姫路市書写の里・美術工芸館 夏季特別展 鉄・刀・金工 播磨の鋳物師と鍛冶師、郷土の名刀と鍛刀の奥義

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

会期:7月3日(土)~9月5日(日)

開館時間:10時~17時(入館16時30分まで)

※休館日:月曜(ただし8月9日(祝)は開館)、8月10日(火)

入場料:一般310円(250円)、大学・高校生210円(160円)、中小学生50円(40円)、乳幼児無料

常設展示もご覧いただけます( )内の料金は20名以上の団体

※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者1名、どんぐりカード、ひょうごっ子ココロンカード提示の小中学生、姫路市内在住の65歳以上の方は無料

刀剣監修:姫路しらさぎ刀剣会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会期中のイベント(変更中止の場合があります)

※要申し込み行事は、締切日必着の往復はがきか、ホームページ専用サイトから申し込み、応募多数の時は抽選

七夕まつり(七夕飾り)

7月3日(土)~8日(木)10時~17時 場所:玄関 参加無料

開館27年イベント「記念茶会」当日整理券いります

7月4日(日)10時~16時

協力:茶道裏千家淡交会西播磨青年部

場所:庭の茶室「交流庵」

定員:毎時0分から各席10人 全6席

茶券料:300円

備考:当日先着順で希望時間の茶券を販売

子どもツアー「金属の工芸品をみよう」当日整理券いります

7月11日(日)、8月14日(土)①10時30分~11時②13時30分~14時

ガイド:学芸員

定員:各回10人(4歳~小学生対象)

備考:当日10時から先着順に、2回分の整理券配付 参加無料 要入館料

殺陣演舞と忍者修行 要申し込み

7月18日(日)①11時~②13時~③15時~

出演と講師:姫路忍者会の皆さん

場所:軒下

定員:各回10名

持ち物:忍者頭巾用の風呂敷

備考:7月12日(月)までに要事前申し込み 参加無料

お話し会「鉄のふしぎ」砂鉄集めあそび 要申し込み

7月25日(日)14時~15時

講師:衣川良介さん(鉄のふしぎ博物館長)

場所:2階ラウンジ

定員:30名

備考:7月15日(木)までに要事前申し込み 参加無料 要入館料

紙芝居

7月31日(土)、8月28日(土)①10時30分~11時 ②13時30分~14時

講師:グループゆめゆめの皆さん

場所:1階休憩コーナー

備考:参加無料

定員:各回先着10名

刀剣相談会 当日整理券がいります

8月1日(日)10時~16時

講師:姫路しらさぎ刀剣会の皆さん

場所:2階ラウンジ

定員:順次30名程度

備考:当日10時から先着順に整理券配付、参加無料、要入館料

姫路はりこ教室 要事前申し込み

8月7日(土)10時~15時、8日(日)13時~15時

講師:松尾哲さん(姫路はりこ職人)

場所:工芸工房

定員:14人(小学4年生以上)

参加費:1,000円

備考:7月29日(木)までに事前申し込み

夏休み木切れ工作教室 要事前申し込み

8月21日(土)①10時~11時②11時~12時③13時~14時④14時~15時⑤15時~16時

講師:永峰秀作さん(木工作家)

場所:会議室

定員:各6人(小中学生対象)

参加費:500円

備考:8月12日(木)までに事前申し込み

姫路こま製作体験教室 要事前申し込み

9月4日(土)①10時~12時 ②13時~15時

講師:村岡正樹さん(姫路こま職人)

場所:工芸工房

定員:各1名(18歳以上)

参加費:3,000円

備考:8月26日(木)までに事前申し込み

2021播磨工芸教室より 事前申し込み

陶芸教室は10時~12時

織物教室は、2日コース10時~15時、1日コース11時~15時

※織物コースは1日コース(4,000円)か2日コース(7,500円)を選べます。

場所:庭の竹林工房

定員:5人~10人(7月25日は小学生のみ、織物教室は高校生以上)

陶芸教室1 7月9日(金)山本喜容子 1,500円 締め切り6月30日(水)

織物教室1 7月17日(土)18日(日) 西山まい美 締め切り7月8日(木)

