


色鉛筆画展は10月31日まで。
集合写真展は、10月31日まで
10月15日(土)はメイプルでヘルマンハープコンサートがあるそうです。
水木休み。9時~15時
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
色鉛筆画展は10月31日まで。
集合写真展は、10月31日まで
10月15日(土)はメイプルでヘルマンハープコンサートがあるそうです。
水木休み。9時~15時
特別展では、三木露風の母碧川かたの生涯を、パネル展示や手紙などで紹介しています。
12月4日まで。
自分の健康状態をチェックしてみませんか。保健師・看護師による健康相談もあります。
ーーーーーーーーーーー
日時:10月28日(金)9時30分~11時30分
会場:マックスバリュ龍野店店舗軒下
内容:血管年齢測定、べジチェック(センサーに手のひらをあてて、野菜摂取の充実度を測定できます)、血圧測定、握力測定、片足立ち測定、健康相談
参加無料
事前申し込み不要
ーーーーーーーーーーーーーー
地域包括支援課
0791-64-3125
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
「たつの」の名前の由来とも関係が深く、『播磨国風土記』等の古事から、相撲の元祖で埴輪を考察したという説話が残されている「野見宿禰」のゆかりの地を探訪します。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月6日(日)10時~
集合場所:龍野公園グラウンド
講師:龍野ふるさとガイド
対象者:たつの市内在住または在勤の方
定員:30名(先着順)
参加費:無料(1日行事保険50円当日集金)
申込期限:定員になり次第締め切り
ーーーーーーーーーーーーー
申込・問い合わせ
中央公民館
0791-62-0959
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
マップをもとに揖西町を歩き、各チェックポイント(恩徳寺、昆虫館など10数か所)をスマホで撮影し、ポイントをゲットしていくゲームを開催します。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月27日(日)9時30分~
※雨天の場合は12月4日(日)に延期
場所:揖西北まちづくり協議会事務所前(揖西町北山480-1 関西グリーンファーム)
参加費:小学生以上500円(軽食・参加賞付き)
申込方法:参加者全員の氏名、年齢、及び代表者の電話番号を記入の上、メールでお申し込みください。折り返し確認メールを送ります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ先は広報に掲載
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
蓄音機の名器「クレデンザ」と「HMV194」でクラシック・タンゴ・シャンソン等を鑑賞するSPレコードコンサートを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月12日(土)13時~15時
会場:ゐの劇場(龍野町上川原 旧カネヰ醤油)
講師:福島繁博さん
対象者:たつの市内在住または在勤の方(中学生以上)
定員:70名(先着順)
参加費:無料
申込期限:定員になり次第締め切り
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ先
中央公民館
0791-62-0959
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
妊婦が集い、交流するサロンです。
事前予約制
ーーーーーーーーーーーーーーー
対象者:妊婦(お子様連れの参加可能)
参加費:無料
持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク
申込先:母子健康支援センターはつらつ:0791-63-5121
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:10月19日(水)、11月16日(水)
10時~11時30分(受付け9時45分~)
はつらつセンター
ミニ講座(出産準備・呼吸法等)フリートーク 気軽に相談コーナー
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年11月7日(月)~12月26日(月)(毎週月曜の18時~20時)
場所:中川原テニスコート
対象者:たつの市内在住小学生(基本的に初心者とします)
参加料:2,000円(全8回分 教室初日に持参してください)
定員:15名(先着順)
持ち物:ラケット(ない場合は協会から貸し出します)
申込期間:10月15日(土)~30日(日)※定員になり次第締め切り
申込方法:龍野体育館窓口に備え付けの申込用紙を提出してください。
その他:新型コロナの状況により中止する場合があります。また、天候により教室が開催できない場合は硬式テニス協会事務局から連絡されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
龍野体育館
0791-63-2261
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
障害者スポーツへの理解を深めるため、「いねいぶる揖龍」(パラ・ソフトバレーボール)と「アストライア姫路」(社会人女子バスケットボール)と共催でスポーツ交流イベントを実施します。
日時:11月12日(土)13時30分~
会場:龍野体育館2階競技場
参加資格:小学生以上
参加料:無料※事前申し込み不要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容
オープニング独唱:松下耕典さん
講演会「トップアスリートから学ぶメンタルヘルス」(講師 アストライア姫路代表 泉川彩華さん)
バスケットボールフリースロー対決、ミニゲーム
バレーボールサーブ対決、パラ・バレーボール ミニゲーム
ーーーーーーーーーーーー
新型コロナの状況により変更することがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
スポーツ振興課
0791-63-2261
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
たつの市内の公立園(幼稚園・保育所・こども園)5歳児の子どもたちの思いが詰まった楽しい絵画を展示
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月9日(水)~13日(日)9時~17時
会場:青少年館 体育室
※混雑時は、入場をお待ちいただくことがあります。
※上履き持参してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
屋外ステージでは「青空キャンバス」を同時開催
「いってみたいな水族館」「いってみたいな動物園」というテーマで、公立園4歳児の子どもたちが龍野北高等学校デザイン科の生徒の皆さんと合同で、特大パネルに絵を描きました。
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
幼児教育課
0791-64-3126