赤とんぼ文化ホール サタデーシネマ鑑賞会 山中静夫氏の尊厳死(振替上映)

チラシによると下記のようになっています。

中村梅雀・津田寛治ほか

ーーーーーーーーーーーー

日時:7月10日(土)10時~11時47分、13時~14時47分、16時~17時47分(各回入替制)

会場:赤とんぼ文化ホール

料金:一般 800円、高校生以下(3歳以上)500円

※鑑賞チケットは当日会場でお買い求めください。

※ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません

※満員の際は、入場を制限させていただく場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

振替公演 赤とんぼ文化ホール スペシャルコンサート~明日を信じて~

チラシによると下記のようになっています。

山本譲二さん、伍代夏子さん、市川由紀乃さん出演

ーーーーーーーーーーーーー

本公演はコロナ対策を講じて開催します。

・手指消毒にご協力ください。

・来館時は必ずマスクをご着用ください。また、発熱・体調不良の場合は来館をお控えください。

・入場時は一定の距離を保ってお並びください。また、入場までにお時間がかかることが予想されます。十分余裕をもってお越しください。

・感染予防対策をはじめ、やむを得ない事情により、曲目、当日の対応等に変更が生じる可能性があります。また中止・再延期の可能性もあります。

・万が一、公演後に感染症を発症された方がいらっしゃった場合、保健所等公的機関に求められた場合に限り、チケット購入者の名簿を提出します。

※新型コロナの影響により、コンサートが中止または延期になる場合があります。事前にホームページまたは電話でご確認ください。

※入場者数を制限し、グループでの鑑賞の場合、グループごとに座席を左右空けて販売します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

日時:9月14日(火) 昼14時開演、夜17時30分開演※各45分前開場予定

料金:全席指定 6,500円(税込み)友の会会員1割引き

※未就学児入場不可 ※車いすでご来場の方はあらかじめ会場へご連絡ください。

チケット再発売日:5月22日(土)窓口9時~、電話・インターネット13時~ 友の会一般同時発売

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

赤とんぼ文化ホール:0791-63-1322

電話・ネット予約は各発売日初日のみ13時~

チケット発売日初日除く8時30分~18時

チケットぴあ(Pコード190-769):0570-02-9999

お近くのセブンイレブンでお買い求めいただけます。

ローソンチケット(Lコード54788):https://l-tike.com/

お近くのローソンでお買い求めいただけます。

※チケットぴあ・ローソンチケット発売初日のみ10時~以降24時間購入・予約可

ーーーーーーーーーーーーーー

公演に関するお問い合わせ

デカナル:06-6362-7610 10時~17時(平日)

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

龍野クラシックアネックス まねだ聖子&原ちゃま

チラシによると下記のようになっています。

永遠のアイドル「松田聖子」を完全再現。聖子のスーパーヒット曲をお楽しみください。

原ちゃま:西城秀樹の歌まねチャンピオン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月3日(土)17時30分受付、18時ディナー

チケット:12,000円 予約制

ーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野クラシックアネックス

兵庫県たつの市神岡町田中62-2

0791-65-2552

https://www.tatsunoclassic-annex.jp/

YouTubeチャンネル 龍野赤とんぼチャンネル開設

チラシによると下記のようになっています。

重伝建のまち龍野の魅力を発信します。

https://www.youtube.com/channel/UCRPSao86qv7FLGoKplvYRsA

企画・制作:龍野地区まちづくり協議会

ーーー

三木露風生家企画事業において、三木露風とその生家、そして露風が生まれ育った龍野の町を広く周知し興味をもってもらうことを目的としています。

そのほか、伝統的な町並みの残る龍野の魅力や紅葉などの自然、オータムフェスティバルなどのイベントなどの魅力を発信するそうです。

たつの市語学講座受講生募集 2021 6月から

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

・中国語講座

とき:6月3日・10日・17日・24日 7月以降の日程はお問い合わせください。(木曜日全15回)13時~14時30分

内容:文法用語の困難さを破り、「入り口」のハードル低く。ぜひ、来て、見て、聞いて、新たな一歩を

講師:呉明華さん

ーーーーーーーーーーーーー

・ドイツ語講座

とき:6月10日・24日、7月以降の日程はお問い合わせください。

(第2・第4木曜日・全15回)14時~15時30分

内容:簡単な会話から始めます。

講師:山口喜子さん

ーーーーーーーーーーー

共通事項

会場:産業振興センター

定員:各講座15名程度 先着順

参加費:各講座10,500円(国際交流協会の会員割引あり)

申込方法:でんわ

申込期限:各コース開始の1週間前まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国際交流協会事務局

0791-63-0221

祝日を除く火~土曜9時~16時

たつの市中央公民館生涯学習講座「フォト(写真)教室」受講生募集

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

写真撮影のテクニックやコツを学べる初心者向けの講座です。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時

第1回:6月5日(土)、第2回:7月17日(土)両日10時~12時

会場:中央公民館大ホール(重要伝統的建造物群保存地区の町並み撮影体験等も予定)

講師:写真家上吉川祐一さん

定員:15名(要申し込み 先着順)

参加無料

持参物:カメラ(一眼レフ・コンパクトカメラ・スマホなど種類は問いません)

申込期限:5月29日(土)

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

中央公民館

0791-62-0959

たつの市令和3年度食育講座いずみ会リーダー養成講座受講生募集

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

この講座では1年間を通じて「食育」をテーマに健康づくりの話や実技、調理実習などを仲間とともに学びます。

開催回数:年間9回

開催日:第4水曜日開催

とき:9時30分~13時

場所:はつらつセンターほか

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

健康課

0791-63-2112

たつの市プレママサロン(妊婦のつどい)2021 5月6月

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

妊婦が集い交流するサロンです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)

参加無料

持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク

事前申込先:母子健康支援センターはつらつ 0791-63-5121

ーーーーーーーーーーー

日時

5月19日(水)、6月16日(水)10時~11時30分(受付9時45分~)

場所:はつらつセンター

内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法等)、フリートーク、気軽に相談コーナー