陶芸教室2 7月24日(土)石井宏志 2,750円 締め切り7月15日(木)

陶芸教室3 7月25日(日) 山本喜容子 1,000円 締め切り7月16日(金)

陶芸教室4 8月6日(金)山本喜容子 1,500円 締め切り7月28日(水)

陶芸教室5 8月14日(土)喜多千景 2,000円 締め切り8月5日(木)

織物教室2 8月28日(土)29日(日)西山まい美 締め切り8月19日(木)

陶芸教室6 9月3日(金) 山本喜容子 1,500円 締め切り8月25日(水)

陶芸教室7 9月4日(土)石井宏志 2,750円 締め切り8月26日(木)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路市立美術館では「日本の心象、刀剣、風韻、そして海景」を開催中

美術工芸館の入館証明書提示で、または、姫路市立美術館の観覧券半券提示で、両館の入館料が団体割引になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナ対策にご協力ください。

姫路市書写の里・美術工芸館

〒671-2201

兵庫県姫路市書写1223番地

でんわ:079-267-0301

ファックス:079-267-0304

https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/

2021年姫路文学館夏季大学受付中

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

会場:姫路市文化センターホール

時間:いずれも13時30分~(約90分)

受講料:4,000円(4回通して・1講座ごとのお申し込みはできません)

定員:800人(定員になり次第締め切り)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

講師・日時

第1講:7月1日(木)藤原正彦(姫路文学館館長、数学者、作家、お茶の水女子大学名誉教授)

「我が人生の応援歌」

第2講:7月4日(日)宮本亜門(演出家)

「違うから面白い 違わないから素晴らしい」

第3講:7月10日(土)宇田喜代子(俳人)

「歳時記のことば」

第4講:7月25日(日)本郷和人(東京大学史料編纂所教授)

「疫病の日本史」

ーーーーーーーーーーーーー

申込方法

はがき・ファックス・姫路文学館ホームページ(受講申し込みフォーム)のいずれかで、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「夏季大学希望」と書いてお申し込みください。夏季大学当日のお申し込みは受付できません

申込先

〒670-0021姫路市山野井町84番地 姫路文学館

でんわ:079-293-8228

ファックス:079-298-2533

http://www.himejibungakukan.jp/

ーーーーーーーーーー

申込された方に、折り返し受講料の納付書をお送りしますので、金融機関で前納してください。

※姫路文学館で直接お申込みいただくことも可能です。その場合、はがき・ファックス・ホームページからは申し込まずに、申込用紙に記入の上文学館へお持ちください。

※車いす席や手話通訳などのご希望があれば申込時にお知らせください。

パルナソスホール オルガンに会いに行こう

チラシによると下記のようになっています。

0歳からの!オルガンレクチャー&ミニコンサート

パイプくんとゆかいな動物たち

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7月11日(日)13時30分開演 13時開場 公演時間約30分 休憩なし

会場:パルナソスホール 

※無料シャトル便運行(主催公演に限る)生涯学習大学校駐車場からホール間

ーー

入場料:500円全席指定・事前予約制 2歳以下のお子様の膝上鑑賞無料

チケット発売中

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路市文化ホール:079-298-8015

姫路キャスパホール:079-284-5806

チケット販売時間9時~17時、10枚以上一括購入の際1割引き

ーーー

出演

お話と演奏:長田真実さん(パルナソスホール オルガニスト)

パルナソスホールスタッフ

ーーー

プログラム

サン=サーンス:動物の謝肉祭より

ルロイ・アンダーソン:ワルツィング・キャット

グリーグ:「ベール・ギュント」より朝ほか

※内容が変更になることがあります

ーーーーーーーーーーーーーー

パイプオルガンのしくみなどがわかるかも

音の出る打楽器(鈴やカスタネット・タンバリン、ペットボトルにビーズを入れたマラカスなど手作りしたものでもOK)をもってきてね

ーーーーーーーーーーーーーーーー

パルナソスホールホームページで感染対策についてご確認ください。

パルナソスホール

079-297-1141

主催:公益財団法人姫路市文化国際交流財団

姫路市埋蔵文化財センター 発掘調査展2021

チラシによると下記のようになっています。

関ノ口遺跡、河野遺跡、宮ノ浦遺跡、今宿丁田遺跡、姫路城城下町跡など

ーーーーーーーーーーーーーーー

会期:9月23日まで

会場:姫路市埋蔵文化財センター 079-252-3950

開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)

