公式インスタグラムによると下記のようになっています。
日時:2025年5月10日(土)10時~15時
会場:光都芝生広場
今回はいつものお店に加えて、ティラノサウルスで運動会をするそうです。
事前申し込み不要。参加費500円
詳しくはこちら
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
公式インスタグラムによると下記のようになっています。
日時:2025年5月10日(土)10時~15時
会場:光都芝生広場
今回はいつものお店に加えて、ティラノサウルスで運動会をするそうです。
事前申し込み不要。参加費500円
詳しくはこちら
Pythonでゲームを作ってプログラミングを学ぼう 体験会
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対象:小学5年生~高校3年生
開催日:月2回の水曜日(原則第1・第3)
時間:18時~20時
体験費用:1,000円
会場:光都プラザ Cotohana
定員:5名
持ち物:パソコン(各自持参)
※ノートパソコンがない方はお気軽にご相談ください。多少は貸し出しできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
光都ICTクラブ(申込)
チラシによると下記のようになっています。
日時:2025年4月27日(日)14時~15時
会場:光都バスセンター待合所
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
まなB’sテクノ
090-1536-0619
公式インスタグラムによると下記のようになっています。
日時:4月12日(土)10時~15時
会場:光都芝生広場
内容:いつものお店、イースターエッグハント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月13日(日)10時30分~15時
会場:播磨科学公園都市芝生広場
駐車場:光都プラザ第2駐車場
雨天中止
食べ物のお店や、アクセサリーのお店もあります。ピクニック気分で参加してください。
チラシの載っているところ
エコキャップを集めるとのこと、よく洗って、シール等はがしてください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出店
チョコバナナ:クレープ
Puri-in まあぶる:布小物・レジン
KО NО MI:珈琲 ランチボックス
Ralu Mother:レジン・布小物
NanAtu:真鍮アクセサリー
haco:ドライフラワー
TranksxAR rico:手縫革製品・布小物
momo-irodori:たたみへり小物
rappot:ぬいぐるみ
アトリエalamaison:ワイヤークラフト
まめまめさん工房:編み物・布小物
handomade no mo:リバティー雑貨
Naughty Ranger:布雑貨・花雑貨・風船
いつでも スコーンkongari:スコーン・ヒマラヤ
HARU:和雑貨・水引小物
まめCafe:レモンケーキなど
Leaf:布小物 アクセ
Craft Box sarasa:アクセサリー
terra:革小物
つまみかざり処くまや:つまみ細工
CОMО CОMО Chu:楽な猫首輪
おいでや:但馬牛・コロッケ
REPLENISH:アクセサリー・雑貨
Cheri:アクセサリー
ZAKKA NAKAYA:ソックモンキー
mitetre chii&りんごあめ:アクセサリー
やきがしや+Sarana:焼き菓子
Happy Оtete:ぬいぐるみ
洋飾店 sagua:鹿革コレクション
Koyotama:布小物
さっちゃん House:あみぐるみ
asas possible:焼き菓子・ジャム
nk mamadeco:スイーツデコ
Kitchen Studio いちごはん:かわいいホットドッグ
ANGELーEGG:ちまちま雑貨
本部:楽しいゲーム・飲み物・迷子・消毒・カットバン
チラシによると下記のようになっています。
2025年4月14日(月)~20日(日)10時~17時(初日13時から)
会場:兵庫県立先端科学技術支援センター展示室
上郡町光都3丁目1-1 0791-58-1100
日時:4月27日(日)10時~15時
雨天時5月6日に順延 見学無料
会場兵庫県西播磨総合庁舎 西側広場
展示車両1,000円ご協力お願いします。
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
光都チューリップ園では、ことしもたくさんのチューリップが花を咲かせます。
花畑の花を配置して作ったイラストもあります。
開園:4月1日(火)~27日(日)
時間:9時~17時
入園・駐車場無料
駐車場は消防署南側駐車場・光都プラザ第2駐車場をご利用ください。
開花状況はホームページでお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
播磨高原広域事務組合総務課
0791-58-0575
播磨高原広域事務組合のホームページによると下記のようになっています。
日時:2025年4月13日(日)8時30分集合(雨天中止)
播磨科学公園都市のまちなみと自然を鑑賞しながら、ウオーキングをします。
集合場所:播磨科学公園都市 芝生広場(上郡町光都2丁目)
コース:播磨科学公園都市内を散策する5km程度 約2時間のコース
ーーー
お願い
ウオーキングに適した服装、靴で参加ください。
飲み物・帽子・タオル・雨具・杖やポールなど各自でご用意してください。
小学生以下の方は保護者同伴で参加ください。
体調が悪い場合は参加みあわせてください。
イベント中に発生した事故、負傷について、責任は負いません
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み方法:参加申込書に、参加申込者(名前)・住所・年齢・電話番号(緊急連絡先)を明記の上、メールまたはファックスで申し込みください。
詳しくは播磨高原広域事務組合のホームページをご覧ください。
問合せ先 : 〒678-1205 赤穂郡上郡町光都3丁目5-1
播磨高原広域事務組合 総務課
電話 0791-58-0575
Fax 0791-58-0002
E-mail somu@harimakogen.jp
ーーー
締め切り:3月28日(金)17時まで 当日の申し込みはできません。