16時

〇さよう文化情報センター 1階 会議室2・3

佐用町佐用2585

8月16日(日)10時~16時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇兵庫県があなたの出会いをお手伝いします。

「西播磨出会いサポートセンター(播磨科学公園都市)」は、兵庫県が少子化対策の一環として県内各地に設置した「出会いサポートセンター」の一つで、結婚を希望する独身男女に1対1のお見合いの機会を提供しています。

この度、たつの市と佐用町において「一日出張所」を開設し、結婚や出会いの場の提供に関するご相談受付、「はばタン会員」や「あいサポ会員」のご案内をいたします。

〇安心のシステム

・はばタン会員とは

ビッグデータを活用したシステムで、候補者選びをお手伝い。会員同士の合意が得られた場合に1対1のお見合いの機会を提供しています。

登録手数料は年5,000円(20歳代の方は年3,000円)

・あいサポ会員とは

未婚の男女の方を対象に「出会いのイベント」をご案内し、出会いの場を提供します。

会費は無料

ーーーーーーーーーーーーーー

〇一日出張所の内容

・出会いサポートセンターの紹介

・出会いや結婚に関する相談受付

・「はばタン会員」「あいサポ会員」の登録サポート

受付方法

〇相談ご希望の方

・予約・電話不要です。開設時間内にいつでもお越しください。

・相談時間は上限30分/組です。

・混雑している場合は、整理券を配布します。

〇当日に会員登録を希望される方

事前に、必ず西播磨出会いサポートセンターまでお電話ください。

必要書類(独身証明書・写真など)を詳しくご案内します。

当日は、スマートフォン・タブレットなど、インターネットに接続できる機器が必要です。

※来所される際は、マスクを着用ください。体調不良の方は来所をご遠慮ください。

※新型コロナの状況によっては、急遽中止する場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

西播磨出会いサポートセンター(受付日時 火・金・土・日 9時~17時15分)

でんわ:0791-58-1311

ファックス:0791-58-1288

〒678-1205

赤穂郡上郡町光都2-23-1

播磨科学公園都市光都プラザ2階

たつの市民乗り合いタクシー「あかねちゃん」の説明に伺います。

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーー

あかねちゃんの利用方法について、説明を聞いてみませんか。市の職員が直接市民の皆さんのもとに伺い、ご説明します。(団体・グループの人数は問いません)

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ先

地域公共交通会議事務局

(まちづくり推進課内:0791-64-3121)

たつの市人権ポスター・作文・標語の応募期限の延長

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

新型コロナウイルス感染症予防対策のため、広報たつのお知らせ版4月号に掲載していました、人権ポスター・作文・標語の応募期限を7月31日(金)に延長します。

なお、8月2日(日)の人権文化をすすめる市民運動中央大会は中止です。表彰式は別途計画いたします。

ーーーーーーーーーー

人権教育推進課

0791-64-3182

たつの市子育てつどいの広場7月のイベント情報

広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

〇龍野子育てつどいの広場:0791-62-9255

ママの体を整えよう(わくわく)

日時:7月14日(火)10時~

場所:龍野子育てつどいの広場

講師:田口妙子さん

和たいむ~子育てあるある話~(ひろば)

日時:7月9日(木)10時30分~

場所:龍野子育てつどいの広場

内容:子育て中のうれしかったこと・困ったこと等を参加者の皆さんと楽しくおしゃべりします。

絵本の読み聞かせ

日時:7月30日(木)11時~

場所:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーー

〇新宮子育てつどいの広場:0791-75-4646

4月~7月生まれお誕生日会(ひろば)

日時:7月3日(金)10時30分~

場所:新宮子育てつどいの広場

内容:身長体重計測、子育て隊「ぴゅあ」とあそんだあと、みんなでお祝いします。

あそびのお部屋(ひろば)

日時:7月29日(水)10時~

場所:新宮子育てつどいの広場

内容:普段は出せない大型遊具での自由遊びの日です。宝探しゲームもあります。

絵本の読み聞かせ

日時:7月7日(火)11時~

場所:新宮総合支所コリドール

ーーーーーーーーーーーーーー

〇揖保川子育てつどいの広場:0791-72-6577

作ってあそぼう(ひろば)

日時:7月17日(金)

場所:揖保川子育てつどいの広場

内容:ペットボトルを使って、簡単な水遊びのおもちゃを作ってみましょう

親子Café(ひろば)

日時:7月21日(火)14時~

場所:揖保川子育てつどいの広場

内容:お茶を飲みながら、その日のテーマについておしゃべりします。

講師:塩谷幸美さん(ヨガ・タッチセラピー講師)

定員:6名(お茶代実費・要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:7月3日(金)10時30分~

場所:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーー

〇御津子育てつどいの広場:079-322-2208

たなばた会(ひろば)

日時:7月7日(火)10時30分~

場所:御津子育てつどいの広場

内容:たなばた飾り作り、ペープサートなど

親子リラックスタイム(ひろば)

日時:7月14日(火)10時30分~

場所:御津子育てつどいの広場

内容:親子で体を動かしながらふれあいます ベビー以外も歓迎

講師:高部香さん(ベビーヨガインストラクター)

絵本の読み聞かせ

日時:7月10日(金)11時~

場所:御津子育てつどいの広場