鑑覧無料

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土曜日・日曜日は開館)年末年始

ーーーーーーーーーーーーー

展示解説

7月24日(土)・8月28日(土)

10時30分~・13時30分~(各1時間程度)

講師:姫路市埋蔵文化財センター職員

参加無料

場所:姫路市埋蔵文化財センター展示室他

ーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ

https://www.city.himeji.lg.jp/maibun-center/

人とつながる オフラインキャンプinいえしま

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

対象:日常生活でネット利用を見直したい兵庫県内在住の青少年(小5~18歳以下)20名程度

参加資格:本人に参加意思があり、集団行動及び全日程参加可能な方

日程

①オリエンテーション(参加者選考)7月11日(日)

②オフラインキャンプ 8月17日(火)~21日(土)4泊5日

③フォローアップキャンプ 11月14日(日)

※7月11日(日)、8月17日(火)、8月21日(土)、11月14日(日)は要保護者同伴

会場

①兵庫県立のじぎく会館(神戸市中央区山本通)

②③兵庫県立いえしま自然体験センター(姫路市家島町西島)

参加料:②③あわせて10,000円

※参加料には、本人・保護者1名の食費を含みます。また、本人・保護者1名の姫路港(集合・解散場所)から会場までの交通費と本人の宿泊費は、主催者が負担します。

申込期限:6月30日(水)

その他:調査・研究にも活用するため、研究者による面談等を行います。

青少年の状況を広く啓発するため、報道機関の取材を受け入れます。

安心安全に参加していただけるよう感染対策を徹底します。

コロナの状況によっては、時期等の変更の可能性があります。

ーーーーーーーーーーーーー

キャンプ内容

①オリエンテーション 7月11日(日)

対象:本人、保護者

集合時間:13時

解散時間:16時

主な内容:オリエンテーション

②オフラインキャンプ 8月17日(火)~21日(土)※ロッジでの宿泊

対象:本人(8月17日~21)、保護者(8月17日、21日)

主な内容

本人:モーニング/アフタヌーン/イブニングコミュニケーション ・アクティビティ・ふりかえりタイム

保護者:オリエンテーション、保護者面談

③フォローアップキャンプ 11月14日(日)

対象:本人、保護者

集合時間:9時

解散時間:18時30分

主な内容:海での自然体験・ふりかえり

ーーーーーーーーーーーーー

※スマホ・タブレット・ゲーム機等の持ち込みはできますが、毎日1時間のフリータイム時に「スマホ部屋」でのみ使用可能です。

※モーニング・アフタヌーン・イブニングコミュニケーションは子供たちが協力して食事を作って食べることで、仲間とコミュニケーションを深めるための時間です。

※ふりかえりタイムは、日常生活や一日の出来事を振り返る時間です。

※キャンプ内容は天候などにより変更することがあります

ーーーーーーーーーーーーーー

申込方法:メール・電話・郵送・ファックスでお申し込みください。

メールの場合は件名を「オフラインキャンプ参加申込」としてください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

公益財団法人兵庫県青少年本部 企画部(県民運動担当)

〒650-8567

神戸市中央区下山手通5-10-1

兵庫県企画県民部女性青少年局青少年課内

でんわ:078-362-3142

ファックス:078-362-3957

メール seishonen@pref.hyogo.lg.jp

チラシ掲載

https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/documents/g_kaiken20210531_03.pdf

ひめじサポステ6月ジョブトレーニング

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

毎月実施

大手前通り清掃:毎週月曜日 10時~11時

封入作業:6月24日(木)・25日(金)13時~15時

活動計画を立てよう:6月28日(月)11時~11時30分

ーーーーーーーーーー

職場でのコミュニケーションを考えよう

実施日:6月9日(水)10時~11時30分

テーマ:「職場で必要なあいさつを身につけよう」

ーーーーーーーーーーー

優しいビジネスマナー講座

実施日:6月15日(火)10時~11時30分

テーマ「印象アップ!身だしなみ講座」

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ・申込

ひめじ若者サポートステーション

079-222-9151

メール info@himeji-wakasapo.com

この事業は姫路市より委託を受けて実施しています。

http://www.himeji-wakasapo.com/

第7回 藤原正彦エッセイコンクール

チラシによると下記のようになっています。

出会った人や書物、あるいは孤独や沈黙・・・自分を見つめ考えたことを文章にしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

