たつのあいあい塾 2025 10月

広報たつのお知らせ版9月25日号によると下記のようになっています。

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。

自分の住んでいるまちのことをいろんな角度から学び、市の魅力を再発見しませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月11日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:三木清と浄土真宗

講師:室井美千博さん(三木清研究会事務局長)

※初回のみ500円必要

※定員に達し次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

神戸神社秋祭り 令和7年

日時:10月11日(土)12日(日)

神輿渡御

宵宮(11日)19時 本宮(12日)13時宮入

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビールのふるまい:12日10時~13時30分 自宅でお楽しみください。

お菓子の授与 12日 13時~13時30分

神輿宮入時ご参拝のお子様にお菓子を授与

チラシは13日ですが間違い。

ーーーーーーーーーーーーーー

神戸神社

0791-72-2368

歴史発見!ヤッホの森古墳めぐり参加者を募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

黍田富士頂上や亀岩大展望台からの眺望と点在する古墳などの解説を聞きながら里山ヤッホの森を歩きます。。下山後は、市制施行20周年を祝し、紅白かまどご飯体験もあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月18日(土)9時~13時ごろ(雨天中止)

コース:神部小学校(どんぐり広場)~隠し田跡~亀岩大展望台~横穴式古墳~黍田富士~展望デッキ~どんぐり広場(距離約2.7km)

※展望デッキで児童からの市制施行20周年お祝い記念ボードの披露あり

定員:30名

※小学3年生以下のお子様は保護者同伴

募集期限:9月30日(火)

参加費無料

申し込み方法:電話または電子申請

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込

揖保川地域振興課

0791-72-2525

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

健康レクリエーション教室(揖保川スポーツセンター体操教室2期)受講生募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ストレッチなどで身体をほぐし健康・体力維持を目指す教室です。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月10日(金)~2026年3月6日(金)計20回

場所:揖保川スポーツセンター

対象者:40歳以上の方

定員:60名

受講料:4,000円

申込期間:9月21日(日)~30日(火)9時~17時(月曜休館)

※定員を超えた場合は、10月1日(水)10時から事務局で抽選を行います。定員に満たない場合は、抽選日の13時から定員を満たすまで随時募集

ーー

申し込み方法:揖保川スポーツセンターへ申込(でんわ・ファックス・代理申し込み不可)

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込

揖保川スポーツセンター

0791-72-5567

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

第3回障害者クリニカルアート教室参加者を募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

感じたままに、あなたならではの感性で、さまざまな画材を使って、絵を描いてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月5日(日)13時30分~15時

会場:揖保川公民館

対象:小学生以上の障害のある方(障害者手帳がなくても特別支援学級等に在籍している児童生徒可)

※参加者に医療的な介助が必要な場合は、事前にご相談ください。

定員:10名程度(先着順)保護者同伴可

受講料:500円(材料費)

講師:中谷真理さん(日本臨床美術協会認定臨床美術士)

申込期限:9月25日(木)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

地域福祉課

0791-64-3204

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

揖保川仲秋の文化祭 2025

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

日時:9月20日(土)・21日(日)

会場:アクアホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容

作品発表:9月20日(土)・21日(日)10時~16時※21日は15時30分まで

9月21日(日)10時~15時:お茶席

9月21日 12時~15時30分:芸能発表

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

社会教育課

0791-64-3180

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

令和7年第四十五回周年記念 仲秋の文化祭

日時:2025年9月20日(土)~21日(日)

作品展:9月20日・21日10時~16時 21日は15時30分

華道展・フラワーアレンジ展・盆栽展(1階ロビー)

芸能発表:9月21日 開場11時45分 開演12時~15時30分(1階ホール)

茶席:10時~15時・2階会議室

会場:アクアホール

https://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua

伝統文化三味線体験教室参加者募集2025

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

三味線を弾いてみませんか。ぜひ新しいことにチャレンジしてみましょう。初心者歓迎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:9月28日(日)、10月5日(日)、12日(日)、19日(日)、25日(土)10時~12時

会場:揖保川文化センター1階和室1・2

対象者:小学生~高校生

募集人数:12名(先着順・要申し込み)

参加費:無料

持ち物:筆記用具、のり、飲み物

申し込み方法:参加者氏名、学校名、学年、保護者氏名、住所、電話番号を明記の上メールで申し込み

申込期限:9月19日(金)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申込先は広報に掲載

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html