日時:2025年9月20日(土)~21日(日)
作品展:9月20日・21日10時~16時 21日は15時30分
華道展・フラワーアレンジ展・盆栽展(1階ロビー)
芸能発表:9月21日 開場11時45分 開演12時~15時30分(1階ホール)
茶席:10時~15時・2階会議室
会場:アクアホール
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
日時:2025年9月20日(土)~21日(日)
作品展:9月20日・21日10時~16時 21日は15時30分
華道展・フラワーアレンジ展・盆栽展(1階ロビー)
芸能発表:9月21日 開場11時45分 開演12時~15時30分(1階ホール)
茶席:10時~15時・2階会議室
会場:アクアホール
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
三味線を弾いてみませんか。ぜひ新しいことにチャレンジしてみましょう。初心者歓迎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月28日(日)、10月5日(日)、12日(日)、19日(日)、25日(土)10時~12時
会場:揖保川文化センター1階和室1・2
対象者:小学生~高校生
募集人数:12名(先着順・要申し込み)
参加費:無料
持ち物:筆記用具、のり、飲み物
申し込み方法:参加者氏名、学校名、学年、保護者氏名、住所、電話番号を明記の上メールで申し込み
申込期限:9月19日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込先は広報に掲載
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
空き家や相続をテーマにしたセミナーやトークショー、無料相談会を開催。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲスト講師セミナー(遺品整理士、司法書士、税理士)
日時:10月5日(日)10時30分~13時
定員:500名(当日先着順・申し込み不要)
ーーーーーーーーーーーーー
松本明子氏トークショー「実家じまい終わらせました」
日時:10月5日(日)14時~15時20分
定員:500名(当日先着順・申し込み不要)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不動産相談員・市町担当者による無料相談会
日時:10月5日(日)10時~16時
※予約制(9月12日(金)締め切り)
広報の2次元コードから
ーー
共通事項
会場:たつの市アクアホール
参加費無料
申し込み問い合わせ:(一社)兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部
0791-63-3072
たつの市ホームページ
広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のびっ子体操教室:トランポリン・跳び箱・マット・平均台・鉄棒・フラフープ・ボールを使った運動遊びです。
親子体操教室:トランポリン・跳び箱・マット・平均台・鉄棒・フラフープ・ボールを使った運動や音楽に合わせたダンスなど親子で楽しみます。
リフレッシュ教室:有酸素運動とストレッチを行い、機能改善を行います。
※教室の詳しい内容は広報に掲載
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講料:各教室4000円(全10回)
申込期間:8月12日(火)~26日(火)9時~17時(月曜休館)
申し込み方法:揖保川スポーツセンター窓口へ申込(電話・ファックス・代理申し込み不可)
※定員を超えた教室は、8月27日(水)10時~事務局で抽選を行います。定員に満たない教室は、抽選日の13時から定員を満たすまで随時募集。
※応募者が少ない教室は休講になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
揖保川スポーツセンター
0791-72-5567
チラシによると下記のようになっています。
市内の音楽団体が、日頃の活動の成果を披露し、相互に交流する機会となります。また、音楽を通じて市民文化の向上を図ることを目的として、たつの市音楽祭を開催します。
本年度も、合唱部門と器楽部門に分けて2日間開催します。さまざまな歌と演奏で、音を楽しむことのできる2日間です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:たつの市ほか
日時
(合唱部門)2026年2月14日(土)13時~
(器楽部門)2026年2月15日(日)13時~
会場:アクアホール
0791-72-4688
https://www.tatsuno-cityhall.jp/aqua
–
出演対象:たつの市内に活動拠点を置く音楽団体(3人以上の団体による参加のみとし、個人参加は不可)
出演団体数:合唱部門18団体程度、器楽部門:14団体程度
※応募多数の場合抽選会を行います。
種目:合唱・器楽
曲目:自由
^
演奏時間:合唱部門、器楽部門ともに8分以内(どちらも曲間を含む)
※演奏時間は必ず守ってください。入退場の時間は含みません
ー
出演料:1団体3,000円
※ただし、次のいずれかに該当する場合は減額または免除
①指揮者及び伴奏者を除く出演者が全員高校生以下のとき
②その他主催者が適当と認めるとき
ー
申し込み方法
①チラシのQRコードから申し込み
②たつの市のホームページから出演申込書をダウンロードし必要事項を記入にうえ、申込先までメール、郵送または持参で提出してください。※ファックス不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込期間:2025年8月1日(金)~8月29日(金)17時まで必着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
たつの市音楽祭実行委員会事務局
〒679-4192 たつの市龍野町富永1005番地1
たつの市社会教育課内
0791-64-3180
https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html
※その他注意事項等はたつの市ホームページをご覧ください。
チラシによると下記のようになっています。
東かほり監督・1時間30分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年10月26日(日)
会場:アクアホール
上映時間:①10時30分~12時(開場10時)②14時~15時30分(開場13時30分)入れ替え制
料金:前売り:一般700円・友の会500円(割引枚数は会員種別による)
当日:一律900円
※赤とんぼ文化ホールサタデーシネマ鑑賞券は利用できません
発売日:8月5日(火)9時~友の会一般同時発売 全席自由
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取扱い
アクアホール:0791-72-4688
赤とんぼ文化ホール:0791-63-1322
予約販売はありません。窓口にて購入ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクアホール
0791-72-4688
広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。
戦後80年に際して、終戦時に東部軍管区司令官としてクーデターを鎮圧した、たつの市揖西町出身の陸軍大将田中静壱の生涯について解説
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月9日(土)14時~15時30分
会場:アクアホール3階研修室
講師:横家伸一さん(伝記作家)
対象者:どなたでも
定員:30名(先着順要申し込み)
参加費:無料
申込受付開始:7月12日(土)10時
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込
揖保川図書館
0791-72-7666
広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。
たつのの産物や四季折々の食材を使った料理教室に参加しませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月5日(火)9時30分~12時
会場:揖保川総合支所2階調理室
内容:暑い夏を乗り切る。旬の食材を使った料理を作ります。
(梅ごはん、鶏もも肉のレモン塩だれ、焼きナスのたたき、もちもち豆腐白玉など)
対象者:たつの市内在住の方、料理が苦手な方、男性も大歓迎
定員:10名(初回の方を優先。定員になり次第締め切り)
参加費:500円
持ち物:エプロン、三角巾
申込期間:7月16日(水)~31日(木)
ーーーーーーーーーーーーーー
申込
健康課
0791-63-2112
広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。
好きな色のスライムや動くスライムを作って、観察しよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月2日(土)13時30分~15時
会場:アクアホール3階研修室
対象者:小学3年生以上
定員:15名(先着順)
持ち物:割ばし、好きな色の水彩絵の具、定規、ネオジム磁石(強力な磁石、お持ちの方のみ)
参加料:無料
申込受付:7月12日(土)10時~
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み問い合わせ
揖保川図書館
0791-72-7666
広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。
自分の住んでいるまちのことをいろんな角度から学び、市の魅力を再発見しませんか
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月12日(土)14時~16時
会場:揖保川公民館
演題:生かされた命に感謝
講師:大西由香里さん(NPО法人国際芸術家協会理事)
※初回のみ1,000円必要
※定員になり次第締め切り
事前にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412