応募資格:中学生以上

部門:

中学生部門

高校生部門・・・専門学校生等、これに相当する方も含む

一般部門・・上記を除く方

テーマ:自由(好きなテーマでお書きください)

応募規定

①400字詰め原稿用紙縦書き5枚以内。ワープロ・パソコン原稿の場合は縦書き20字×20行とし5枚以内。いずれもA4サイズの用紙を使用してください。

②原稿にはA4サイズの表紙をつけてください。

表紙には、部門、題名、氏名(ふりがな)、住所・郵便番号、電話番号、生年月日、職業(学生の場合は学校名・学年)を記入してください。

③原稿は、1行目に題名を書き、2行目から本文を書き始めてください。(題名を含めて5枚以内)

④表紙及び原稿は、ホチキスではなくクリップで留めてください。

⑤ひとり1編のみ応募可

⑥作品は、日本語で書かれた自作で未発表のものに限ります

⑦いったん提出された作品の変更はできません

⑧作品の到着確認の問い合わせには対応できません。郵便の追跡サービス等、各自ご確認ください。

⑨作品の返却はしません

締め切り:9月15日(水)必着

学校の先生にお願い:学校単位で応募される場合は、姫路文学館ホームページから「学校応募用紙」をダウンロードして記入し、一緒にお送りください。

審査員:姫路文学館長 藤原正彦(数学者・作家・お茶の水女子大学名誉教授)

ーーーーーーーーーーーー

賞:各部門とも、最優秀賞・優秀賞・佳作各1編

賞状、藤原正彦館長のサイン入り著書と副賞を贈呈

中学生部門:最優秀 図書カード1万円分、優秀 図書カード5千円分、佳作 図書カード 2千円分

高校生部門:最優秀 図書カード3万円分、優秀 図書カード1万円分、佳作 図書カード5千円分

一般部門:最優秀 10万円、優秀 3万円、佳作 1万円

ーーーーーーーーーーーーーーーー

応募方法:郵送に限る

送付先:〒670-0021 兵庫県姫路市山野井町84番地 姫路文学館「藤原正彦エッセイコンクール」係

発表:12月下旬 入賞者に直接通知するほか、姫路文学館ホームページ、新聞等で発表

表彰式:2022年1月 姫路文学館講堂(北館3階)

ーーーーーーーーーーーーーー

作品の掲載:入賞作品は本賞作品集及び姫路文学館ホームページに、また各部門の最優秀作は文化雑誌「BanCul(バンカル)」(姫路市文化国際交流財団発行)に掲載します。

ーーーーーーーーー

問い合わせ先

姫路文学館

079-293-8228

審査内容に関する問い合わせには対応できません

http://www.himejibungakukan.jp/

姫路文学館 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界

チラシによると下記のようになっています。

ねずみくんのチョッキシリーズの絵本原画などや、「ちいちゃんのかげおくり」の原画や「少女チコ」シリーズの展示など

ーーーーーーーーーーーーーーー

会期:6月19日(土)~8月15日(日)

会場:姫路文学館北館

開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)

※休館日:月曜(8月9日は開館)

観覧料:一般700円、大学・高校生400円、中小学生200円

※20名以上の団体は2割引き ※常設展示も観覧可

クレジットカード・電子マネー等は使えません

ねずみくんグッズも販売します。

ご来場の小学生以下のお子様にねずみくんのチョッキと耳をプレゼント(入場券1枚につき1セット。数量限定なくなり次第終了)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント(会場は講堂(北館3階))

ーーーーーーーーーーーー

「えほんのじかん~ねずみくんのおはなし会」

ねずみくんシリーズを含めた絵本の読み聞かせ

日時:6月19日(土)13時30分~14時(開場30分前)

出演:姫路文学館友の会ボランティア

定員:50名(無料・当日先着順)

人形劇「うさぎのおうち/ゴリラのパンやさん」

歴史ある人気劇団による親子で楽しめる人形劇

日時:7月17日(土)11時~12時(開場15分前)

出演:人形劇団クラルテ

対象:お子様とその保護者(大人だけでのご参加はご遠慮ください)

定員:80人(要事前申し込み・抽選)

参加方法:往復はがき、または姫路文学館公式ホームページの専用フォームで、郵便番号、住所、氏名(代表者)、参加希望人数、「人形劇」を明記し、姫路文学館までお送りください。(1応募につき5名まで、締め切り6月25日(金)必着。応募多数の場合抽選)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路文学館

〒670-0021 姫路市山野井町84番地

でんわ:079-293-8228

http://www.himejibungakukan.jp/

ひめじサポステ 2021就活LABO 職場体験付きマッチング就活

チラシによると下記のようになっています。

就活LABOは、職場体験付き

・ひとりで就活するのが不安=事前セミナー・職場体験・面接対策までスタッフがサポート

・仕事が自分に合うか不安=職場体験で、実際の仕事を事前に体験できます。

ーーーーーーーーーーーーー

まずはここから

事前説明会

日時:2021年6月28日(月)13時~14時

会場:ひめじ若者サポートステーション(姫路市呉服町48大手前通りハトヤ第1ビル6階)

申込:でんわ 079-222-9151 ファックス 079-222-9152

主催:ひめじ若者サポートステーション

ーーーーーーーーーーーーーーーー

就活の流れ

ーーーーーーーーーーーー

①事前準備をしよう ワーク・スタディ

職場体験前の集中セミナーとして実施し、社会人としての身だしなみやマナー等を身につけることを目的とします。また、チャレンジミーティングにむけてアピールポイントの伝え方などの準備も行います。

日程:全日程の参加推奨。日程、内容が変更になることがあります。

午前:10時~12時、午後:13時~15時

7月1日(木):午前 はじめの一歩、午後 コミュニケーションSST

7月2日(金):未来のためのお金の話、職場体験先企業研究

7月6日(火):職場体験企業研究、働く上での価値観や条件を整理しよう

7月7日(水):アピールポイントを整理しよう、身だしなみ&マナー

7月13日(火):応募書類を書いてみよう、志望動機を書いてみよう

7月14日(水):コンプライアンス&マナー、work studyふりかえり

※就活LABOのツボ

1:社会人として必要なマナーを学べます

2:参加企業の企業研究をします

3:自己分析を行い、アピールポイントを整理できます。

4:企業へのアピール文を完成します。

ーーーーーーーーーーーーー

②企業と出会う チャレンジ・ミーティング

サポステがおすすめする5~6社の企業とじっくり交流できます。その中から、自分が気になる企業を複数選び、交流します。

日時:7月初旬~中旬を予定

会場:ひめじ若者サポートステーション

※就活LABOのツボ

1:スタッフがマッチングのサポートをします

2:職業選択の視野が広がります

ーーーーーーーーーーーーーーーー

③実際の仕事を体験 職場体験

実際に企業でお仕事を5日間体験します。体験終了後、スタッフと面談し振り返りを行います。

※体験保険中はサポステから保険に加入します。

※体験期間は企業やお仕事内容により、異なります。

ーーーーーーーーーーー

④面接

お互いの希望が合えば、面接に進んでいただけます。

ーーーーーーーーーーー

⑤就職

不採用の場合も、継続して就職までサポートします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予約・問い合わせ

ひめじ若者サポートステーション

でんわ:079-222-9151

ファックス:079-222-9152

メール info@himeji-wakasapo.com

http://www.himeji-wakasapo.com/index.html

好古園 夏の剪画展

チラシによると下記のようになっています。

黒い和紙を刃先で切り出して描く絵画です

ーーーーーーーーーーーーーーー

期間:6月13日(日)~7月4日(日)9時~17時(入園16時30分まで)

場所:入口玄関前・潮音斎・活水軒ロビー

入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小学生・中学生・高校生)150円

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

079-289-4120